• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月18日

比叡山+奥比叡ドライブウェイ、嵐山高雄パークウェイ

比叡山+奥比叡ドライブウェイ、嵐山高雄パークウェイ 息子、友だちの家に遊びに行く途中に地震にがあって、指定避難場所の小学校まで走って行ったらしい




その選択は偉いと思うしめっちゃ褒めた
ただ建物や塀の倒壊があると危ないから十分気をつけることを伝えた




が、息子よ、その時の地震は震度3やぞ…
よく外におって気づけたな…
チキンすぎて母は心配⤵⤵




あと、Among Usってゲーム(←人狼みたいなやつ)やってるとこ見てたら挙動がアホかわすぎて爆笑した

息子「かーちゃんもやってみやぁ」

私「あんたのアホムーブ見とる方が面白いでいいわ」




本体のアホムーブも大概で、娘と進路の話してる時…

私「こっちは真面目な話しとるのにあんたはさっきからそこで何やっとんの??」

息子「どれくらい重ねたら空に届くかな〜って思って、あ、終わった」←ペットボトル積んでた

母脱力( ´ ཫ ` )



ご飯の時も…

夫「ご飯半分くらいつけてきて」

息子「はい」

夫「そーいう半分か…」





学校の担任からも面白い子ですねって言われた( ´ ཫ ` )和ませ系らしい



┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈




ITZY、10.15に活休から復帰したリアを迎えて
完全体5人でカムバック!!
まずそれは嬉しい!!
ただ、ダブルタイトルのメインの方…
申し訳ないが私は全く刺さらず⤵⤵
刺さらないのが少数派であれば良かったが…




私は後続曲のイマフレの方が好き
前作攻め攻めだったけど、今作メインタイトル以外は落ち着いた柔らかめな雰囲気でそれもまた良い
前作も今作(メイン除く)も私はほとんど好きなんだけどなぁ





同日カムバのキオプもタイトルより収録曲の方が好きかも
ITZYの完璧に揃ってるダンスも、キオプの個性際立つダンスもどっちも良い!!
Iglooのサングラスパフォいいよな(異論は認めない)


ベルのギャル感ほんと好き(* ´ ` *)ᐝ





ITZYはCDと言う名の写真集をバージョン違いを3つ購入( ᐛ )و
ピンク×ブラック×ゴールドって特に好きな色の組み合わせだから即棚に飾ったᐠ( ᐛ )ᐟ





リヴリーアイランドもITZYイメージコーデで着せ替え(* ´ ` *)ᐝメッチャタノシイ
顔面と角と星刺すのは固定

リア
多分一番似せれた


リュジン
雰囲気>色


ユナ
雰囲気>髪色
やってて気づいた、自分の黒髪手持ち少なすぎ💦





偶然にもITZYのアルバムの前日にスキズのライブグッズも到着←12月に参戦予定
安定の離婚🐰×🐶危機ぃ





グッズは集まってるからもうそんなにいらんけど、記念にタオルとうちわは毎回買っている
あと、帽子がいくらなんでもかわいすぎて即ポチッたwww
若かったら日常使いしてそうwww




ポールハンガーのてっぺんに設置wwwめっちゃかわいい





そしてその翌日スキズのイベントが名古屋で開催されてるので(9月のとは違うやつ)またまた名古屋へ




10.26の夕方に娘と出発・*・:≡( ε:)
前回食べれなかった抹茶パフェリベンジ
なんか出てきた時点で溶けかけてんだけど、アイスとか溶けかけが好きだから逆に嬉しいまであるwww
今回は時間はあるからゆっくり食べれるのにやっぱり早食いで娘に突っ込まれる💦





来場時間は19時半~で予約したからそれまで栄をぶらぶら
ハロウィン前でコスプレしてる人ちょくちょく見かけたᐠ( ᐛ )ᐟ





コスメカウンター寄った時に対応してもらったビューティアドバイザーさん、めっちゃきれいな男性やってびっくりした(( °-°* ))
男性のBAさんを見かけるの自体初めてだったからなんか感動した




会場は栄NOVAのHMV
昔ここ個性派ファッションのお店がたくさん入っててめっちゃ通ってた!!
中でも、B1に入ってた、名古屋発の姫系ショップ、ラパフェが大好きだったなぁシミジミ
イメージモデルの元ageモの奈々子さん、少し前にママになってたけど今でもめちゃきれい
(* ´ ` *)ᐝ
昔の奈々子さん
ブラック×ピンクが大好きなのはラパフェの影響



多分ブルジョワ
若い時から育ちの良さが滲み出ていた…
声が意外とハスキーなのがめちゃくちゃ魅力的なのだ…





今はもう昔入ってたお店はほとんど残ってなかったけど、母無駄にテンション上がってて娘に引かれたwww
好きだったお店の靴が昔と全然デザイン変わってないの泣く




ロフトで、お年玉用にしばんばんのポチ袋と職場で使う用のカレンダー購入
カレンダーは仕事のモチベ維持のために吟味して買っている…てか 1年早いなぁ…





目当てのスキズMUSEUMは日程も時間も終わり近かったので思ったより空いててありがたい限り
写真撮影OKなとこ思ったより多いの嬉しい





MV撮影時の衣装の展示があった!!





ちゃんと男子サイズなことにわけのわからない感動をする
いや、たまに小柄メンバーウィメンズ着てるからさ…
似合わせれちゃうスタイリストさんすごい




🐰と🐤
字がめちゃくちゃかわいい
どうでもいいが私は字フェチだ| ε:)_💣





さっそく帽子被ってる痛いBBA
念の為言っておくが外では被ってないぞwww





グッズは買うつもりしてなかったけど買っちゃったwww
ヤンキー座りしてる🐰がなんか良かったwww
また夫に呆れられるな…





栄から名駅まではいつもの如く徒歩移動
帰りに歩いてたらすっげぇ人だかりできててなんかと思ったら河村たかし氏おった…
まぁ野次も飛ばされとったな…




帰ってから…

私「たかしおったよ、生たかし!!」

夫「…どの!?」




昔長良川球場で中日戦見に行った時水木一郎が来てくれてて…

私「ちょ!!生水木拝めたわ!!」

妹「は!?ナマミズキ??」




すさきち、感動するとただでさえない語彙力がさらにぱっぱらぱーになる




┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈




10月は結婚記念日のある月なので、10月中に夫とお出かけ
毎年2人とも忘れかけてるけど、夫の会社からの結婚記念日祝いが送られてくるので、それでかろうじて忘れずにいられるありがたい仕様
できたら平日で休みをそろえて出かけるのが理想だけど、なかなか難しいので3連休中日の10.13に出発




今回は最近収集が滞ってる峠ステッカーを攻める
近場でまだゲットできてない比叡山+奥比叡ドライブウェイへ




正直最近休日に車で外に出る気分になれなくて、峠ステッカーをゲットすること以外は私もノープラン
休日ってなんか変な走りする人増えるやん??自分勝手な運転をする人を極力目に入れたくない感じ( ´ ` )…
(↑煽る人も煽られる人もどちらも嫌い派)
例のekワゴンのおかげで毎日の車通勤がストレスで多分気持ちに余裕がない




運転するの私じゃないし、夫とアホな会話で盛り上がれるし大丈夫だろうと
去年の淡路島は、なかなか来れないところだし、せっかくだから満喫しようって思いがあったけど、
もうそれをとっぱらって、行こうと思ったらいつでも行ける距離で、夫といる時間を楽しめればそれでよしってノリで出かけた




7時に出発する予定してたのにこの家誰も起きなくて目が覚めたのが7時40分…
出だしからやらかしてて草
次の日も休みだからなんでもいいやってなって慌てることなく9時に出発・*・:≡( ε:)
今年はもう子どもは家に放置ᐠ( ᐛ )ᐟ
でけぇんだからご飯なんとでもできるでしょ




この日のBGMは女子グルすさきちセレクション
娘がいると絶対スキズ所望するので、なかなかなか女子のが流せないwww
夫的にもこっちのが良かろう
ブルピンのドゥルドゥルとか、ITZYのみみみーとか、エンミのぺいさっとかついつい腕の振りやっちゃうwww


夫「なんや、虫でもおったか??」




名神乗って京都東で降りたら激混みで草生えない
(寝坊した自分たちが悪い)
で、やっぱり夫氏走るとこ全然確認してなかったけど、運転するの私じゃないしめんどくさいからもう何も言わない




夢見が丘到着
峠ステッカーゲット!!





腹減りでなんか食べたかったけど、団体客の予約が入ってて席もなかったから車を進める




奥比叡ドライブウェイのステッカーが置いてある延暦寺バスセンター前の売店に寄ったら残念ながら白地タイプが売り切れとのこと💦
この先の比叡山峰道レストランでも置いてあるっぽいのでそちらに期待
(念の為切り文字タイプを購入しといたけど)




そして私たちの腹減りも最高潮を迎えつつあるが、ここのお店も結構待ちがあったので次のところを目指す
(そもそも寝坊したのが悪い)




もうこの夫婦、延暦寺を見て回ろうとか毛頭なくて草
腹を満たす方が大事なのだ




良かった、こっちはあった!!





何より重要なご飯は、もちろんウェイティングあり
(寝坊した私た((ry




何故かここで夫が急に海鮮丼の気分になったらしく福井に行くことに…
大胆すぎる路線変更で草
目当ての峠ステッカーゲットできたから私はもうなんでも良かったwww
無計画にブラブラするのもそれはそれでありなんだけど、主要観光地すら全スルーする潔さったらない




ここから福井に向かうとなるとR161
とりあえず腹減りがやべーのでコンビニで小腹を満たして再出発
ここから目と鼻の先にある百井峠がすっごい気になるけどさすがにお預け




てか161渋滞エグっ
琵琶湖沿いの県道か367のほうが良かったのか…




私たちの不満は琵琶湖に向かっていた…
琵琶湖デカすぎじゃね??だの3本くらい橋渡しとけだの好き勝手言っていた
琵琶湖ならでっかいからなんでも包み込んでくれそうᐠ( ᐛ )ᐟ




16時くらいに敦賀市にある日本海さかな街に到着ᐠ( ᐛ )ᐟ
夫、気に入ったらずっと同じとこに行く派
連休中日だからか中途半端な時間でも結構混んでた





食後にちゃっかり抹茶ソフト





腹もふくれたし、おみやで鯖寿司買ったしで帰路につく
柳ヶ瀬トンネル行ってみようぜってノリになり向かうも、数km手前から全く動かなくて40分粘ったけどあきらめてR8へ




…が、R8もR303と交わるところから5kmくらいは全く動かなかった
後で知ったけど、職場で偶然同じ日に敦賀に行った人がいて、途中で上乗ったけどそれでも激混みだったらしい
どう足掻いても絶望|д꒪ͧ)…




待ってる間に夫の膀胱が限界を迎えつつあったので運転を代わり、夫はコンビニへと走っていったダッシュワナダッシュ
徒歩の方が普通に早くて笑う




滋賀の北のR8も161も私は快走路のイメージしかなかったけど、オンシーズンはこんなことになるんやな…
木之本からは普通に流れてたから良かった💦
R303からのんびり帰って22時前に無事帰宅





夫「もう滋賀はぜってー走らん」

私「せやな彡(゚)(゚)」





┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈




子どもたちの小中学校は2期制なので数日秋休みがあり、私も消化してない夏休みがあって、
→じゃあ3人でどっか行こうかって話になり、またも峠ステッカーを求めてドライブへ
本当にただ走ってるだけなのに2人ともよく着いてくるわ…




嵐山高雄パークウェイが良さそうだったので
D:2借りて10.16に出発・*・:≡( ε:)
経路も道路状況もご飯も私はしっかり確認したぞwww
確認するも何もかなり簡単コースだけど…
ついでに京都の道の駅も回収(名田庄は違う)






7時前に出発してR303→8→27で福井からぐるっと回ってみた
てかこの前激混みだったとこはめちゃくちゃ流れていたwww




福井道の駅新しいとこできたっぽい
開店前だったのでスルーで💦





27→162
休憩で寄った道の駅名田庄でめっちゃ気になるやつあった
安倍晴明って特に美化されてる気がする





162をすいすい進み
道の駅 美山ふれあい広場





腹減ったから息子とシュークリーム食べた
腹減りすぎて写真撮るの忘れたwww




さらに進んで
道の駅ウッディー京北
改装中





ご飯はここで





藁に入った納豆売ってた(( °-°* ))

私「これおみやに買ってったらおとん喜ぶと思う??」

娘「藁臭くて逆にキレてそう」←食事の片付けは夫担当なので

私「なんか想像できたでやめとくわ」




納豆初めて食べた人って、保管しといた豆、臭くて糸引いとるけど、食うもんないし食ったろって勢いだったってほんと??勇者すぎるwww




後は目的地の嵐山高雄パークウェイを目指す
曲がるとこ2ヶ所で済むからめっちゃ助かるwww

息子「あれなんて書いてあるの??あらしやまたかお??」

私「ボケたつもりやろうけど残念ながら合っとるらしいぞ」




10月の平日はほとんどお店やってないからかめっちゃ空いていた…すれ違ったの1台だけ💦
展望台独り占めできちゃったᐠ( ᐛ )ᐟ





手前側の木、空気読んで赤くなってくれてたのすごいwww
課金双眼鏡があるのにマイ双眼鏡で訳の分からんところを見ているカオスな息子





すさきち、珍しくピンクを身につけていない!?
→スニーカーとアウター(暑くて着てられない)がピンクなのだ





説明見ても遠くてどれがどれだかよくわからんかった💦





別の展望台から
ささやかに色変| ˙꒳​˙)





峠ステッカーはお店が定休日の時は事務所で購入できる
店もやってないわ紅葉も始まってないわの平日のよくわからんタイミングで子連れで来てたら変な目で見られないかちょっと心配してたけど、スタッフの方めっちゃ親切な人で良かった💦
私にとって人混みや渋滞をいかに避けるかが最重要ポイント
走って適当なところで飯食って帰るだけなのに子どもたちもこれで全然楽しいらしい





帰りも162で
今回走ったとこ、2車線ちゃんとあるしちょうどいいうねうね具合でめっちゃ好きᐠ( ᐛ )ᐟ




もっかい美山ふれあい広場に寄ってジェラート食べた





抹茶ではなく緑茶らしい
言われてみれば抹茶じゃなくて緑茶感ある
何がどう違うのかは味音痴の私じゃ説明できない




息子、そろそろお疲れ模様
この後車で寝てた





道の駅名田庄まであと少しってところで、大きめな動物が前を横切って…


私「黒いサルなんておるか…違う、熊じゃない!!!?」

娘「ほんとや熊や!!」




小熊だったけど怖すぎ案件💦
生身で遭遇したら可食部の多い母を囮にするしかないかなー💦
そう言えば、何年か前に子ども2人と散歩してた時に、通りがかった家の門扉が開いてて、飼い犬2匹が吠えながら走って出てきたことがあったな…




怖かったけど踏みとどまって
「お前ら背中向けて逃げるなよ!!追いかけられるで!!」って後ろ振り向いたら2人ともはるか彼方に逃げ去っててなんか悲しかった
いや、全然母を盾にしてくれていいんだけどさ…
てか、犬ちゃんと繋いどけよって話| ε:)_💣




あと、太い足が隠せるからって最近ロングスカートばっか履いてるけど、有事の時に動きにくすぎて危ないと思った:( ;´꒳`;):




目が覚めた息子「熊おったの!?見たかった!!」

野生の動物には気をつけなあかんで💦
地震にはチキっとるくせに




帰りは303から
退勤ラッシュを避けるために道の駅若狭熊川宿で休憩して再出発
ちょうど関ヶ原入ったくらいで約9時間のスキズプレイリスト1周して車内めっちゃ湧いたᐠ( ᐛ )ᐟ




帰りにスシロー寄って21時過ぎに無事帰宅
440km走行
久々にしっかり走った( ᐛ )و





おみや





翌日
夫「燃費リッター24kmってどうやったんや!?」






┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈







ITZYのImaginary FriendのMVが何かと印象的だったから勝手に考察してみた( ´ ` )…



「私が影からいつも守ってあげる」そんな意味合いの歌詞で曲だけ聞くとメンバーからファンへ、もしくは活休していたリアへ贈る曲っぽく思っていたけど、MVとパフォーマンスを見るとストーリーがあるように思う


MVは、儚さ、仄暗さ、ややホラーチックな印象
サムネでもう怖い





イマジナリーフレンド題材の作品あるある(??)↓

正体は生まれてこれなかった双子、もしくは兄、姉(その存在は本人に知らされていない)
最初は主人公を見守っている存在だが、だんだん過保護がすぎて暴走しがち
なんだかんだあって主人公から別れを宣言され消滅する運命


これを踏まえて見てみると…


傷を負った主人公(メンバーたち)の元に現れる
(ガーゼに染み込む血の感じがなんか無理)


「呼吸さえ一緒にする」「堕天使」「君の記憶の中に存在する」
お腹を守るような振りが印象的なサビ、合わせ鏡、水の中

→この辺りから子宮や死後の世界を連想→双子の片割れ説


白鳥→永遠の愛の象徴
イマジナリーフレンド側を演じているであろうバックダンサーの振りが、影に徹しているようでどことなく主人公に執着しているように感じる

→過保護発動


MVの途中から手が増えてるように見えるくらいメンバーに重なって現れるバックダンサーさんにゾワっとした


主人公は怯えていたり、ずっと不安げな晴れない表情

→存在してはいけないのものと捉えている??



主人公が建物を燃やす

→決別



曲も好きだけど作品としてもありかなーと思った( ´ ` )…



最後リアの目を4人が塞ぐシーンはリアがこれ以上傷つかないように4人で守ってるってる風に勝手に解釈した…


けど、やっぱり何となく不穏な感じが拭えず、まだいるよってことなのかも…




まぁなんかのパクりかもしれんが| ε:)_💣


ブログ一覧
Posted at 2024/11/18 03:30:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

舞台峠
すさきちさん

12.8スキズ京セラドームライブレ ...
すさきちさん

鳥羽水族館
すさきちさん

5.11スキズ静岡エコパスタジアム ...
すさきちさん

冠山峠 ~ekワゴン多分ラストドラ ...
すさきちさん

別れと出会いは突然に
すさきちさん

この記事へのコメント

2024年11月18日 9:05
プチ旅×2お疲れ様でした。
周山街道やR161はよく走る道ばかりなので、読んでいて楽しかったです。岐阜から来ると高雄は福井から周山に入った方が近いんですねー。驚き。
私も今年、あと1回くらいは福井まで行って海鮮食べたいなと考えています。あ、昨日はマキノのメタセコイア並木に行きましたが、圧巻の景色でしたよ。新車が来たらますます行動範囲が広がりそうですね。
コメントへの返答
2024年11月23日 21:24
ありがとうございます!!
岐阜~嵐山高雄パークウェイまでは、恐らく大半の人は名神使うと思われます:( ;´꒳`;):
道の走りやすさ、わかりやすさ(重要)で私は162を選びました💦
メタセコイア並木いいですねᐠ( ᐛ )ᐟデリカミニ来たら絶対また行きたいです!!
2024年11月18日 11:54
百井峠は、入る方向によっては超有名な百井別れがあるので要注意ですね
特に国道477で琵琶湖方面から入って京北方面に進むと、とんでもカーブを曲がらされますよ
面白い道なんですけどね、百井峠
コメントへの返答
2024年11月23日 21:30
怖いもの見たさで進んだら後悔しかなさそうですね💦
夫に走らせたら絶対キレられるやつ:( ;´꒳`;):
2024年11月18日 23:49
おじゃまします。
野生のクマさん見たんですね😱。
クマさんは貴重?な経験?てすね😄。
私は、シカさんサルさんイノシシさんしか出会ったことないです。
コメントへの返答
2024年11月23日 21:34
クマはできれば会いたくなかったですね:( ;´꒳`;):
イノシシ、東濃走ってた時に見たことあります!!県道3号を優雅に横切ってました💦ヒェッ

プロフィール

「無事帰宅ᐠ( ᐛ )ᐟ」
何シテル?   08/16 00:15
・主に岐阜周辺をうろちょろしてます ・ブログにドライブ先上げてます ・酷道に興味あるけどバック下手くそBBAなのでガチのとこは自重;; ・人畜無害なポンコ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマホでリンクや動画の貼り方 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 21:57:56
秋の林道旅行 Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 20:07:09
秋の林道旅行 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 20:07:04

愛車一覧

三菱 デリカミニ でりきち (三菱 デリカミニ)
変なテンションなるーᐠ( ᐛ )ᐟ⤴︎⤴
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
いい歳こいて父に買ってもらった( ・∇・) これの前もekワゴンだったけど、より小回り ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
旦那の車 夫婦でパープルに一目惚れして即決( ・∇・)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation