• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霧風のブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

ステッカーチューンについて考える・・・

ステッカーチューンについて考える・・・みなさん、こんばんは!
画像ではヒジョーに見にくいですが本日付けでめでたくマイ11汁じい号が走行7万㌔を突破いたしました。これからもどんどん距離を延ばして逝きたいと思う今日この頃でございます♪
ところで現在、7マン㌔突破を期に足回りのリフレッシュを検討しているのですがそれとともに考えていることがあります。それはステッカーチューンは蟻か梨かということでして・・・。過去のクルマでしたら絶対梨だったのですが汁じい号なら蟻でもいいかなぁ~なんて思ったりしているのです。
すでに汁G号には前オーナーによるステッカーチューンがあちこちに施されています!

運転席後方のステッカー、マフラーはノーマルでした。売却時に外したのか???

助手席後方、これは愛読書だったんでしょうか(笑)

これは詳しくは分かりませんがゴリラ、モンキー系のパーツ屋さんみたいです。

これは消えかけてますがよく見るとTANIGUCHIの切り文字のようです。

その他剥がしたあとも多々ありまして前オーナーは結構なステッカー好きだったようです。

まぁせっかくですのでこれらのステッカーはこのままであとはワタシの独自の色を出していきたいと思ってはいるのですがあまり目立つのはちょっと・・・。
いざとなれは室内の方に貼って逝こうとも思うワタシでありました。

Posted at 2013/03/30 20:53:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月12日 イイね!

急に雨に降られても大丈夫!

急に雨に降られても大丈夫!みなさん、お久しぶりです。

えぇ~先日、マイ11しるじぃ号に物干し用の竿を設置いたしました。これで急なスコールに逢っても室内で乾かせます(笑)って冗談はさておきワタシの11しるじぃ号のバックドア、普通に閉めたくらいではすぐに半ドア状態になるんですね!やはり経年劣化とかもあるでしょうが一番は重~いスペアタイヤを背負っているからでしょう♪ジムニー海苔の間には軽量化のためスペアタイヤレスって方も結構おられますよね!ワタシはスペアタイヤあり派ですのでなんとかしたいな~と考えていたところ・・・
果たしてこの竿が効果があるか分かりませんがコーナリングも安定するんじゃなんかと考え導入に至りました!
結果、今のところバックドアはバシッという感じでしっかり閉まっています(笑)コーナリングの安定性はワタシが鈍感ということもあるのか???です。
まぁコーナーを早く駆け抜けるようなクルマではないのであまり気にしていません!
むしろ気になるのは荷室に荷物を積もうとするときうっかりしてると竿で頭を打ってしまう事ですね♪
Posted at 2013/03/12 09:55:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@クリーム兄さん 仕事柄年間で一番忙しくしてますが元気ですよ~月末にはがたぴし車検や~」
何シテル?   09/16 18:31
このたびみんカラデビューいたしました。日常生活の何気ない事柄をゆる~く描いていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

My Chevy CRUZE Garage... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/16 11:00:12
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
一応晴れの日の通勤用(笑)。でも他にもいろいろ使えそうです♪
スズキ ジムニー 11しるじぃ号 (スズキ ジムニー)
長年?の念願かなってJA11ジムニーを購入!H7年式ランドベンチャーです。実家にある23 ...
スズキ ジムニー ジム茄子号 (スズキ ジムニー)
2代目のジムニーを入手いたしました。当初はJA11をセカンドカー的に欲しかったのですが諸 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ないと思っていた画像が携帯から一枚出てきましたので記念に登録します^^RSRの結構爆音マ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation