• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマタロウoのブログ一覧

2022年01月30日 イイね!

横乗りドライブ♪


最近ごぶさたのジーノ君です。
めずらしく日曜休みだったので、娘とプリンを買うためだけにドライブへ。かなり寝坊の娘とゴロゴロしていたクマですので活動開始は15時!洗車したいとのことで近所のスタンドに寄ったら4台待ちであっさりあきらめました笑


夕方近くから出かける距離じゃないですね、、、計画性ゼロな親子笑


お取り寄せもできるので気になられた方はぜひ✨
Posted at 2022/01/30 20:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月29日 イイね!

蛙の子は蛙(内容あまり関係ないです)笑

ひさびさのブログです。
12月の繁忙期も過ぎ、年明けたらかなり暇してます。来店人数とか見ると、ほんとに季節柄の職業だなと。暇なのに疲れが取れないのは歳のせいですね(^_^;)

コロナの影響もあって、あまり遊びに出かけられずにいたのですが、最近は娘が車に興味を持ってきたので家で車の話をすることも多々あり不思議な気分です。半年くらい前までコペンを買うとはりきっていた娘が、ある日心を奪われた車はまさかのシルビア(S15)。日産車好きとはやはり親に似たのか、、、遺伝子おそるべしです‼️子どもの頃は車に興味をもたせようとトミカを与えてみたものの、あまり興味もなく、思春期には昔乗ってた180をダサいと言われたこともありました(T_T)

最近は中古車情報で見つけてはLINE攻撃(꜆꜄•_•)꜆꜄꜆꜄꜆» 私もR32買ってまだ2年弱ですが25年ルールの影響もあって、最近の中古車市場はすごい価格です(*_*)軽の新車が買えるくらいの値段で20年近く前の車を買おうとしてる娘は身近な友達にはちょっと理解され難いかもしれません。そしてそんな古い車を休みの日にウキウキしながら乗り回してる私も、地元ではちょっと変わった人かもしれません笑

値段と程度と、なかなか折り合いがつきませんが、娘にも良い相棒が見つかるといいなと思ってます。(ジーノ君が私のもとへ帰ってくる日もそう遠くないのかも✨)

↑お正月に娘とゲーセンで。
この勢いだと、お家に2台並ぶ日もくるかもですね笑
Posted at 2022/01/29 01:13:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年08月18日 イイね!

最近の車についていけてない話

我が家で一番新しい車はフリードでした。それも新車で購入してはや12年。キーレスはついてるけど、エンジンは普通にキーを差し込むタイプ。

フリードのガラス交換後、雨漏りチェックのため通勤車を交換してワゴンRに乗ってました。たぶんそんなに新しい機能でもないであろうスマートキーに未だに慣れない私、、、。ドアノブ横にボタンあるのにキーレス押しちゃったり(笑)アイドリングストップ、燃費は良いのかわからんが、いちいちとまってイライラするのは私のカルシウム不足でしょうか。

時代に取り残され気味なつぶやきでした。
Posted at 2021/08/18 21:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月19日 イイね!

ジーノ君

土曜の夜、ジーノ君が出先でエンジンかからなくなったと娘から電話が(*_*)

その日の朝、エンジンのかかりが悪かったとLINEきてて、会社終わったら見てみようと思っていた矢先の出来事でした。
とりあえず、フリードにケーブル積んであったのでバッテリーかなーと思い、つないでみたけどセルすら回らず。回す瞬間メーターと警告灯のイルミが点滅みたいに光る。うーん(-_-;)

わりとすぐあきらめていたら、FC乗りのお姉さんが声をかけてきてくれました。バッテリーちっちゃい同士だとかからないかもなんで、って。こういう時に声をかけてもらえるとすごく心強い✨しかも女性✨感謝(*´ー`*)

でも残念ながら、ジーノ君のご機嫌はなおらず、ロードサービスのお世話になるしかないという結論に。
セルモーターとかオルタネータ―だったらちょっと痛い出費、、、来月車検だし。

任意保険、年式が古くて車両があまり高く補償がついてないかわりに、ロードサービスと代車特約をつけてもらってたので迷わず電話。立駐の中にとめてしまっていたので、レッカー入れず、ロードサービスの人だけ到着。バッテリー上がりっぽいですね。。。(いやー、バッテリーはつないでみたんですよ←小声)早速取り出した魔法の電池をジーノ君につないで、はい。エンジンかかりました(・・;)ではこれで作業完了です。一時間程度は充電してくださいね、と帰って行かれました。

がっ、次の瞬間。帰ろうとジーノ君の方を見ると、ブレーキ踏んだらエンジン切れて、かからない、、、と(*_*)
結局、また戻ってきていただいて、レッカーで帰宅しました。エンジンはかかったので、あやしいのはバッテリー。帰宅後、フリードのバッテリーをまるごとつけてみると、エンジンかかったー!そして外したバッテリーを見て一同驚愕。バッテリー液のUPとLOWレベルの真ん中あたりで本来補充しないといけないものが、、、LOWレベルから更に下回って半分以下。炎上とか別の意味で危なかったですね。
完全な整備不良です、と言われました。。。ごもっともです(T_T)

ジーノ君購入後、バッテリーは見てなかったです。ついていたバッテリーはM42。アイドリングストップ車用です。いいバッテリーなんですけどね、、、ジーノ君アイドリングストップついてないので、エコロングセーブの40B19Lに。ひとまず復活しました✨






Posted at 2021/07/19 07:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月13日 イイね!

ジーノ君 フォグランプ問題

ジーノ君 フォグランプ問題仕事が忙しく、ジーノ君納車記念日もすっかり忘れていました(*_*)

先日、帰宅すると納税証明書が机の上に。そういえばジーノ君、今年の夏、車検です!!
ジーノ君、登録まで少し期間があいてたらしく初年度登録は18年4月。18年1月以降登録の車のフォグの高さ問題にひっかかってしまうのです。車高を上げようにもダウンサスなので改善の余地がなく、、、困ったー(*_*)
車検以前の問題でスタートラインにたてないという、、、

何かいいアイデアがあればぜひご一報ください。

※追記 ↓です。



Posted at 2021/05/13 22:16:45 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@豊_ さん、おはようございます🙂
先日の門司港に引き続き、鷲羽山!!お疲れ様です。
ちょっと距離ありますけど、車も人もトラブルなく何よりですね♪」
何シテル?   05/25 09:34
クマタロウoです。 15年ぶりぐらいにR32typeM乗りになりました。(平日ミラジーノ) 古い車なのでできるところは自分で(電装系はさっぱり??)、、、と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キーレス追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 19:07:57
ダイハツ(純正) プレミアム用タコ付スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 19:03:26
ドアミラー配線引き込み その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 20:40:02

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
15、6年ぶりに乗ることになりました、FR、MT車です。ほぼノーマルですが気長にぼちぼち ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ君 (ダイハツ ミラジーノ)
娘が乗る予定で購入して、免許取れるまで乗り回していました♪親子ですっかりジーノの魅力にや ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ドノーマルのフリードです。 特記事項何もナシ。
スズキ アルト あるトン (スズキ アルト)
おかん号アルト。 新車で購入したわりに、市内ちょい乗りお買い物仕様のため、17年経っても ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation