• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y-tuneのブログ一覧

2012年03月30日 イイね!

放射能汚染された中古車・・・

放射能汚染された中古車・・・こんばんは。Y-tuneです(__)

先日いろいろニュース見てたらこんな記事が・・・

名古屋港管理組合は25日、同港から船積み予定の中古車3 件を対象とした放射性物質検査で、昨年8月~今年1月、500台を超える車から、業界が設定した基準の毎時0・3マイクロシーベルト以上が検出され、荷主に返したことを明らかにした。

 国内外へ輸送される予定だった。同組合は、荷主に返した車のその後の流通状況を確認していない。

 同組合によると、東京電力福島第1原発事故を受け、日本港運協会と全国港湾労働組合連合会などが労働者の安全確保を目的に、0・3マイクロシーベルトなどの基準を設け、各地の港湾で昨年8月から線量測定が実施されている。





ここでY-tune・・・
ふとした疑問が・・・



これってもしかして国内に逆戻りして流通してるんじゃないの???




そこでちょっと調べてみたら・・・



やっぱり・・・ちょっと長文ですが。。。

高い放射線量の中古車が、全国を転々としている。うわさの車を追った。中古車業者の間で広まっている、ある情報を耳にした。高い放射線量で輸出できなかった中古車が、国内で流通しているという。その車の車体番号を聞き出し、運輸支局で記録を調べた。直近の所有者は、岡山県内の輸出業者だった。その会社を訪ねた。うわさの車、「いわきナンバー」のミニバンを購入したのは7月下旬。業者が車を売買する千葉県のオークション会場で143万円だった。

東南アジアに輸出するため大阪府に運び、8月に港で放射線検査をすると、国が定めた輸出コンテナの通報基準値(毎時5マイクロシーベルト)を超える毎時110マイクロシーベルトを検出した。「検査後は何度も除染して測定したが30マイクロシーベルトまでしか下がらなかった」と業者。その後どうしたのか。「国内で売ることにしたんです。うちも損するわけにはいかないですから」運輸支局で一時抹消登録をしてナンバープレートを外し、9月に大阪市内のオークションに出品したが売れず。翌週、神戸市内のオークションで121万円で売れた。

その後、関西周辺の業者の間で「手を出してはいけない車」(別の業者)として、車体番号がマークされるようになった。かりに毎時30マイクロシーベルトを1日2時間浴びたら、年間被爆線量は国が避難を促す目安の年間20ミリシーベルトを超える。

どこで汚染されたのだろう。記録を調べると、最初の所有者として福島県の自動車販売会社の名前が出てきた。東京電力福島第一原発から40キロ離れたいわき市にある、この会社の販売店が取り扱った車だという。店長に話しを聞いた。「いわき市内の男性が3年前に購入し、震災当時は仕事で原発近くに駐車していたと聞いた。男性は7月にローンの残金を払って、別の中古車業者に売ったらしい」今、この車はどこにあるのか。今月上旬、埼玉県内のオークションに出品されたが売れず、翌週、千葉県内で落札されたのが目撃されていた。オークション会社に落札業者を聞くと、「規則上、回答できない」と断られた。それを最後に、手がかりは途絶えた。

ナンバー外し 再登録・販売

輸出できない車が国内で流通していることについて、ある輸出業者は「氷山の一角」と断言する。「高い線量が出ると除染が大変なので、規制のない国内のオークションで売りに出す」こうした車を購入した業者がナンバーを再登録すれば、他地域のナンバーが店頭に並ぶ。過去のナンバーは車検証に記載されず、運輸支局で詳細記録を調べない限り分からない。

中古車輸出の規制はより厳しくなり、国内市場に舞い戻る車はさらに増えるという。8月以降、全国の港湾で全大検査が決められ、0.3マイクロシーベルト以上の車は貨物船に積めなくなった。日本湾運協会(東京)によると、全国で9月に基準値を超えたのは輸出社全体の約1%にあたる660台だった。

福島県内では中古車の安全確保の動きがある。福島市でオークション会場を運営する「JU福島」は全車の放射線量を検査し、毎時1マイクロシーベルトを超える車の出品を断っている。高い線量が検出されなくても福島県ナンバーが避けられる「風評被害」もある。福島市の中古車業者は「福島、いわきナンバーは県外で売れないので、車検期間が残っていてもナンバーを外し、関東に出品している」と明かす。




Y-tuneは庶民なので中古車を購入する確立が高く、また子供が小さいのでとても気になるニュースになりました(__)
中古車購入の際はご注意くださいませ(__)

Posted at 2012/03/30 21:39:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月26日 イイね!

アラビアンゴルフ♪

アラビアンゴルフ♪こんばんは。

最近ブログアップ率の高いY-tuneです(^^)
みなさんお元気でしょうか?

私の場合ブログアップが多いと言う事はそう・・・
暇なんです・・・

貧乏庶民が貧乏になり・・・大貧民になる日も近いかもしれません・・・
今のうちにやることやらないと・・・

私の職業をご存知の方も多いと思いますが、職業柄、よくゴルフ場に行きます。しかし画像のようなゴルフ場は今だ見たことがありません(__)
誰かどこにあるか知りませんか?(爆)

少し聴いた話では・・・兄貴が所有してるようなのですが・・・
Posted at 2012/03/26 17:55:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月23日 イイね!

アラビアンナイト♪

アラビアンナイト♪僕のような働きアリの庶民には、たまに休息が必要なので今夜は少ない貯金を絞り出してちょっぴり贅沢しちゃいます(^^;)
Posted at 2012/03/23 16:09:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月21日 イイね!

追加注文しました・・・

追加注文しました・・・こんばんは。

先日のローダウンでイケイケなY-tuneです!!


しかし・・・

ローダウンって乗り心地悪くなりますよね・・・??
そう乗り心地が悪くなるのは仕方ないので割り切れるしわかってるんです・・・

ソアラでもシルビアでも悪くなったんです(__)
でも我慢できる範囲(^^)

ランクル乗りならわかると思いますが・・・
ランクルの車高を落とすと・・・



ってな感じの乗り心地になり・・・普段乗りでも乗れません(__)

エブリデイローライダー!!
ってな感じです(泣)

そこで画像の商品を兄貴にお願いして注文してもらいました(^^)v
でも、某奈良のランクルの神様によると、ただ装着するだけではダメらしく・・・
カットが必要なので・・・


後は兄貴の腕次第(笑)

兄貴はパイプカットも経験済みかもしれないので大丈夫なはず(爆)



兄貴よろしくお願いします!!
Posted at 2012/03/21 18:53:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月15日 イイね!

ランクル ダウン・・・ダウン・・・ダウン・・・

ランクル ダウン・・・ダウン・・・ダウン・・・こんばんは。

ついに


ダウン


しました(笑)


ノーマルで乗ろうと思ってたのに・・・



Posted at 2012/03/15 18:34:24 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「売却 http://cvw.jp/b/323517/42126496/
何シテル?   10/30 23:03
車にスポーツにアウトドアにかなり好奇心旺盛です!! 宜しくお願いします(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
4 5678910
11121314 151617
181920 2122 2324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

和歌山グルメ&ツーリング(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 21:37:47
ぢ~ぢさんのポルシェ カイエン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 17:28:04

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
ノーマルから4年でここまで仕上げました。 学生だったのでバイトでこつこつ・・・。 かなり ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
宜しくお願い致します。
トヨタ プリウス ecoカー (トヨタ プリウス)
ecoカー最高です! エゴカーはもっと最高です!!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初ジムニー!!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation