• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

curren_st206の"6MTの白ヤリスくん(営業車じゃないヨ)" [トヨタ ヤリス]

整備手帳

作業日:2022年9月9日

シフトブーツDIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
GRヤリスのレバーAssyに換装したあと、実際の操作性などは、満足出来るレベルになりました。しかし、シフトブーツがダブついた状態になり、1·2速、リバースの操作時にカサカサ音がなったり、無理な折り畳み状態になって操作抵抗になってよろしくないことになっていました。純正のシフトブーツも、若干傷んできたので、対策を検討してきました。
1 ノーマルヤリス用の社外品ブーツの購入。(要改造)
2 GRヤリス用の社外品ブーツの購入(要改造)
3 汎用の社外品ブーツの購入(要改造)
4 新規にシフトブーツをDIYで作製
社外品を購入しても、結局は改造が必要そうなので、DIYで製作してみることにしました。
1枚目の写真は純正のままのダブついている状態です。
2
暫定状態。
ブーツを捲くりあげたり内径φ30のOリングで止めたりしていました。
格好悪いです。😅
3
寸法取りのため、数日間この状態でした。リバース時の内部の動きが良く判ります。
4
取り外した部分の裏側の状態です。
ヤリスのシフトブーツは2枚を縫合した構造です。DIYで作製するものも同様の構造にすることにしました。
ツメ✕切込み、ホッチキスのようなもので止めてあります。
5
ブーツのシフトノブ側はオリジナルと異なるので適当に採寸しましたが、取付部分の根元付近は元のブーツから慎重に型紙に写しこみました。
高さ方向は元のブーツから30mm位下がるような形状にしました。
6
完成写真です。
(実物はもっと黒色に近いです)
裏側から手で縫い上げました。
等間隔に縫えるようにステッチルレットで針を通す目安を付けました。
針は革用のものを使用。力は大して必要ありませんでした。(本革だともっと力が必要かも)
少々ごまかしている部分はありますがマアマアの出来だと思います。
リバースノブ部分は、内径30mmのOリングで裏側から留めています。
試作のつもりだったので、本皮ではなくて、100均の合皮はぎれで作りました。
これは純正ブーツよりも柔らかめな素材で加工性も良かったです。まずまずの出来だったので、これでしばらく行こうと思います。(耐久性が無いと思われますので今後様子見。)

7
使った材料·道具
左から
ロウビキ手縫い糸(ダイソー)
レザークラフト用の針(手芸屋さん:今回の材料なら布用の針でも行けるかも)
合皮ハギレ(ダイソー:若干青みがかった黒色?)
ステッチルーレット(ダイソー:等間隔に針を通すために使用)
リーズナブルに出来ました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンネットダンパー取り付け

難易度:

シフトパターンプレート製作

難易度:

リコール対策

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

タコメーター取付

難易度: ★★

viewボタンを使いやすく

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月14日 20:12
コメント失礼します。
シフトブーツとは関係ないのですが画像拝見して一個教えて欲しいことがあります。
シフトのところのパネルがピアノブラックになっていますがこれは社外品ですか?
もし社外ならどこのものか教えていただけないでしょうか。
コメントへの返答
2023年3月14日 20:22
コメントありがとうございます。
ピアノブラック部分はGグレードの標準仕様ですよ。
2023年3月14日 20:25
回答ありがとうございます。
標準なんですね!
無知ですいませんでした。
コメントへの返答
2023年3月15日 18:58
いえいえ(*^^*)

プロフィール

「[整備] #ヤリス ステアリングスイッチ 移設(DIY) https://minkara.carview.co.jp/userid/3234922/car/3063292/7762966/note.aspx
何シテル?   04/30 12:48
curren_st206です。 自分で買う事の出来るMT車のラインナップが減って半ばあきらめていた所、トヨタさんがヤリスを出してくれたため、11年ぶりにMT車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオ 曲順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 23:45:13
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 01:16:18
ドライブレコーダー取り付け(トラブルあり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 21:53:36

愛車一覧

トヨタ ヤリス 6MTの白ヤリスくん(営業車じゃないヨ) (トヨタ ヤリス)
2021/4/4納車されました。 11年、30万km以上共にした90ヴィッツからの乗り換 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
通勤用に使用。 かみさんからのおさがり
トヨタ ノア トヨタ ノア
凍結路での走り出しは意外と速かったです。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツに乗っています。 2020/08/22現在、30万キロ到達です。 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation