• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

見た目変更中

ハイマウントなんてただの飾りです・・・
ということで、外してみたわけですが

ハイマウント裏側
裏側に3本のボルトで止めてあり、配線を通す所の周りが
防水用のスポンジ?のようなもので貼り付けてあるだけです。
配線が動かないよう屋根にシートで貼り付けてあるので剥がす必要がありますが、
外す事自体はどうということはなく簡単です。



外してみると
でっかい凹みになっています・・・orz
固定用と配線用の穴が開いてるだけかと思ってたのに(ノД`)
見なかったことにして元に戻しました(笑
でっかい凹み・・・
あとハイマウントで傷が付いてしまって塗装が5箇所(赤〇)ほど禿げてる・・・
さらにハイマウントの縁にの当たるところは非常にぁゃιぃ状況になってます。
マツダはなんでハイマウント裏に傷防止用のスポンジくらい貼らないんでしょうか(-∀ー#)


ついでにトランクのエンブレムも剥がしてしまいました。
カモメは穴の問題があるのでそのままです。
エンブレム


ハイマウントをどうにかしたいのに、あの凹み何とかならんものか(´ヘ`;)



※追記
塗装に傷をつけてる原因にマーク入れてみました
傷の原因
矢印の突起部(計6箇所):どうやら点で支えてしまってる。そういう設計なの?
小さい〇:上カバーと下カバーの接着部分?が凸ってる・・・。
大きい〇:力が加わるたびに当たってると思われる・・・。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2009/07/05 17:47:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

マジック🎩
avot-kunさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年7月5日 22:03
こんばんは~。

確か、RHTくらいの年式になってくるとハイマウント撤去は車検NGになる可能性があったかと思うので、D等で確認してから穴埋めした方がいいですよ~。
でも、確かにデザイン的にはハイマウント要らない。
付けるならウィンドウの最上部にデザインを損なわないように細~く線状の形状で付けて欲しいですねぇ。
コメントへの返答
2009年7月5日 22:31
こんばんは。
そうなんですよね、私が気付かないだけなのかもしれませんが、いつの間にかルールが追加・変更されてて知らない事が多々あったりするんですよねぇ。

あのハイマウントを簡単に戻せる方法で何とかしたいけど、思いつかない(笑
2009年7月5日 22:53
ハイマウントとヘッドライトレベリングは、19年製造式以降だった希ガスw
コメントへの返答
2009年7月5日 23:12
ちょうど19年式です(笑
こういう情報どこかでアナウンスあるのでしょうかね・・・
2009年7月5日 22:56
こんばんは!

あの部分は・・・見ると悲しくなるほど・・・傷ついてますよね!

自分も以前外したら・・・塗装が何箇所も剥がれてましたよ!

これも・・・正体不明の羽根を着けたからですか???
コメントへの返答
2009年7月5日 23:17
こんばんは。

塗装剥れについては、ディーラーへもっていって確認してもらいました。今後の対応に期待してますが、どうなることやら・・・。

は、羽根・・・何のことやら♪~(´ε` )
2009年7月5日 23:44
こんばんわ♪

ハイマウントがきちんと見えないといけない

なら外せばいいんじゃね?
って事?(笑

それにしても、あんだけ豪快に穴が開いてると、埋めるのも大変そう(-。-;)
コメントへの返答
2009年7月5日 23:54
こんばんは。
ハイマウントどうせ見えない
前から思ってたけど邪魔じゃね?
 ↓
なら外しちゃえ・・・と言った感じです(笑

ボルト穴と配線穴だけなら貼り物でごまかそうと思ったのに(´・ω・`)

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター NCバンパーコードネームB-type http://minkara.carview.co.jp/userid/323612/car/224743/8973183/parts.aspx
何シテル?   01/27 22:33
ついに念願のオープン乗りに。 オープンドライブが楽しくて、 週末はよく(思いつきで)ドライブへ。 全国1億3千万の道の駅ファンの内の一人(笑 ニコ動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
どうしてもオープンに乗りたかったため、デミオの車検を機に乗り換えを決断。 色はこれと言っ ...
その他 その他 その他 その他
be-s co. ltd.のdoppelganger FD20です。 (一応、自転車は全 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルトのMT車。 5年で走行距離29500kmくらい。 車検を機に乗り換えに。 1. ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation