
今年に入ってから3年使ってるスマホがちょくちょく落ちるようになった…
学校関連の連絡や高校の入試関係の手続きは全て私のスマホでやっていて、もしガチ壊れしたら怖すぎるので早急に買い替えることにした
あと1年は使うつもりでいたし、何より機種変更はすっとこどっこいな私にとって一大イベントすぎて無駄に疲れてしまう⤵⤵
なのでできればギリギリまで耐えたいが背に腹はかえられない💦
ただの偶然だと思うけど、てくとく開いてから1、2時間後に落ちるっぽいことに新機種購入後に気づいたっていう…⤵⤵
試しに開かないようにしたら一度も落ちなかった⤵⤵
何気に、おすすめに上がってくるのが残念な民度だったり、目に入れるのも不快な投稿が多くて地味にストレスだった
↑つべ、インスタ、Xは自分から検索しない限り上がってこない印象のやつ
てか、そんなもんすすめてくるなよ…
元々てくとくでしか上げてない推しグル公式の投稿が見たくて、胡散臭いの承知でアプリ入れたけど、デメリットの方が上回ったのでアンスコするいい機会になった( ´-` )
これ以外にも気持ち悪い挙動したことがあったし…(確か23年1月くらい、なんで問題にならなかったのか謎)
私「…わかったんですよ、犯人が」
夫「…じゃあ買い替えんでも良かったんじゃねーか??」
私「すみませんでした!!新しいのめちゃくちゃ大事にします!!」
✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼
年の差3歳姉弟の山の1つ、小中学校卒業+中高入学が迫ってきた…
ここのとこ何かとこ忙しい( ´ ` )…
まぁでも一番大変なのは3年後やな…
中学校の制服合わせに行ってきた
ムスッコちんちくりんすぎて笑う
背伸びるといいけど…
娘、中一~中二の途中まではコロナ禍の影響で洗い替えができる体操服での登校だったから制服が全然悪くなってない
もったいないから下が女の子だったらお下がり案件
夫「今は男女どっち着てもいいんやろ??ねーちゃんの着ればいいやんwww」
息子「多様性??」
女子で何人か学ラン着てる子いるみたい(逆は知らんけど)
自分が小学校の頃の、心は男子なダチんこ、スカートがどうしても無理で中学校来れなくなっちゃってたから今は本当にいい時代になったと思う( ´ ` )…
ある日の息子…
私「いつまでジバニャンのハンカチ使うの??友達になんか言われん??」
息子「多様性やで大丈夫」
私「………。」
スマブラ中の息子…
私「うわ、そのドンキー、色すごくない!?」
息子「多様性やて」
私「ひよこがその色しとったら動物虐待やで」
息子「地毛が緑のゴリラもおるかもしれんやん」
夫「お前多様性って言えば許されると思っとるやろwww」
なんか男子って格ゲーとかの色変えで、ホットピンクとか人外カラーとか気持ち悪い色好きなのなんなん| ε:)_💣
✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼
受験する高校まで、ルート確認で娘とチャリで行ってみたら盛大にパンクした件⤵⤵
チャイルドシート付きの私の愛チャリは弟のところにいってるから実家で使ってないチャリ借りた
出発して5分後、
パァァァン!!って激しすぎる音とともにタイヤがパンクした…
狙撃でもされたのかと思った
娘「おかんが重いでやろ」
私「絶対言うと思った!!」
わかりにくいけどぺったんこ…
幸い近くに昔からお世話になってる自転車屋さんがあったから預かってもらった(休日にすみません💦)
結局引き返して実家で別のチャリを借りたwww
出発してすぐだったから良かったけど、そうじゃなかったら泣いてたと思うwww
体力なさすぎて30分漕いだだけでへろへろ…
体力回復のためにドラッグストアでおやつとか買った( ᐛ )و
妹のチャリ、アヒルついとるのかわよwww頑張れたのは多分こいつのおかげ
自分用のヘルメット持ってないから、ヘルメット内蔵帽子を母に借りた
今こんなのあるんやねᐠ( ᐛ )ᐟ
普通のヘルメットと比べると多分ないよりマシレベルだとは思う
実際のところどうなんだろう( ´-` )…
✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼
SKZOOガチャ目当てに奔走した件
ガチャガチャにSKZOOが投入され、ファンなら回さないかんやろって近場のショッピングモールを走り回ってきた
第1弾は指輪で、解禁情報入ったその日の仕事終わりにイオンへGO・*・:≡( ε:)
2日に渡ってショッピングモール4つ回ったけど売り切れだった💦
その翌日、娘が再入荷情報を発見し、ばーちゃんに車を出してもらってゲット( ᐛ )وデカシタ
娘冬休み中で日中に動けたのが良かった!!
キラキラリビちゃんめちゃかわ(* ´ ` *)ᐝ
第1弾は無事幕を閉じたけど、第2弾は途中であきらめた⤵⤵
娘が情報収集、私が足
各ガチャショップが入荷、売り切れ情報を上げてくれてるのでそれを頼りに走り回った
初日に3店舗当たってみたけど完売💦
つままれてちょっと不機嫌そうなZOOの表情がめちゃかわなのだ(* ´ ` *)ᐝ
娘「桑名のイオン売り切れ情報上がってないよ」
私「晩飯食ったら行くか!!」
40kmかっ飛ばすも残念ながら売り切れ⤵⤵
入荷情報上がってから3時間しか経ってないのに💦
せっかく来たしセールなってた服買って帰ったwww
噴水きれいやった(*˙꒫˙* )
翌日…
娘「みっぱらイオン30分前に入荷したって上がっとる」
私「よし行くか!!」
娘「…あ、完売って」
私「彡(゚)(゚)ファッ!?」
娘「マーサも売り切れって」
私「……」
娘「大垣イオンは完売情報出てないっぽいけど」
私「行くだけ行くか…」
結果やっぱり売り切れ⤵⤵
田舎でも入荷されてから持って2時間ぽい
もうここで気力尽きてあきらめた⤵⤵
どうしても欲しかったらメルカリとかで探せばあるけどそこまではいいかな
自分の力で手に入れたい派やしwww
てか明らかな転売目的の人とか見るとシンプルに殺意沸く| ε:)_💣
✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼
年の瀬、夫がインフルに…
夫の同僚、家族が数日前からインフル→朝から咳と発熱があるのに出社→数日後近くの席の人間が発症とかいうテンプレ⤵⤵
今年のインフル感染力エグいから空気読んで、ガチで⤵⤵
夫を隔離する部屋もないし、伝染る前提で動けるうちに買い出しと大掃除を済ませた
スーパー行ったら私を慰めるかのようにでかでか絹ごしプリンが売ってたの笑う
BBAには致死量だったぜ| ε:)_💣
休み明けには回復できるように、インフルなるなら早めに伝染してもらおうと思って夫の横で寝ていたが、何故か無事だった私…
ちな、娘→アウト、息子→セーフ
症状が出てないだけでウイルスは持ってると思われるから家で大人しくしていた⤵⤵
年末年始は実家でおいしいもの食べるのを楽しみに12月頑張っていた私は相当機嫌が悪かった| ε:)_💣
年明けに母にすき焼きと寿司持ってきてもらったから良かったけどwww
びっくりしたのが、じーちゃんがひ孫のためにお年玉届けてくれたこと
近いとはいえ徒歩で
いつ死ぬかわからんで先に渡しとくわぁっていつもフライング気味でお祝いとかお年玉くれるじーちゃん
それ言い出してからゆうに30年以上経っている……( ´-`)
✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼
そして連休明け
三菱の担当の方から、デリカミニ来てるよって連絡が入る…
納車予定が2月だったから急すぎて頭がついていかなかったwww
担「納車日いつにする??」
私「1.20が休みなのでその日で…」
担「次の連休でも大丈夫やよ」
私「彡(゚)(゚)ファッ!?」
気が動転しててあんまり覚えてないけど、納車日が1.13に決まったᐠ( ᐛ )ᐟ
すさきち、よく記憶飛ぶ
この時点でスタッドレスをまだ用意してなくて(1月中に探す予定でいた)、とりあえず一緒にタイヤ見に行く予定してた父に連絡した💦
父「ちょうどイエローハットのクーポンあるわ、見てったるわ」
私「よくわからんやつじゃなかったらなんでもいいよ💦」
翌日もう家にタイヤあったwww
1.7は所用で午前休にしてあったので、最後の最後でekワゴンで金華山ドライブウェイ行ってきた
この色めっちゃ好きだったんだよなぁシミジミ
直で職場行くつもりが、社員証忘れてて取りに帰って時間ギリギリだった阿呆( ´-` )
納車日当日
ekワゴンに乗っけてあったものをおろしていく
枕代わりのチャイルドシート、お昼寝時の目隠しセット
最後の1年は遠出できなくて出番なかったな⤵⤵
リビちゃんと交通安全のお守り
ekワゴンをお迎えしたのはスキズデビューの翌日だったんだよなぁ…
7年待たずにお別れなんて早すぎる⤵⤵
心境的にはベルばらでルイジョゼフとお別れする時のアントワネットなみ(は??)
7年弱で64140km
お迎えして数年は、職場が近くて晴れの日はチャリ通勤してたからそんなに乗ってなかった
ハイドラ始めた頃から一気に伸びたと思う
なんかよくわからん不具合(??)なかったら私は全然ekワゴンで良かったんだけどなぁ…マダイッテル
ekワゴンお疲れ様でした(* ´ ` *)ᐝ
で、
デリカミニキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ディーラーでなんかいろいろ説明してもらえたけど全然覚えてないwww
すさきち、ぽんこつすぎて一度にいろいろ言われると全部右から左に抜けてくタイプやぞᐠ( ᐛ )ᐟ
黒だよ真っ黒ᐠ( ᐛ )ᐟ
息子を助手席に乗っけて帰ったけどぎゃーぎゃー言ってた気がするwww
ekワゴンだと、ゔーんって感じなのがでりきちやとすーんって走ってくのヤバいᐠ( ᐛ )ᐟ
とりあえずでりきちに替わってこんな感じ↓
・ハンドルの軽さに感動ᐠ( ᐛ )ᐟ
・坂めっちゃ楽ᐠ( ᐛ )ᐟ
登りはもちろん、降りでアクセル離すだけで結構減速してくれるの嬉しい
・スイッチ式のサイドブレーキとハンドルの大きさに慣れるのに2週間を要したwww
何もないのに左足で空を踏んでしまうwww
ハンドルは9時15分→8時20分で握るようにしたらしっくりきた( ᐛ )و
娘「なんでそんなよちよちハンドル回しとるの!?」
私「手を入れ替えるちょうどいいところがなんかよくわからん」
娘「はぁ!?」
・ターボにしたはいいけどちょっと踏むとぶぉんってなるからぎゃーってなってた
最近やっとちょっと慣れた💦
・待望のフォグランプが嬉しいᐠ( ᐛ )ᐟ
というかekワゴンに後付けすべきやったと思う⤵⤵夜の山道走るならあった方が絶対いいし
・ETCカードも使えるようにした
自分的にあんまり使う機会はないかもだけど、たまにはワープしたい
いや、なくてもワープできるけど割引ありがたいし楽さが全然違うよね💦
・ナビよりディスプレイオーディオでAndroid Autoのが自分に合ってそうなのでこれにした
めちゃ便利ᐠ( ᐛ )ᐟ
・☺️とポプテピのお先にどうぞプレートは引き続き使用\( ᐛ )/
・装甲薄いekワゴンと比べて音漏れしにくいの嬉しいᐠ( ᐛ )ᐟ
D:2と同じくらいの音量で聴いてるのにekワゴンだと結構漏れてたっぽい💦娘に指摘されて気づいた💦
スマホ替えたのもあって音がぐっと良くなった!!🐤の低音がぼやけないᐠ( ᐛ )ᐟ
あとうちではイッヌ呼びが定着したwww
クロイーヌ、シロイーヌ、オレンジーヌとか
私「イッヌ腹空かしとるで帰りにガソスタ寄ってくるわぁ」的な
何故かアッシュグリーンだけは純正カラー呼びなの謎www
✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼
1.20は15時から小学校の通学路当番で休み
交代とかなければこれで最後の当番
それまではフリーなので車のお祓いで南宮大社へ
気持ちの問題とは思うけど私はしたい派( ´-` )
なんかよくわからんけど仕事中の夫も仕事抜けて来てくれたぞ( ᐛ )و
夫「でりきち神主にガンたれてないか??www」
私「もともとそーいう顔や」
なんとなく夫と絵馬を見ていたら、みっちり願い事が書かれた縁結びの絵馬を発見してしまう…
そーいうところだよってツッコミを禁じ得ない( ´-` )
当番までまだ時間があるからちょっとドライブ
ekワゴンだとゆるいアップダウンもしんどかったけど、でりきちなら楽々~
養老公園付近のr56がめっちゃ楽で感動\( ᐛ )/
道の駅月見の里南濃到着
お昼にサンドイッチ買った( ᐛ )و
おみや
きしめんと高山ラーメンは賞味期限近くて半額になってたから即買い!!
なんでかよくわからんけど無性にきしめんが食べたくなる時あるwww
旗当番終わらせて戻ってきて思った
でりきち、ステイしとるわんこみたいでめちゃかわやん~(* ´ ` *)ᐝ
仕事終わって駐車場ででりきちの顔見るとにやにやしてしまうwww
たまに助手席乗ってみたり~
あと、洗車の頻度か上がったᐠ( ᐛ )ᐟ
実家で娘とふきふきしてたら…
娘「え、おかんこれキズなってない!?」
私「ウソやろ、全然身に覚えないし💦」
父「おう、待っとれ」
父よ…家に黒い車1台もないのになんで黒のキズ消しが出てくるのか…
いや、でもほんとに身に覚えがない💦
私のことだからそのうちガリりそうやし、キズの1つや2つ、3つや4つどうってことない
イッヌ「ひでぇ」
娘「傷つかない、傷キズつかない♪」
私「唐突なルセラやめろwww」
キズのとこ撮ろう思ったけど、もはや鏡面www
実家のボロ農家がめっちゃ映るwww
で、一番感動したのが雪の日!!
自分が走ったところの積雪量は多いところでも10cmないくらいだったけど、気温が低くて道がカッチカチだった
ekワゴンだとよく滑って神経すり減らしながら運転してた(タイヤも古くなってたから余計)
息子乗っけてた時なんか寿命が3年縮まった⤵⤵
私「ekワゴンめっちゃ滑るんやけど泣」
夫「運転下手やでやろ」
私「なるほど!!」
なんかそれで納得してたけど、多分私のせいだけじゃないと思うwww
道めっちゃカチカチでもでりきちだと40分走って全然滑らなかった!!下り坂も踏ん張ってくれて感動しかなかった
あと、父にちゃんとしたタイヤおねだりしただけあるᐠ( ᐛ )ᐟ
ekワゴンの時はこれくらいの雪でもバックする時もごもごして全然下がってってくれなかったのに、でりきちなら余裕
イッヌ強えᐠ( ᐛ )ᐟ
1ヶ月で約1200km
いろいろ連れてくのは暖かくなってからの予定(* ´ ` *)ᐝ
ぺこぺこ(パドルシフトのことらしい)早く使いたいし楽しみすぎる