• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にんかめのブログ一覧

2013年08月13日 イイね!

2勝目いただきました

え〜っと 
8月11日名阪スポーツランドEコースで開催されました

JMRC近畿ジムカーナミドルシリーズ第六戦
広島高潤杯スラロームハート2013
NBⅡクラスで今季2勝目いただきました。


(;゚Д゚)!?
第5戦が飛んでるって!?
それはきっとブラックにんかめが・・・・#%'&%"'&TI

ブログアップしておりましたように、前日練習絶好調で自己ベスト更新し
試合当日はパイロンタッチ、2本目焦ってコーナーへの侵入コースミス
4位に沈没し、ご協力戴いた各方面の方々に申し訳なく候うなのでした

結構くやしくって、もう死んだと投げやりになりかけたのですが
次の週のチャレンジャー奥伊吹練習会で師匠よりご指導いただき
ブレーキは烈火のごとく、アクセルは風に舞う羽の如し
のみを心がけて今回の試合に臨みますた。



今回のコースは下記のように
前半のターンを繰り返すテクニカルセクションと
後半のほぼコースの外周全てを使う踏みパッパの高速セクション
暑さを吹き飛ばす根性一発爽快ジムカーナとなりました。


今回は路面温度が55度を超えるにもかかわらず、低温、WET用のS3コンパウンドで勝負をかけました。
コース前半にストップ&GOが集中し
後半は3速全開の高速区間ながら激しいブレーキングは2箇所くらい
なんとかなるんじゃないかと・・・
もちろん出走直前までタイヤは日陰でキーンと冷たくしておりました。

予想どうり最終コーナーはタイヤがタレてブレーキがキツかったですが・・・


        BEST    1本目    2本目
ALL
ninkame  1'13.239   1'14.829  *1'13.239
MTmura  1'13.555   1'13.736  *1'13.555
TNsins   1'13.895   *1'13.895   1'42.360
kaho    1'26.110    ミスコース  *1'26.110

前半
TNsins   0'44.934    *45.621    44.934
ninkame  0'45.058    45.705   *45.058
MTmura  0'45.689    45.689   *45.868  
kaho    0'53.428    1'10.625   *53.428

後半
MTmura  0'27.687    28.047   *27.687
ninkame  0'28.181    29.124   *28.181
TNsins   0'28.274   *28.275    57.426
kaho     0'32.682   コースミス   *32.682
 
1本目トップに1秒差をつけられますが
前半のテクニカルセクションは上位3人0.1秒差
後半は最終コーナーでクルマ止まらずずーっとアウトコースなぞってたので
そこら辺を修正できればそんなに差は付いていないと分析

2本目は全後半ともトップタイムは取られるも、両方タイムを揃えることができました。

特に2本目は前走者のTNsinsちゃんが途中マシントラブルでスタート位置についたまま灼熱攻めww
走り終わったら最終走者のMTmuraさんがなかなかスタートしない??
コース上にオイル撒かれているため再出走の権利があるとオフィシャルより。
この時点でMTmuraさんの1本目より0.5秒アップの暫定トップなのですが
リードとしては心もとないwww
でも自分の低温用コンパウンドで連続走行は、路面が改善されたとしてもタイムダウンの可能性が高いと判断して再出走は辞退しました。

結果、勝ちを拾うことができました。
非常に暑くバテバテでしたが、色んな駆け引きや小作戦もあり試合自体楽しめました。

新しいタイヤの情報をくださったメーカーさま、師匠ありがとうございました。
お次も満足いく走りができるよう頑張らしていただきます。m(__)m

Posted at 2013/08/13 20:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2013年07月13日 イイね!

前日練習です

なんと贅沢なことに今月も前日より現地入りです。

本日の鈴鹿南コースは
午前中ドライ
午後1時間はドライでその後ウェットでした。

午前中路面温度は9時で40度
11時には50度ちかくなりました。

明日使う試合用のタイヤ試したら
1’00.068秒がでました。

このクソ暑い中自己ベスト更新してしまいました。
多分11月にだしたタイムを1秒近くww

タイヤってえらいもんですなぁw
Posted at 2013/07/13 18:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | クルマ
2013年07月06日 イイね!

落ち込んでる暇わなく⇒来週は鈴鹿南

水曜日に友人のお通夜に行ってきました。
平安高校山岳部の同級生でした。

溪を詰め
峰を降り
雲の上に天幕を張り
まさしく同じ釜の飯を食った友人でした

私の根幹はあの頃にあったといまでも思います。
ご冥福をいのります。

身内を亡くすよりある意味ショックを受けました。
健康が一番ですね。


と落ち込んでる暇は無く
来週はJMRC近畿ミドルシリーズ第5戦
前回と同じく鈴鹿サーキット南コース
もちろん前日練習で一泊コース(今年最後?)です。

何時もながら関係各位…
師匠とか、師匠とか、その先のメーカーさまとかに無理言いまくりなわけで
そんな底辺のドジっ子の願いをきいてくれる関係各位のみなさまのためにも
頑張らないといかんと思う今日この頃…


その次の週は奥伊吹の練習会もあるしね
けっこう忙しい
Posted at 2013/07/06 17:04:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2013年07月01日 イイね!

奥伊吹走行会の詳細

チャレンジャー奥伊吹練習会の詳細はこちらで
 ↓
ぼたん
Posted at 2013/07/01 23:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | クルマ
2013年06月28日 イイね!

【お知らせ】お主の魔改造を評価せよ!【練習会】

来たる7月21日の日曜日
奥伊吹モーターパークにて
チャレンジャー走行会が催されます。

競技者が後半戦を見据えて調整するもよし



日頃から魔改造に勤しむ方が改造の成果を確認するもよし!

評判の足回り入れたって
最高のブレーキ組んだって
街で走っても邪魔なだけ、正直良さなんてわかりません
さぁ、壁に突き刺さる心配のないフィールドで思いっきり
車の性能を実感して、次の魔改造につなげよう(笑)!!

奥伊吹モーターパークってこんなところ
         ↓


走って安心!
タイヤも消耗も少なくて財布も安心!!


走りたい方はメッセージくださいな
参加料金は多分1万円だったかな?(笑)
Posted at 2013/06/28 21:14:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | クルマ

プロフィール

「タイヤ戴き!と明日の練習会 http://minkara.carview.co.jp/userid/323248/blog/19241354/
何シテル?   08/12 11:11
所属:バトレックスレーシングクラブ(チャレンジャー) 属性:ジムカーナ・サーキット 必殺技:バンザイアタック、オヤジフラッシュ参 愛車:エンジェル号(自立...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全日本ジムカーナ 中継はこちら♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/06 12:00:00

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
買い物・街乗り専用車。 もちろん5MT! 本体価格8万8千円(驚) 車検、諸経費入れて ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2代目オヤジ魂! エンジェルは完全競技車輌。 走ること以外に特技はありません。 一点特化 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
チャレンジャーコルトR。 その名も【パール】 ジムカーナの名門チャレンジャーさんでサポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation