• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月18日

ツーリングライダーの御挨拶

ツーリングライダーの御挨拶 北海道上陸してから、防波堤ドームまで夜通し走ったので、他のライダーさんに会うことわほとんどなかった。


ドームに満足して宗谷岬に向かう道中、初めて対向のライダーさんに挨拶していただいたるんるん

そういうマナーがあることなんとなく知っていましたが、意識など全くしていなかったので、気が付いた時にわお返事できずにすれ違ってしまったバッド(下向き矢印)


嬉しかったと同時に、返事できなかったことに『なんて失礼な奴だちっ(怒った顔)』とか『ふんっ素人がexclamation』って思われていたら悲しいなって…


その後も挨拶してくれる人、じーっとこちらを眺めている人、たくさんのライダーさんとすれ違った。

まともに挨拶返せたの2回くらいかなぁ…冷や汗2


8日から11日まで道内うろついていて、挨拶もちゃんと返せないおバカMP3乗りわおいらです…


旅に不慣れな生き物です、故意ぢゃないんです、とっても嬉しかったでするんるん


挨拶してくださったライダーさん達、ありがとうウィンクぴかぴか(新しい)
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2008/09/18 08:25:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

🍴グルメモ-659 PIZZER ...
桃乃木權士さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

車検上がり・・・🚗✨
よっさん63さん

川を渡って隣県へ
パパンダさん

ちょっと冠雪姿が ぶり返して(?) ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年9月18日 8:29
昔は猫も杓子もピースサインとか♪

今も続いてるのかと思ってたら無くなっていた。
コメントへの返答
2008年9月18日 9:28
たまに雑誌の投稿でピースサインの話書いている人いますね~。

誰か有名人が始めたんでしたっけ?
2008年9月18日 8:53
どんまい手(パー)

挨拶かー
都会では隣人との挨拶もなかったりして冷や汗2
コメントへの返答
2008年9月18日 9:29
近所付き合いって本当にないんですね~。

田舎わとっても面倒臭いですよ…
2008年9月18日 8:56
今の挨拶はピースサインじゃないんですか?ライダーズハウスとかまだあるんですかね??
コメントへの返答
2008年9月18日 9:30
みなさん普通に左手を上げる感じでしたが、ピースしていたのかなぁ?

ライダーズハウス北海道にわけっこうあるみたいですね!
2008年9月18日 9:14

 挨拶のタイミングが難しそう・・・

 「よし、今だ!」と思ったら通過してたり…


コメントへの返答
2008年9月18日 9:32
そうなんです、自分からすればいいのですが、できないし…

前向いたまま横目でチェックしてみたり…(笑)
2008年9月18日 9:14
来年は絶対に行くぞー♪

コメントへの返答
2008年9月18日 9:34
萌える男~の赤いトラ…

ママラッチさんと楽しんで来てください♪
2008年9月18日 9:33
確かに挨拶返せなかった時は後悔しますよね・・・

ツーリングで郊外を走ってる時は、かなり早めに挨拶すれば相手も余裕で返せますよ。
(^^)/
コメントへの返答
2008年9月18日 9:36
そうなんです、が…
お友達登録もそうなんですけど、なかなか自分からいけないんですよねぇ…

ダメだなぁ…(悩)
2008年9月18日 9:42
挨拶って手をあげる人とか、軽くお辞儀する人とか色々いますね。

でも最近挨拶する人減ってきたなぁ~

コメントへの返答
2008年9月18日 9:47
お辞儀だとたぶんおいら見えないかも…

豆さんと友達のハイペースツーぢゃ、挨拶しようと手上げたらもういないって♪
2008年9月18日 10:19
そおいえば着るもの買った??寒くない??

脂肪がついてますとか??

冬ごもりの熊がそろそろ危ないので気をつけてねん!(^^)!
コメントへの返答
2008年9月18日 10:40
当日わ長袖忘れてしまって…

貼るカイロって天才♪
2008年9月18日 10:22
北海道へ行くと挨拶過剰になりますね。

オイラはスタンディングして両手を振ってました。あとは仮面ライダーの変身ポーズとか、ロッシみたいにスタンディングして腰に両手をあててみたりして。危険すぎましたがリアクションが良くやめられませんでした。

内地では山奥の方まで行くと手を上げる挨拶がありましたが、今はどうなのでしょうかねえ?
コメントへの返答
2008年9月18日 10:41
なっ!
今度会ったときよろしくお願いします!!(笑)
2008年9月18日 10:37
まだライダーさんの【暗黙のルール】に慣れない今日(笑)
仕方ないですよ^^徐々に♪
コメントへの返答
2008年9月18日 10:43
他にもいろいろあるのかなぁ??

2輪ぢゃないからそれもまた微妙…?(悩)
2008年9月18日 11:06
まだ、一度も挨拶をしてくれた事ないです!

何処のも行かないの理由の一つかな(^^;)?
コメントへの返答
2008年9月18日 11:13
う~ん街中だとしないですよねぇきっと?

しかし!

いっぱいいじったので、いっぱい走れば…♪
2008年9月18日 11:23
宗谷岬ってずいぶん遠くまでいったんだねぇ。

はしっこで写真撮らなかったんだ。
コメントへの返答
2008年9月18日 11:50
えへっ♪
だって端っこわ人がいっぱいいたから…

知らない人わ苦手です…
2008年9月18日 12:28
ああ・・以前はねずみ取り対策もあって、挨拶するのが当たり前だったけれど、いまはレーダーも有りますからね。バンダナをミラーに巻いておくと情報交換の意思有りってのもありました。もう20年もまえだからなあ(;^_^A ・・・
コメントへの返答
2008年9月18日 12:52
へぇ~なるほど~!

いろんな合図があるんですねぇ♪

なんかいいなそういうの!
2008年9月18日 15:20
まだ挨拶された事ないなぁ。
休みの日にどこかに走りに行ったりすると、すれ違うライダーさんに挨拶されるかなって気にはするんだけど・・・

昔はこっちが原チャリでも挨拶してくれたんだけどね。
コメントへの返答
2008年9月18日 15:50
ツーリングだからとか関係ないんですね?

原付にもですか…

いい時代だったんですね!
2008年9月18日 15:52
二十歳のときに北海道ツーリングに行きました。

その時はすれ違う毎に皆、ピースサインでした。

でも最近は、日帰りツーリングではしたことも、されたこともないですね。
コメントへの返答
2008年9月18日 15:56
北海道とかいかにもってところだと、挨拶しなきゃって思うのでしょうか?

ツーなのかジモティなのか見分けつかないですよねぇ。
2008年9月18日 18:57
なかなかタイミングが難しいんですよね。
のんびりツーの時に、自分からチャレンジしちゃって下さい!
コメントへの返答
2008年9月18日 19:28
う~んでっきるかなぁ…

おいらにわ難しいかなぁ…(悩)
2008年9月18日 19:22
元気ですか。僕は、大きく頷いてパスします。
結構、お互いに頷くってありですよ。
コメントへの返答
2008年9月18日 19:39
元気ですよ~♪

頷く…
大きく、うんMP3わ安定しているから、オーバーリアクションすればいいんですね!
2008年9月18日 21:55
いい経験積んでますな。

今だそんな場面に出くわした事ないし。

MP3ってあんまりライダーに見られないような気がするのは気のせい?
コメントへの返答
2008年9月18日 21:59
う~ん?
どうでしょう?

おいらが街中ですれ違うライダーわ以外と見てくれているような??

田舎だからかな…

プロフィール

「ケンジサンアッキーサンアリガトウゴザイマス♪」
何シテル?   12/23 17:29
MP3オーナがたくさん集まっているので登録しました! 12月5日現在3フリー8デスク6はむーです♪ よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

修理完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 17:03:20
正義感が強いのも困りものです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 05:50:38
『ニリドラ』動画サンプル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/01 17:48:30

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
おいらを癒してくれる至高の存在…のはず? 名前わ『M』って呼んであげてください♪
三菱 ギャランスポーツ 三菱 ギャランスポーツ
おいらが初めて買った車です! こいつとわ2年くらいの付き合いでした。
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
おいらの2台目の愛車。 約8年乗りました。 できることならもう一度…

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation