• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月24日

バイクガレージ フルDIY

バイクガレージ フルDIY CBR600RRを注文して早6ヶ月。
やっと納車日も決まり、それまでに完成させたかったガレージを建て、ようやく使えるようになりました。
木を切って、芝を剥いで、基礎作って、土間敷いて、ガレージ建てて、アプローチのコンクリート板敷いて、とりあえずバイク入れられるようになりました👍
一人でやりきりましたが、かなりの重労働で体重もどかっと落ち、筋肉💪も付き
学生以来のいい肉体に、いや今が全盛期かも😄
コンクリート1トン練ったのがかなり効いた!

その代わりバイクのメンテナンスや走りはほぼ出来ず。
ごめんね、CB125よ😅

ガレージはイナバ製で幅2210mm.長さ3470mm
CB125とロクダボ2台は余裕で入るサイズ。
バイクカバーが要らないのは最高です。

これからガレージの内装、電気工事、床面塗装、外構を時間がある時にコツコツ進めます。
なんたってこのために電気工事士の資格も取りましたし✌️

工事前の庭は緑豊かでしたが芝の手入れや、虫だらけでいつも大変でした、後悔はなし。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/24 19:30:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

名古屋モーターサイクルショー2025
nao@47さん

生コン車・工事車両、2サイクルバイ ...
Super Cityさん

大型二輪免許の歴史とCB1300ス ...
ntkd29さん

CB1300スーパーボルドール、き ...
ntkd29さん

引退後の日本1周計画に向けての準備 ...
キモノステレオさん

先輩がバイクでやって来た
postpapaさん

この記事へのコメント

2025年5月25日 6:31
ご自身でガレージを建てるとは、羨ましい限りです。

私にはそんな腕も知識も無く、業者依頼でガレージを建てる計画です。

息子のNinja250が加わったので、CB125Rと共に2台を置けるガレージを検討中です

イナバさんの2630幅タイプを検討しましたが、他の建物とのスペースがギリギリ過ぎて、2210幅にするしか無いと考えましたが、2台並べるとどうなんだろう?と疑問でした。

ですが、びゅーふしちゅーさんの様子を見てると、2210幅でも問題無さそうなんで、非常に参考になりました。

幅で悩みに悩んだガレージ建設、いよいよ踏み切れそうです
コメントへの返答
2025年5月25日 8:02
カーズFさん、こんにちは。
私もサイズを悩みました。ブログやYouTubeなど参考になりそうなものを片っ端から探し、半信半疑でこの幅にしましたので、お気持ち分かります!
ですが、ご安心ください、2台行けます。
スタンドで直立させればなお広く使えそうです。

ガレージライフを共に楽しみましょう👍

因みに私も素人です🔰
YouTubeで勉強しながら、こんな感じかな??とプラモデル感覚で作ってます。
時間と気合いと体力があればそれなりのものが作れますよ😆土間や板が水平じゃないとか、妥協点もありますけどね 笑
なので、もちろん仕上がりと安心はプロに任せるのが間違いないです。
2025年5月25日 18:30
更に質問よろしいでしょうか?

高さはスタンダードとハイルーフどちらにされましたか?

スタンダードだと、ヘルメット被ったままガレージに入ると、気がつかずにシャッターにぶつかったりしないかと…

我が家で言うとハイルーフにする余地はあるんで、そちらを選択すればいいだけの話ですが、よろしかったらどちらの仕様か教えてください

よろしくお願いします
コメントへの返答
2025年5月25日 19:15
ご質問ウェルカムです。

高さはスタンダードです。我が家はリビングの日射影響を考え、低くしました。
私は身長164cmなので問題ありませんが、それ以上高い方にはちょっと低いかもしれません。
ガレージの奥に行くほど天井がさらに低くなるので秘密基地っぽく圧迫感があります。

建てる高さに制限がないのならハイルーフにした方が断然良いと思いますよ。

2025年5月25日 19:33
バイクガレージ フルDIY、おつかれさまです。
自分で施工するのは大変だけど楽しいでしょうね。

バイクを1台出せば、ガレージ内である程度のバイクいじりはできそう?エアコンも付けたくなるかもですね。(笑)
コメントへの返答
2025年5月25日 19:41
土間コンクリートを練るのが本当にキツかったです。朝から始めて休みなしで終わったのは夕方。
途中もう無理と投げ出したくなりましたが
今はやり切って良かったと思ってます。

1台だけならガレージ内でのメンテナンスは充分可能です。

そうなんです、エアコン入れて、バイクをいじり、バイク眺め、お酒飲み、一日中入り浸ることが夢です 笑

プロフィール

「[整備] #CB125R 洗車&チェーンメンテナンス 28,693km https://minkara.carview.co.jp/userid/3233801/car/2907733/8336690/note.aspx
何シテル?   08/17 15:46
びゅーふシチューです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Fの壁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 07:07:37
やっと週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:41:43
愛着の一台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 21:47:16

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
CB最高! 通勤に使ってます。 皆さんのレビューを参考に色々カスタムして、さらに自分好 ...
ホンダ CBR600RR ロクダボさん (ホンダ CBR600RR)
念願のロクダボ、納車!! 大事に乗ります✌️ [エンジン] クランクケース 2次カバー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation