• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

あれこれ

あれこれ 震災後、久々のブログとなりました
いろいろ思うことがたくさんですが、まとめる文才がありません;;;
実家はしばらく連絡がとれませんでしたが、日本海側でもあり、停電やガスが停まった程度で無事でした


先々週&先週末は基本自宅篭城
生きることや家族のあり方など、やっぱ改めて考えてしまいますね
でも不謹慎ですが久々家族揃ってのんびりとした時間を過ごせました

神奈川といえど、未だ震災の影響が生活にでてます
・計画停電(未だ停まったことないですが;;;)
・電車の間引き運転&急行廃止(これはしばらく続きそう・・・長距離通勤のワタシは家を出るのが30分早くなりました)
・ガソリンや水といった生活物資の不足(ガソリンはたいぶマシになりましたが、水は未だ売り切れ状態)
まぁ被災地の生活に比べりゃ問題ナシです

しかし特にこのところの給油待ちの列は異常でした
1キロ以上の列の先で「売り切れました」の紙を持つ係員・・・って姿がなぜこのへんで?
そのため大喰らいのパジェロ君はしばしお休み
ついでにこの機会に生活そのものを見つめなおそうと自転車生活になりました

趣味のトレッキングはちょっとお休み(登山口までクルマ移動なもので)
いい加減なまったカラダをどうにかしようと、本日自転車で江ノ島まで出陣してきました
行きは境川のサイクリングロードを使い、帰りは引地川を上り・・・
走行距離約65km
標高差は80mのベタベタですが、この距離は高校生以来!?道中ママチャリのオヤジにまで抜かされる体たらくでしたが、山チャリなので気にしません。。。
それよりパッド入りのパンツ履いても尻が痛くて・・・帰りはまともに走れず・・・
このへんは今後の要対策デス
んでゆくゆくは登山道までチャリでそっから登山!・・・なぁんてできたらいいですね


フォトギャラは少しだけこちらに 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/27 17:50:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年3月27日 19:02
本当にご実家の皆さんのご無事なによりです。
先週2回ほど災害輸送してきましたが昨日、仙台市若宮区の状況を目の前にして、唖然としました。そして海の近くに住む人間として自然の恐ろしさを感じましたよ。
こちらは計画停電などの影響はありませをが、ガソリンの制限販売や水の確保に影響でています。これを機会に多少の生活の見直し出来そうな気がします。
コメントへの返答
2011年3月28日 12:41
おつかれさまですm(_ _)m

若いときは海通ってたんでそれなりに怖さも知ってると思ったのですが・・・
TVでみたあの映像はサスガに。。。

ちょっと我々は便利な世の中に慣れてしまったようですね。。。
2011年3月27日 19:33
三月最後の休日に好天だったので、
気持ち良い(?)リフレッシュが出来たようですね!

愛知県では震災の影響はまったくなしなので、
相変わらずいつもと同じ生活を送れています。
当然、我がパジェロも乗りまわし→洗車。
普通の生活がどれほど貴重でありがたいのか、
しっかり噛み締めてこれからも生活しようと思います。
コメントへの返答
2011年3月28日 12:45
なんか関東以北の親類に水を送らなきゃと、けっこうそちら方面のペットボトルの品薄を聞いたりしてます

前日は娘と久々に原宿を歩き・・・
土日でかなり癒されました☆

ヤバ。。。パジェロはすっかり放置でドロドロに。。。
2011年3月27日 19:45
いい天気なのに山に行けないのは、逆に次回アタックの妄想を広げる楽しみでもありますね。
今日は色々な店で初夏用グッズをウインドーショッピングでした(^^

ランタン売り場が凄いことに…
コメントへの返答
2011年3月28日 12:49
アウトドア用品ってそのまんま防災グッズになりますからね(汗

ウワサによると丹沢あたりは入山の自粛を求めてたり・・・足の確保以外にこんなとこも影響あるんですかね?
2011年3月27日 19:47
こんばんは。
関東もいろいろと影響を受けているようですが、何事もなく何よりでした。
都内の公共交通機関はほとんど影響ないようですが、他県→都内は影響大みたいですね。

こちらの地方でも何故かPET水が店頭からなくなっているところもチラホラ。。。
今、そんなに必要かと。(^^;)
コメントへの返答
2011年3月28日 12:53
あまり利用者の多くない路線は未だ運休や5割の運転ってとこも。。。

GSはだいぶマシになりましたが、なんせ平均リッター150円ですからね
しばらく節約生活は続きそうです

水はネットでもほぼ売り切れですねぇ。。。
2011年3月27日 21:11
ご実家が無事でなによりでしたね。

愛知自体はさほど影響は無いのですが、
仕事が震災の影響を少なからず受けていまして、
微妙に忙しかったりするのが、複雑な心境
水なんかはまだ不足気味ですねえ。

ガソリンの値上がりが気になります。
パジェロをそんなに乗りまわせない・・・(泣)
コメントへの返答
2011年3月28日 12:56
実家は伝言ダイヤルなるものの使い方を知ってるわけもなく、全般的な東北への連絡ができない影響で、しばらく不通でした。。。

ワタシの仕事はやはりダメダメですね
多分昨年同期の6割くらいに落ち込みそうデス
決算期なんですがねぇ
2011年3月27日 21:22
自分も山チャリひさびさに整備しようと思います。

で、江の島遊びに行きたいです!!
コメントへの返答
2011年3月28日 20:54
使わないとオイルとヨゴレが凝縮で。。。はクルマも同じか;;;

やりますか!?江の島チャリオフ☆
2011年3月27日 21:56
どうもです。
MTBお持ちでしたか。
今度、一緒にのりましょうね。

確かに、家族と一緒に過ごす時間増えました。
暗い夜は、楽しくかたまって過ごす。
不便ですが、いい経験と思っております。
コメントへの返答
2011年3月28日 20:58
いちおー山遊びできるスペックですが、入門機なので(汗
腿から乳酸でる坂道は厳禁となっております(笑)

なんか改めて考える機会になりましたね。。。
2011年3月27日 22:07
体動かさないといけませんねー。

自転車、、折り畳みしかありません。。原動機付きも車検間近ですし。
コメントへの返答
2011年3月28日 21:00
折りたたみで十分デス☆
そんなツアラーもけっこういましたよ

尻が痛いのにはかなり参りましたケド。。。
2011年3月27日 22:21
確かにこの災害のため、外出を控えて自宅で家族と過ごす時間が増えた気がします。
普段は、平日の仕事の反動か、非日常な時間を過ごしてリセットしないとどうにもならないんですが、愛犬を連れて長々散歩したり、家でカードゲームをしたり・・・

自転車いいですね♪
周りの事を一番良く知るには、自転車で動きまわるのが一番良いそうです。
いろいろと発見もあって面白いかも。
コメントへの返答
2011年3月28日 21:03
最近子供と過ごす時間も少なかったので、土曜は娘と久々の原宿詣でもしました
あの街は相変わらずですが、気持ち人出が少なかったかも・・・

クルマでは見過ごす新たな発見をしたりもあるので、これはオススメです
まぁあまりこの話題すると某所からモーレツアタックあるのかな?☆

プロフィール

「友人家族と大島旅行 http://cvw.jp/b/323620/42804862/
何シテル?   05/02 02:55
10年やっても100切りが数回しかない月イチゴルファー。潜り方も忘れ、年会費も忘れて失効したスキューバ・イントラ。車の積載量無視のお買い物好きキャンパー。一杯で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月我が家へ 前車パジェロよりダウンサイズ&運転支援装置追加となりました グレ ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
街で見かけることも少ない販売台数、このタイプにしては軽い車重に対してパワフルなエンジン、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2007年3月納車。 メイン画像は納車間もない貴重なノーマルの顔です。 ハートランドのメ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ投稿画像のストック用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation