• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月08日

EPC始動

EPC始動 今週は忙しくてお疲れ様でしたよ。ちょっと復活したかな。

今日ポーレンフィルター取りにヤナセに寄ってセールスとお茶しつつ。だんだんパーツが無くなってきてますよーー値段も高ーーくなってるし・・・。

そう今日は中古車フェアの日だったんです。ザフの車検も5月だしVITAは1年で換えた実績あるし・・どうりでセールスの目が輝いているわけです。


『6人乗り以上じゃないとダメだよーー』
セールス
『RクラスかⅤクラスがあるじゃないですか・・・やっぱ無理っすか?』
むむ
『それ以上言うと、C4ピカソ ムルティプラ に行って縁切るぞー』
『またまた~ おお!マジですか?? ザフィーラでがんばりましょう!でも、たまには整備でお金落としてください。安くさせますから・・』
ううん
『うまいこと言うな~車検近いの知ってた?』
『そりゃそうですよーー。』

長い前置きはさておき、入手困難&高騰 個人海外調達作戦で勝負しましょうということで随分前に入手したEPCをインストールしました。

無事稼動。2005年6月ものなんでZAFIRA_Bもあったりして・・・。

試しにと最近被害があちこちで出ているイグニションモジュールを検索してみました。メルセデスと同じBELL&Howel?なんですが、こちらは価格が載ってないのがX。

円高が進んできたので、米国のIPSってお店にGMパーツ扱ってるか聞いてみますです。OKだったら REDLINEのオイルとイグニションモジュールとカムセンサーの見積もりをとってみます。


ブログ一覧 | ザフィーラ | クルマ
Posted at 2008/03/08 23:10:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」69
桃乃木權士さん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

6/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

6/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ガンダムマンホールを見に
文太の父さん

この記事へのコメント

2008年3月9日 0:22
我が家の場合、総勢4人なんですが、トラの高さと広さに2列目住人がご満悦で、なかなか次候補が見つかりません((笑))

ドライバーとしても不満があるわけではありませんが、C4ピカソ・・・テイストが違って美味しそう・・・(爆) EPC稼動おめでとうございます、益々嵌りそうですね!
コメントへの返答
2008年3月10日 23:16
こんばんは
昨日、法事で実家の往復250kmで運転してみて。

行きはあせってかなり高速。
帰りは雨でゆったり高速。

どちらもいい感じで、やっぱりしばらくこのままで・・・と思った次第です。

パーツ入手先を早く開拓しなくては・・・。
2008年3月9日 23:50
ザフィーラ以外に乗りたい車が無い!確かにそうですね。しかしながら、妻の評価は芳しくなく(無論故障が多いから)少々肩身が狭いです。
カムセンサーはこの間交換しましたが、高かったので伝票は捨てました(笑)
コメントへの返答
2008年3月10日 23:21
パーツっていってもGMですからザフィーラはアメリカで売ってなくても、パーツは出てくるはず・・・。

伝票捨てなくて済むような値段で変えたらいいですが・・・。

早々に活動しますです。

プロフィール

ベージュのロードスターを次の方へ引継ぎ。それでもまだお馬鹿な4台持ち。ロードスター1台&スマートのふたり乗りに友人から譲ってもらったホビオ。SLKからA1で研究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

国営備北丘陵公園 
カテゴリ:遊び場
2008/10/15 22:54:27
 
高校時代はここで過ごしました 
カテゴリ:高校時代
2008/08/04 22:06:21
 
ホワイト餃子 
カテゴリ:ご用達
2008/05/13 23:54:52
 

愛車一覧

アウディ A1 スポーツバック A1号 (アウディ A1 スポーツバック)
還暦過ぎたので、クルマ道楽もダウンサイジング。①ロードスターを2台から1台に。②SLKホ ...
マツダ ユーノスロードスター みどり号 (マツダ ユーノスロードスター)
車体、内装すべてをレストアしたお宝みどり号。 仕上がりばっちり。7万キロちょっとでナンバ ...
ホンダ バモスホビオ ホビ太郎 (ホンダ バモスホビオ)
ふたり乗り4台体制から緑号のナンバーを外して保管の3台にしたのに・・・たった2か月でこの ...
スマート フォーツー クーペ スマート号 (スマート フォーツー クーペ)
気軽に乗れるけど、中身はまごうことなきメルセデス。190E時代の剛性感はそのままにRRだ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation