• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロさん@7010の愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2020年5月19日

中華製パドルシフトレバー取り付け調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前パーツレビューで取り付けした物ですが
ウインカーレバーに接触して傷が付いてしまったので取り付け調整しました。
2
ステアリングを回すと接触してしまいます。
3
これが接触傷です。このままではドンドン削れていってしまいます。
4
付いていた両面テープを剥がしてパドルの上部が当たらないように切った貼ったします。
5
ついでに裏面がツルツルで引っかかりがなく操作がしずらかったので、余ってたラインモールを張り付けました。
6
接触も無く無事終了。操作もしやすくなりました。
7
追記  百均で滑り止めを買って張り付けました。
8
さらにいい感じになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクを閉めた時の音対策

難易度:

マイクロファイバークロス、8枚入り

難易度:

オイル交換☆

難易度:

ベンツのピアノブラックBピラーを磨いてピカピカにしてみた。

難易度:

エアフィルターほか交換

難易度:

ベンツ ホイールの細部洗浄をしてみた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検を控えているので自己チェック。リヤタイヤが相当ヤバイ( ゚д゚)てゆーか車検通りません(*_*)とりあえずスタッドレスに交換して車検通します。」
何シテル?   11/02 12:06
ヒロさん@7010です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W204 オイルフィルターハウジング交換 DIY② ECUとエアクリーナーハウジングの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 17:22:49
ベンツのエアポンプベアリング交換③ 備忘録 (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 17:19:42
ベンツのエアポンプベアリング交換② 備忘録 (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 17:18:42

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
Cクラス セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation