• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にんかめのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

嗚呼、表彰台は遠くw

なんとか水も引いて試合は無事行われました。
水没したコースには妙に滑る粘土質な土が被っておりましたがw

コースは完全逆行!
こんなに見事な逆回りは始めてで
攻略しがいがあり面白かったです。

結果は3位と0.129秒差の4位でした。
もうあと一歩なんですが今回も表彰台に届きませんでした。

肉アニキ(NKA)が応援に来てくれた
アニキの見てる前でへたれた走にならず良かったです。

今回、オヤジとしてはそこそこ頑張れて
それなりに納得のいく
気持ち良い走りができて
幸せでした♥(笑)
Posted at 2012/09/09 20:08:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2012年09月08日 イイね!

鈴鹿サーキット南コース沈没ww

朝6時に家を出て
現地に着いたらw

3,4コーナー
アドヴァンコーナーから最終コーナーまで
コースの約半分が水没w

練習会は当然中止


3時頃にはコースはほぼ普及
パドックは水深1メートル

さて

明日はどぉっちだぁ~♪

さて、あとはホテルでゆっくりします


Posted at 2012/09/08 17:19:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | クルマ
2012年08月30日 イイね!

コルトVer-Rのことを懐かしんだり…

昨日の夜 前車のコルトVer-Rの夢をみました
どんな夢かは覚えてませんが
目覚めてから懐かい気持ちが湧き上がりました。

結構、苦労したしその分楽しめた車でした。

わしがVer-Rを弄りだしたころは、車高調もクスコくらいしかなく
師匠と相談してオーリンズで特注しました。
そのときオーリンズからは2人目だと聞かされました。

みんカラでもLSD装着車が少なく(これは今でもかな?)
ゲトラグのミッションなんでクロスミッションやファイナル変更できなかったし
強化クラッチも結局でなかったw

4点シートベルトもまだちゃんとシャーシに穴あけて付けてる人もいなかったし

師匠と二人で手探りで弄っていくのは楽しかったけど
特注になるもの多くて結構コストかかったよなぁ

反面ターボ車なのでブースト上げることでの馬力UPは簡単だった
でも出るんだよねECUエラーがw
ここら辺はもう解決してるのかなぁ
最近ECUとかの話題も聞かなくなったね

フロントのキャンバーも長穴加工含めて3.5度くらいにして
コーナリングでリアが動かせやすいよう[とのちゃん]からもらった
1.5C用のφの細いリアスタビつけたりして

結構、独特な調整もしてたっけ。

スパ西や鈴鹿南なんかもよく走ったけど
最近は西日本ではサーキット走るフィールドとして今はMLS一択みたいになってるのも珍しい現象だと思う。

まぁ走行料金も安いし、データも取りやすくていい


車のチューンも進化しているし
そろそろオッサンの平成8年とか9年の古い記録は
下のほうに追いやるように
みなさん、せっせと【風雲コルト血風録】にタイム申請してください


Posted at 2012/08/30 19:28:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2012年08月25日 イイね!

さて、もうすぐ9月になるよっ!

ここ最近
練習や試合、調整のための納車
意外ではインテグラに乗る気がせん。

やっぱり文化的車生活を送るためには
エアコンって画期的だなぁ(笑)

どのスイッチ捻ろうが熱風意外出てこないんだものw




インテグラに乗ってもうちょっとで3年
いろいろ調整したり、練習に練習を重ねて
ようやくドライバーにもアタリがでてきたかなぁと・・・
ここぞってとこでの大ポカをなんとかせねばならんのだが
まだ五十路w
死ぬまでにはなんとかなるだろう(笑)

LSDのイニシャルや効き具合
ブレーキの感じ
エンジンのパワーとファイナルギアの関係なんかも
今いい感じなんだよね

近畿で唯一無限のショック使ってるんだけど
オーリンズ入れたからって一長一短にタイムに表れないだろし
それなら、現行の仕様で走り込むのが吉だろう

さて、もうすぐ鈴鹿だろう?
今回は前日練習いけそうだよな?
気合入れていかないとなっ!

タイヤどうするかな?
オイル交換のタイミングは?
今のうちになにかできるのとないかな?

まっ、亀八で前日宴会だな(笑)
Posted at 2012/08/25 21:56:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2012年08月19日 イイね!

雨と洗濯と破れた手袋

最近、京都はゲリラ雨が続き被害が出ています。
雷もすんごいw
ご近所でも床下浸水など

今日はDC2が流されていないか確認に行きました。
無事、よかった

先日洗車機通してバリアスコートしたところなので汚れも殆どなかった。

車に積んでいた、潮の吹いた作業用のダンロップツナギとキャップ
あと何時も汗でダクダクになってるフェースマスクをコインランドリーで洗濯。

レーシンググローブが奥伊吹で敗れたので同じものを師匠に発注
これこれ、これの赤ね。
手のひらのシープスキンがステアリングのパンチングレザーに滑らず、妙にくっつきすぎず、絶妙に素手の感覚に近いんです。
当分別の素材に浮気しようとは想いませんです(笑)
Posted at 2012/08/19 18:47:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ

プロフィール

「タイヤ戴き!と明日の練習会 http://minkara.carview.co.jp/userid/323248/blog/19241354/
何シテル?   08/12 11:11
所属:バトレックスレーシングクラブ(チャレンジャー) 属性:ジムカーナ・サーキット 必殺技:バンザイアタック、オヤジフラッシュ参 愛車:エンジェル号(自立...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全日本ジムカーナ 中継はこちら♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/06 12:00:00

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
買い物・街乗り専用車。 もちろん5MT! 本体価格8万8千円(驚) 車検、諸経費入れて ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2代目オヤジ魂! エンジェルは完全競技車輌。 走ること以外に特技はありません。 一点特化 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
チャレンジャーコルトR。 その名も【パール】 ジムカーナの名門チャレンジャーさんでサポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation