• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red7のブログ一覧

2023年09月30日 イイね!

リアブッシュ崩壊

リアブッシュ崩壊この記事は、そろそろリフレッシュ期が来たについて書いています。





キュッキュッ異音がしてたのですが、
どこを見てもわからず、
九州オフから帰ってよ~く探してみると
な、な、な、なんと
リアショックのブッシュが~~~(;´・ω・)
右リア 崩壊

alt
左リア 完全離脱
alt
alt
それにしても我ながら汚いなぁ(^-^;
ブログを調べるとAVOにしたのが2017年3月
全国オフも近いし、
他、気になるところも幾つかあったので
ネットで買って、地元の主治医の所に持っていきました
このブッシュがダメになったら
ショックを新調しようかな(≧▽≦)
Posted at 2023/09/30 00:20:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月27日 イイね!

祝 みんカラ16周年

祝 みんカラ16周年alt

たくさんの友達が出来ました
たくさんの助けを頂きました
そしてたくさんの愛を頂きました

これからも変態道を
真っすぐに進んで参ります(#^.^#)


Posted at 2023/09/27 01:34:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月25日 イイね!

セブンの輪

セブンの輪10/23,
大阪からジムカーナに来られた
客人との親睦会を

愛媛メンバー5名でお迎えして久万高原町で行いました

初めてお会いしたのですが、セブンの話で盛り上がり
予定時間を1時間もオーバー(^-^;
楽し過ぎました(≧▽≦)
愛媛メンバーにとっても良い機会でした
僕は仕事で応援に行けませんでしたが、
メンバー3名が熱い声援を送りに(≧▽≦)
セブンの繋がり、やっぱ良いもんですね(#^.^#)

alt

Posted at 2023/09/25 11:43:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月21日 イイね!

SMP九州オフin鹿児島

SMP九州オフin鹿児島今年も九州は暑かった
鹿児島に集まった
全国のSMPメンバーは

もっと熱かったぜ!
大人になってから、こんなに長く付き合えるのも
セブンというクルマのおかげ
そしてSMPというグループのおかげ
2日間で約1000km移動

alt
alt



alt
alt

濃い~2日間をスライドショーで
Posted at 2023/09/21 01:39:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月03日 イイね!

2023 9回目 双海潮騒キャンプ場

2023 9回目 双海潮騒キャンプ場9月、
今日しかキャンプ行く日がない!
早朝、地元のお山に
セブンで上がり、
午後から近場のキャンプ場へ

オートではないので、クルマを乗り変えて
行った先はココ

alt
電話で予約していたので、管理棟へ
alt
料金 770円
説明を聞いて移動します

alt
階段を上って荷物を運びます(往復3回)
サイトは砂利です

alt
alt
alt
偶然にも⑦番サイト(≧▽≦)
alt
こんな景色です
alt
いつものように設営して
alt
alt
昼飯は簡単にスーパーでのお寿司
alt
トイレが遠いのが難点(^-^;
alt
瀬戸内海に沈む夕日
alt
夜は少しだけ良い肉を買って、焼肉(#^.^#)
食後には焚き火を眺めながら秋の味覚を

alt
9月、まだ暑い!
夜は寝袋要らずで就寝


翌朝、珍しく7時前に目が覚め、朝食を
alt
朝8時で早くも暑い!
太陽が真上に上がる前に撤収(^-^;

今回も人生を振り返るとか、物思いにふけるとか無く
ただ、ボケ~~~っと過ごしたソロキャンでした(笑
Posted at 2023/09/04 19:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しげちば
良い緑😊👍
僕もフェンダー塗る時に街で走ってるクルマを見てこれだ!って決めました
もちろん赤ですが(^^)
僕のはトヨタの赤です
この赤が1番綺麗だったから

これで会ってもすぐわかる😉」
何シテル?   07/14 15:23
1996年式バーキンに乗っています 中身ケントノーマル、外見少々改造 ツーリング、ジムカーナ、イベント等でセブンライフを楽しんでいます 登録されてない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24 2526 272829 30

愛車一覧

バーキン ケント1600 red号 (バーキン ケント1600)
ボンビーなのでなるべく自分で手を加えてます 仲間の手を借りてる方が多いけど^^;
ホンダ アクティ 三号機 (ホンダ アクティ)
弐号機のエブリイが、2018年の劇猛暑でエアコンお亡くなり、エンジンオイルも食う食う 手 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中学生の頃から憧れていたクルマで免許取って最初に買ったクルマです 当時、ナショナルのコッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダの前を歩いてて一目ぼれ 3時間で契約しました 約6年乗りました 改造といえば雨宮レ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation