• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にんかめのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

残念なやつのシーズンオフは修行と相場が・・・

え~
まずは報告を・・・
ミドルシリーズ最終戦は
1本目4位
練習走行5位
2本目6位と
走れば走るほど順位のみならず、タイムも落として終了

公式練習が営業会議で不参加となった西日本ジムカーナフェスティバルは
久々のフルウェットで走りにならず最下位w
順位は妥当だとしても2本の走行で3回脱輪と気合の空回り
ME田さんからは諦め顔で「がんばりましょう」といわれ
喜多さんからは「気持ちはわかるけど、気負いすぎや」といわれ
師匠からは「この冬は修行ですね」と宣言され

試合用と転がしようのホイル6本をシーズンオフの練習用に組み替え
まずは11月のD練に参加するということでw

西フェスで自分の欠点はハッキリした
ドライで走ってると自分では修正できてると思ってたことだ・・・

でも
師匠w、何から修行すればいいんでしょうか?(泣)

今度店に聞きに行こうw
Posted at 2012/10/31 21:50:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2012年10月20日 イイね!

ハッピーターンのターン王子

ハッピーターンのターン王子明日はJMRC近畿ジムカーナミドル最終戦です

チャレンジャーDC2の四台でチームパドックします

NKAさんに教えてもらった験かつぎ

ターンがバッチリ決まりますように

明日パドックに持ち込みます
Posted at 2012/10/20 17:01:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2012年10月18日 イイね!

萌え空

萌え空なんじゃこりゃぁw
夕方の空が凄いことになってました。

もえとるw、燃えとるぞーーーっ!


今日は一日雨が降ったり止んだり

日曜は天気が良さそうです
Posted at 2012/10/18 18:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2012年10月17日 イイね!

こんなんきた!

こんなんきた!今日、こんなん届きました。
なんか全日本選手権みたい(笑)
たぶん最初で最後の参加になると思います。

それに今回はサービスマン付!!
師匠?!いえいえ、そんな大それたことはありません。
M下先輩がついてきてくれます。

なんか偉くなった気分というより
恥ずかしいw
まずはその前に最終戦がんばります


Posted at 2012/10/17 20:09:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2012年10月08日 イイね!

【満員】challenger練習会【御礼】

日が出ると暑いくらいの好天の中
参加台数も予定数の40台きっちり集まり
challenger練習会開催されました。

小さなコーナーを繋ぐ、前半のセクションからITO工業から<名阪C名物高速エス字>を通り最終コーナまでの外周を使った高速セクション
最後の締めは8の字ターンで締めてゴール
大体、1分30秒前後の走りごたえのあるコースでした。

今回、T橋、F本、S田、ワシのchallengerDC2の4人組みは
M下先輩に同乗してもらったり、させてもらったりご指導いただきました。
走ってると自分では分からないところを指摘してもらい今後の成長につなげたい!

練習に来ていたM田さんに「もうちょっとタイム出んもんかね?」と言われるように
昼からはコンスタントに25秒台を刻むも、25秒を切ることができませんでした
T橋には2秒あまり
M田さんには3秒あまりちぎられて
自分ではそれなりに走れてる感じだったので
逆に修正箇所を見つけられずタイム短縮することもなかなかできませんでした。

ビデオでM田さんと比較するとITO〜S字〜ターンまでの高速セクションはそんなに差が開かないのですが
前半の小さなコーナーを繋ぐ区間がコーナリングの度にクルマ0.3台分づつ離されている感じでしてww。

M田さんにも大きな失敗はないが小さな失敗の積み重ねと言われたように
ブレーキング、アクセルワーク、最短距離など小さなロスで0.2秒×10回で2秒差となってるようでw

これは心して練習していかないと成長はないなぁwww
全部で11度アタックできました
他の練習会でも10本くらいは走るの当たり前ですが
コースが長くで変化に富んでた以上に、根を詰めて走ったのでヘトヘトになりました。

前にも誰かに言われたのですが
M田さんに「ぬいて走るのも大事」
「エンジンも回ってるし頑張って走ってるんだけどもう一つ前に進んでない」
と言われました。

思いつめると操作が荒くなることが多いので【抜く】ということちょっと考えてみようw


2台ほどクラッシュも出ましたが皆さん怪我なく無事終了

川脇さんを初め、MCに専念してくださった陰地さん、もちろん師匠
バトレックスのクラブ員の方々お疲れ様でした。

Posted at 2012/10/08 21:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | クルマ

プロフィール

「タイヤ戴き!と明日の練習会 http://minkara.carview.co.jp/userid/323248/blog/19241354/
何シテル?   08/12 11:11
所属:バトレックスレーシングクラブ(チャレンジャー) 属性:ジムカーナ・サーキット 必殺技:バンザイアタック、オヤジフラッシュ参 愛車:エンジェル号(自立...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全日本ジムカーナ 中継はこちら♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/06 12:00:00

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
買い物・街乗り専用車。 もちろん5MT! 本体価格8万8千円(驚) 車検、諸経費入れて ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2代目オヤジ魂! エンジェルは完全競技車輌。 走ること以外に特技はありません。 一点特化 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
チャレンジャーコルトR。 その名も【パール】 ジムカーナの名門チャレンジャーさんでサポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation