• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかおやびんの愛車 [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年4月18日

エアコンメンテ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日はエアコンのメンテです。
1年に1回施行をしますが、昨日暖房を強風でつけたら少し臭いました。

本日用いる備品はこちら。

スズキ純正エアコン(エバポレーター)クリーナー
デンソー製エアコンフィルター
わさびデェール

エアコンクリーナーはエバポレーターへの直噴タイプなので何となく純正品を使用しました。
爽やかな香りがします。

エアコンフィルターは無難なものをチョイスして、わさびデェールは多分付けた方が良いかもと思う程度ですが毎回取り付けています。

1年前に取り付けたフィルターはほぼ汚れていませんでしたが、フィルターの交換推奨が1年か1万キロなのと見えない花粉や黄砂などは付いていると思うので取替えます。
わさびデェールは臭ってもわさびの匂いは全くしないので、合わせて取り替えます。

2
エバポレーター洗浄です。

エアコンフィルターを外したら、エアコンクリーナーのノズル先端をエバポレーターの方に向けて養生テープで取り付けておきます。

エンジンをかけて、エアコンの風向きは足元、最低温度のLoに、A/CはOFF、風量を最大風速にして、ドアは前後全開にします。

そこまで準備が出来たらフロアに垂れてきても良いようにペーパータオルを引いてスプレーを押しながら右に回すと押しっぱなし状態がキープされ、スプレーから洗浄液の噴射状態がキープされます。
3
スプレー噴射が終わったらエアコンクリーナーはそのままにA/CをONにして、しばらくはエアコンを付けっぱなしにしたらエバポレーターの洗浄完了です。

あとは新しいエアコンフィルターを取り付けて、念の為にしばらくエアコンを付けて完了です。

わさびデェールは袋から出して臭ったら、かなりのわさび臭がしました。
でも取り付けると、不思議とわさび臭はあまりしないんですよね。

施行前に臭っていた暖房もエアコンクリーナーの爽やかな臭いに変わりました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロアマット洗浄 & 車内簡易ケア

難易度:

梅雨入りドライブスルー洗車からの自宅仕上げ

難易度:

エバポレータークリーナー使用

難易度:

納車後2回目の室内掃除とインパネ周りの艶出し

難易度:

タイヤエアー注入

難易度:

DAA-MA36S バンディット 10回目?のオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月18日 16:43
たかおやびん さん
こんにちは😃
エアコンメンテシーズンですね😃自分も1年点検前にメンテ予定です😃
コメントへの返答
2021年4月18日 17:16
ふ〜ちゃんさん

こんにちは😆

夏に向けてのエアコンメンテシーズンですね😅
簡単な施行でスッキリするので、オススメのメンテです😉

ふ〜ちゃんさんもメンテ頑張ってください!👍

プロフィール

「@マイちん★ さん
おめでとうございます🎉
ただ体調が優れないようですが大丈夫でしょうか?😅
無理されないように、ご自愛くださいね😊」
何シテル?   06/01 03:00
たかおやびんです。 2020年5月にバンディットMV 2WDを新車購入しました。 なければ作るをモットーに自分で出来そうであればDIYしたいと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイコーキ 冷温庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 07:53:00
Auto Finesse Hog Hair Brush・ディテイリングブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 07:50:00
KYOTO DETAIL 贅沢コンパウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 07:48:44

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ソリオ バンディット MA36S に乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation