• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アミノサプリの愛車 [ヤマハ シグナス グリファス]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

リアタイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
リアタイヤ交換しました。
するつもりはまだなかったんだけど…
理由は下に↓
2
よくある薄っぺらい金属片がめり込んでるのかと思ったら…
3
長くね??
4
角度を変えても長いな?
5
どう見ても長いな?
6
お前どうやって刺さった?
7
サイレンサーだけ外して(エキパイも外した方がやりやすかったかもだけどめんどくさくてやめた)
リアサス(右側)の下を外して上は少し緩め
スイングアームのホイールナットを緩め
キャリパー外して(もしかして外さなくてもよかった?説もありけり)
リアフェンダーも外す
スイングアームのホイールナット付近にある3本の10ミリのボルトでとめてある三角形のやつも外す
スイングアーム外す
で、ホイール取れた気がします。

ホイール取れる時にリアアクスルカラーも取れるのでドッグハウスのやつについでに交換しました。
ディスクローターのボルトもついでにチタン製のものに交換。

この辺りの取り外しはとくに大変じゃないです。ホイールナットだけリアブレーキ握っとかないと出来ないのでそこだけ工夫が必要なくらい。

そんなことよりもタイヤの交換の方が大変だった。
最後の方にコツ掴んだので次回はもう少し早くできるかも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TANAX AJS2-10L/10R ナポレオンミラー クロス2 Raysav ...

難易度:

空気圧調整

難易度:

メットインポケット取付け

難易度:

空気圧調整

難易度:

空気圧調整

難易度:

KITACO LEDウインカーリレー(音付き)取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アミノサプリです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NCY フロントフォーク【N-17】チタンカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 11:01:05
アミノサプリさんのヤマハ シグナスX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 12:45:17
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation