• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマタロウoのブログ一覧

2024年06月04日 イイね!

2024.06.02 おはよう秋吉台



先日の日曜日、おはよう秋吉台オールジャンルミーティングに行ってきました。と、昨日ブログを書こうと思ったら、納車4周年記念日🎉だったのであらためて。

昨年から時々参加させてもらっているおは秋。秋吉台まではちょっと距離があるのですが、日頃1、2週間に一度、市内ぐらいしか乗らないのでバッテリーの充電を兼ねてドライブしてます🚗

4台で秋吉台までツーリング🎶
天気も良くて、台数も多く9時半ぐらいに着いたけどほぼ満車。

過去何度かお見かけしたことのある高橋啓介仕様のFD✨ハイゼッさん。藤原とうふ店の86と人気でいつも人だかりなので遠目に見てただけですが、今回お話させていただきました。

はじめましてのkentyさんBNR34。少し前にカーチューンの方でフォローいただきましたが、思いのほか早くお会いできました。シルバー系のボディに黒のホイール、いいなぁ✨しかも19インチ。カッコいいホイールはやっぱりデカい!!(語彙力なくてすみません💦)



カッコ可愛い組✨



ミッドナイトパープルの180SX、カッコいい✨

はじめましてのみん友さん、Ronny PetersonさんのDEATH NOTE号。
早くからお車見つけてたけど、オーナーさん分からず🥲
帰る間際になんとかお話できました!

カーチューンのフォロワーさん。



こちらもはじめましてのJOKER EXさん。カッコいいマジョーラのBNR34。娘のシルビアのお隣に✨話に夢中でお車見せてもらうのを忘れてしまいました💦またぜひ✨

会社の人と、Xのフォロワーさんとカーチューンのフォロワーさん。気がつけばR34に囲まれるの図。


お話してくださった皆さん、ありがとうございました。豊さんのセリカ撮り忘れてたので前回の門司港ネオクラを。


おは秋、オーナーさんが見当たらず、なかなかお話できないので自分の32を見てる人に話しかけるという作戦でいってます笑 32に近付くと捕獲される可能性があるのでご注意ください⚠
Posted at 2024/06/04 21:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月03日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!本日、6月3日で愛車と出会って4年になります!

15年ぐらい車と縁のない生活をしていました。正直、二度と乗ることはないだろうと思っていたけど、子どもが大きくなって仕事を始めたら車に接することが多くなって欲しくなった。
忘れてたけど、乗ったらやっぱり楽しい✨若い頃みたいに毎日乗るわけじゃなくて盆栽みたいになってるけど、家にスカイラインがある生活、最高です🙂


■愛車のイイね!数(2024年06月03日時点)
89イイね!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/06/03 20:25:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月26日 イイね!

門司港ネオクラシックカーフェスティバル

なんやかんやで1週間遅れですが、先週は門司港ネオクラシックカーフェスティバルを見学に行ってきました。
エントリー資格が1981年から1995年までということで、好きな年代の車ばかり。娘と娘の彼氏を拉致して32で門司港までドライブ。

伊佐PAでカーチューンのフォロワーさんと合流させてもらって、2台で門司港へ。

32で初✨九州上陸です🙂

駐車場に入るのに出待ち。でも全然苦にならないのが不思議~。
ちょうど2台あいたタイミングだったので並べて駐車できました。駐車場にいる車も見てて楽しい。




































サイズばらばらで見づらいですね💦
けっこうレアな車を取り損ねてたりしたようで残念なところもありましたが、お天気も良く最高な1日でした。
毎年あるって知らなかったので、また来年も行く(気が早い😆笑)













Posted at 2024/05/26 22:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月08日 イイね!

昨年分をまとめて。

ずいぶんご無沙汰しておりました。
2023年末に投稿するつもりが年明けてしまいました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて我が家の車たちですが、2023年はジーノ君不調の一年でした。また追々整備手帳にでもといったところですが、ざっくりご紹介。

2022年冬くらいから朝晩、ベルトの鳴きが酷くなり、仕事が繁忙期でかなり残業して遅くにエンジンかけるとベルトがうるさい状態が続いていたので、2023年1月にベルト交換。原因わからずネットでファンベルトセット購入したら3本届いたので全部交換~。
音は解消されました。

これまた以前からオイル漏れ指摘されていたのが、春ぐらいから悪化。車内も匂うほどオイル臭かったけどオイルの量だけ気にしつつ放置(*_*)

梅雨頃に会社の人が、ラジエーターのクーラントが漏れるって言ってて、大変ですねって話してた数日後、ジーノ君もほんのりクーラント臭いことに気付く。漏れ止めを買ってみたものの、結局使うことなくラジエータとアッパーホース、ロアホース交換。ラジエータはネットで安かったけど、ホースが上下でラジエータと同じぐらいでした💦
ラジエータ、だだ漏れでした。
エアコンも不調。我が家の車みんなエアコン不調やな、、、と。

8月に車検に出したら、預けてすぐ電話がかかってきて、オイル漏れが酷いので今日は帰れませんと。ジーノあるあるなんですかね?パッキンかえてもまたすぐ漏れると思うのでケースごと交換しますとのことでした。

9月、会社から帰ろうとしたら窓のスイッチがおかしい(*_*)半分ぐらいあけたところで下がらない、上がらない。あー、噂に聞いてたやつだ、、、。次の日は雨予報。最悪です。スタンドに寄って、エンジンかけ直した時にちょっとだけ動いて、次に寄ったスーパーから帰るタイミングで残りがしまったのでなんとかセーフ💦すぐスイッチをポチり、部品くるまで窓あけないぞーと誓ったのでした笑 部品交換ですぐ直りました。
と、ジーノ君はそんなところです。

スカイラインは昨年はエアコン以外は好調で、初の県外で鳥取まで行ってきました。帰りは積車でぐらいの覚悟でしたが、なんとか無事に帰って来れました。
長々と読んでいただいた方ありがとうございました。今年はもうちょいみんカラ更新しようと思います(昨年も言ったかも💦)



Posted at 2024/01/08 20:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月29日 イイね!

日産親子になりました🙂

日産親子になりました🙂以前、ブログで蛙の子は蛙的なことを書きましたが、先月、娘のS15が納車されました✨

以前から欲しい欲しい攻撃(笑)がすごくて、ATのS15を探しつつ、時間が経てば気が変わるかもしれないとしばらく泳がせていました。
まわりの友達より古い車、燃費も悪いし維持費もかかるし。これは昔から変わらず、でも、ガソリン代も車両本体も昔よりすごく高くて、さらに維持するための修繕費もかかるし、親としては同じスポーツカーに興味を持ってくれて嬉しいような心配なような、、そんな気分でした。

AT限定解除に行って、ネットで見つけてきた中古車。現車見に行ったら、今流行りの新しいスポーツカーが目の前に。こっち買った方がいいんやない??と。車屋さんも、すごいこだわりがないならこのあたりの車の方がいいのでは?って言ってました。

まぁ、自分のお金で買うんだから反対するのもおかしい話ですよね。ということで、、、決して楽観的に選んだわけではないけど、乗りたい車を手に入れました。

見た目キレイっぽいですが、まぁいろいろあります💦一度に全部は厳しいのでぼちぼち直していこうと思います。
Posted at 2022/10/30 00:33:59 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Ronny Peterson さん おはようございます🙂燃料漏れなりました💦連絡待ちなので早く戻ってくるとよいのですが🥲」
何シテル?   06/19 06:48
クマタロウoです。 15年ぶりぐらいにR32typeM乗りになりました。(平日ミラジーノ) 古い車なのでできるところは自分で(電装系はさっぱり??)、、、と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イグニッションキーのキーリング照明をつけました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 21:55:16
イグニッションキーのキーリング照明をつけました① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 21:54:44
燃料フィルター交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 07:19:28

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノ君 (ダイハツ ミラジーノ)
娘が乗る予定で購入して、免許取れるまで乗り回していました♪親子ですっかりジーノの魅力にや ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
15、6年ぶりに乗ることになりました、FR、MT車です。ほぼノーマルですが気長にぼちぼち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
娘のクルマ。 整備の備忘録のため登録。
ホンダ フリード ホンダ フリード
ドノーマルのフリードです。 特記事項何もナシ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation