• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

ラーメン堪能

ラーメン堪能 昼にうまいと聞いたコチラに〓

名古屋市東区徳川町・如水
塩・味たま入りをオーダー
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/07/11 16:14:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

12345
R_35さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

2009年7月11日 16:37
オフ会のついでに仕事で前入りですか?
お疲れ様です(^O^)

明日は楽しみましょう☆
コメントへの返答
2009年7月11日 19:43
仕事で金から名古屋入りでパジェできちゃいましたわーい(嬉しい顔)
明日よろしくでするんるん
2009年7月11日 20:58
あらま早くも出陣ですね。
名古屋のラーメン気になりますーうちも明日の夕飯いこうかなどんぶり
コメントへの返答
2009年7月11日 21:12
コクのある塩です黒ハート
大変おいしゅうございましたるんるん
2009年7月11日 21:53
名古屋だったんですねぇ^^
お早い到着で★今週末は
しっかり名古屋~三河を堪能してください^^
コメントへの返答
2009年7月11日 22:16
今日は岐阜の三国峠まで足を伸ばしてきました
いつも新幹線なのでクルマだと行動範囲がかわりますわーい(嬉しい顔)
2009年7月11日 21:53
おすすめスポットには、これからうpと考えて宜しいですか?
コメントへの返答
2009年7月11日 22:18
帰って気が向いたらしときますわーい(嬉しい顔)
つけ麺も美味そうだった
2009年7月11日 23:27
あら、その店は地元でもよくテレビなどに
出ているお店ですよ。塩では有名なとこですよね。

コメントへの返答
2009年7月13日 2:20
今日(昨日か・・・笑)はおつかれさまでした

ちょうど昼どきだったせいもあり20人近く並んでました
うまかったです♪
2009年7月12日 0:09
こんばんは。
早いご到着ですね。
今宵は名古屋をしっかり堪能して下さいね。
疲れない程度に。(^^;)

明日お会いできるのが楽しみです。
コメントへの返答
2009年7月13日 2:26
久々だったし、足(パジェ)もあったので行動範囲が広がりました

今度は前乗りで一杯いきましょう♪
おつかれさまでした
2009年7月12日 0:10
美味しそうなラーメンですね(^^)
美味しい塩ラーメンが食べたいです♪

愛知オフ楽しんできてくださいね(^^)/
コメントへの返答
2009年7月13日 2:28
楽しんできました♪

最近塩が気に入ってます☆
無化調なんでバランスが難しいとこいい味でした
2009年7月13日 23:04
きしめん食べずにラーメンとは・・・

やりますな!(笑)
コメントへの返答
2009年7月13日 23:13
きしめんは新幹線ホームの立ち食いで♪

候補あと2軒あったのですがさすがにハシゴは(笑)

プロフィール

「友人家族と大島旅行 http://cvw.jp/b/323620/42804862/
何シテル?   05/02 02:55
10年やっても100切りが数回しかない月イチゴルファー。潜り方も忘れ、年会費も忘れて失効したスキューバ・イントラ。車の積載量無視のお買い物好きキャンパー。一杯で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月我が家へ 前車パジェロよりダウンサイズ&運転支援装置追加となりました グレ ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
街で見かけることも少ない販売台数、このタイプにしては軽い車重に対してパワフルなエンジン、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2007年3月納車。 メイン画像は納車間もない貴重なノーマルの顔です。 ハートランドのメ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ投稿画像のストック用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation