
行きはマツダミュージアムまで約12時間、
帰りはほとんど渋滞にはまらず約6時間ほどで着きました。
帰りが早かった理由が会場出れたのが18:20ごろだったので
渋滞は通過するころにはほぼ解消してしまってました・・・
パレード直前の「準備できたらハザードつけて~」から
3時間近く会場を周回していたことになりますが(笑
設置しているレーダーが2時間電源入っていると
「長時間運転しています。休憩しませんか」と休憩を促すのですが、周回中にそれを聞いたときには笑いました(´▽`*)
追記------------------------
そう言えばパレードは3列目だったのですが
バンクで止まった時にシートベルト緩めようとしたらロックするので
一旦外して引っ張ろうとしたら短くなったままロックしてしまいました。
あそこまで傾けるとベルトがロックしちゃうんですねぇ
------------------------
なんだかんだ言っても初めてなこともあり楽しめましたが
一方でいろいろとやらかしてしまいました・・・_| ̄|○
行きの集合場所が大津だったのですが、
「駐車場が混んでそうなので草津変更」の入電に了解したら
すでに草津を通り過ぎたあとだったり・・・
マツダミュージアムへは中国道で行くつもりが
ナビの指示通りに山陽道へ入ってしまい
時間に間に合うか不安なほどに渋滞に巻き込まれたり・・・
普段の使用で大丈夫じゃないかと思ってたナンバーステーが
SAで減速した際に脱落したり・・・(ブツは無事回収)
ミーティング中一旦車に戻ったあと逆回りでメイン会場へ行こうとしたら
予想以上に遠回りでテストコースバスツアーに間に合わなかったり・・・
ナンバーステーは某もっこりんさんの多大な御助力により
仮止めすることが出来、無事に家まで戻る事が出来ました。
多謝多謝!
今回の件で多少の工具は車載しておかないとなぁ・・・と切に感じました。
一応買ってきたお土産は
マツダミュージアムでマグカップ
ミーティング会場で携帯クリーナーとボールペン
広島土産として尾道ラーメンともみじ饅頭
最後にスタッフの皆様、参加された皆様、交通整理をして頂いた警察の方々
本当にお疲れ様でした。
※あれっ?・・・いまさら気付いたが9/1で書き込んでたorz
実際は9/20だが訂正はしない(笑
Posted at 2009/09/21 22:48:34 | |
トラックバック(0) |
オフミ | 日記