• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月26日

100km朝練・・・疲れたぁ

100km朝練・・・疲れたぁ 昨日の予告通り?今日は朝からチャリの朝練をしてきました

銭隊長から『2011Mt.FUJIエコサイクリング』の120kmライドにお誘いを受け、参加できるかどうか・・・今の現実を確かめる目的でもあります
しかも篭坂峠という九十九折の峠が最後に待ってる難コースです

ということで山道もある宮ヶ瀬湖を含んだ約80kmのコースを設定
朝4時起きで4時半出発のつもりで床に入りました

ところが翌朝起きたのは5時、出発は6時前という失態
とはいえまずは宮ヶ瀬湖に向かいます
天気予報では曇りだったハズが、相模川を越えたあたりから霧雨に・・・
中止にしようかとアタマに悪魔が囁きます

そこは強靭な(ウソ)意志で跳ね返し、約3ヶ月ぶりの宮ヶ瀬湖へ進みます
激坂を歩くようなスピードでなんとか登りきる
(うん、前回よりははるかに体力の消耗がない♪)
今回はガチの練習なので寄り道も最小限です

そのまま七沢の方にダウンヒルの頃には、計画より足延ばして100kmチャレンジすることを思案してました

その後、厚木から産業道路を茅ヶ崎まで南下
(以前のシラスオフで使った道ですね)
『あさまる』の前を通過し、海に出ます

で藤沢経由し、『服部牧場』でいつものジェラートいただきました♪
(ガチな練習ですが、本番でも休憩はするからね☆)
後は先週も使った境川CR経由で帰宅です

足は60kmを過ぎたあたりから疲労感たっぷりでしたが、80kmあたりでマヒしました(笑)
計算したかのような102.73km
これまでの最長は約72kmでしたから+30kmです

それにしても富士は更に激坂で、かつ120kmを10時間以内でクリアしなければいけません。。。(汗)
今日は100kmを7時間30分
まだまだ先は険しいデス・・・参加するかの判断はまだまだ先かなぁ
(たぶんこの逆回りだったら行けなかっただろうし、さすがに今回は最低3日は筋肉痛になっていそう)

ってか、今回初の3ケタ走って感じたこと・・・
銭隊長は毎週これ以上の距離を走る・・・
どんだけMなんよ!!あーた


画像のルートはスタート&ゴールあたりは実際とは異なります(だってヤサ知られちゃマズイでしょ♪)
あ、ガチな練習のため、フォトギャラは少しね 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/26 19:03:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2011年6月26日 19:32
いいんです。100kmを走りきるって言うことが次への自信につながるんですよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ああ、距離ですか。そのうち慣れます(笑)
コメントへの返答
2011年6月27日 11:04
もう!隊長がドM企画持ち込むから(笑)

80kmあたりで「もうこんな距離二度と走らない」って思いましたが、また次のコース設定中のワタシがいます(爆)
2011年6月26日 19:46
100kmですか・・・。
パジェロでの移動も嫌ですね(爆)

とにかくお疲れ様です。
明日は仕事・・・だったら大丈夫ですか?
コメントへの返答
2011年6月27日 11:40
ハイ、仕事デス♪
(とはいいながら合間見てこんな時間にコメしてる不良社員)
筋肉痛は若くないので明日からかな(笑)

あんまり普段の生活でこのコースはクルマでも移動しませんねぇ。。。
2011年6月26日 20:04
100kmを7時間30分って凄いじゃあないですか!

『2011Mt.FUJIエコサイクリング』も見えて来たのでは!

期待してます!
コメントへの返答
2011年6月27日 11:42
禁断の本コース下見すれば赤裸々なんですが・・・帰ってこれなきゃシャレなんないし(汗)

Dに3時に入庫しなければいけなかったんでソワソワでしたよ。。。
2011年6月26日 20:54
やべえ。しっかり練習しないと(>人<;)

今日は、先週のお疲れが出て完全休養でした。

とにかく、おつかれさまでした!
コメントへの返答
2011年6月27日 11:46
とにかく「ブレーキかかってんの?」と思うくらいに抵抗が・・・
マジで降りてリム噛んでないか確認しました

タイヤ?車重(体重)?
長距離になるほど如実でした(笑)
2011年6月26日 21:13
3桁台・・・とうとうまちゃさんも未知の領域に・・・

車でなら100Kmくらいお付き合いしますよ♪
コメントへの返答
2011年6月27日 11:49
すべてはドMは若大将の悪魔の囁きから。。。(笑)

これには・・・慣れたくないデス(爆)
どうです?チャリ生活☆
2011年6月26日 21:15
清川村辺りの、延々と続く上り坂は自転車だとキツイですよねぇ。クルマでも息継ぎだらけです。
コメントへの返答
2011年6月27日 11:54
そうなんです
今回は下りでしたが、逆ルートならあの延々と続く坂道を登る。。。
隣の芝生が青く見えるんじゃなくて、隣の芝生がキツく見えました(笑)

根性がついたら逆ルート挑戦してみます(汗)
2011年6月26日 21:56
100km…、まだ未知の世界ですね。
生チョコくりーむ大福を買いに行っても、往復約50kmですけど(笑)
コメントへの返答
2011年6月27日 12:20
さすが静岡!長いですねぇ。。。
ウチからなら片道200km越えデス(笑)

この距離になるとバイクがカテゴリー分けされてるのがよーくわかります;;;
2011年6月26日 22:06
100kmって、凄いですね!!
・・・体が「車化」してきて無いですか!!
まちゃさん そのうち ガソリンで動き始めるとか??(笑)
コメントへの返答
2011年6月27日 12:22
いまんとこエコ設計なので、家出る前にオニギリ2個頬張り、道中の固形物はチビ羊羹1つだけでした(笑)

おかげで帰ったら3kg痩せてましたよ☆
でもその後の爆食ですっかり元通りですけどね(;´Д`A ```
2011年6月26日 22:27
立派です!若大将とはおいくつ違いましたっけ?いやー心底尊敬致します(汗)。

でも突然、筋が切れましたってブログにはならないように。。
コメントへの返答
2011年6月27日 12:24
え゛~ワタシが4並びですので・・・
干支で言えば一回りちょいでしょうか(^▽^;)

最後のCRを走行中に「ここで肉離れで戦線離脱」ってのが脳裏を;;;
2011年6月26日 22:29
それだけ走れるのなら三浦半島ぐるっと一筆書きイケそうですね♪
中間点でカブト焼き食べて部長と待ってます。
コメントへの返答
2011年6月27日 12:26
三崎はゆっくり美味しいもの行きたいんでP出動しますわ☆

でも山越えじゃなきゃなんとかなりそうですねぇ(* ̄▽ ̄*)
2011年6月26日 23:32
すごいですね!
紫陽花はトンネルが続く手前の坂のように思いますが、やはり急坂きついですよね。
そのうち、ヤビツ経由なんてなりそうですね~
コメントへの返答
2011年6月27日 12:30
さすが庭ですね♪ピンポンです☆
R412から曲がったこの坂がこのコースのメインですね

まぁ見事な傾斜ですが、登りきれば後はラクです☆

たまにいますねぇ・・・ヤビツでチャリ
考えられません(笑)
2011年6月28日 1:29
どM...

このコース、宮ヶ瀬湖までで心折れます。

そこまで行けちゃえば、あとは惰性?
でも僕なら厚木でショートカット(爆)
コメントへの返答
2011年6月28日 12:21
転がり係数が異常なウチの子は、下り坂でも漕がなきゃいけません。。。
本気でタイヤ交換しなきゃ;;;

あれ?筋肉痛がこない???
2011年6月30日 11:17
100キロとは想像を絶します!
自分が挑戦するとなると修行の領域です(笑)

登山や自転車など、本格的過ぎて驚きですp(^-^)q
コメントへの返答
2011年6月30日 12:15
だんだんと距離が伸びてきましたねぇ。。。どっちも

いやいやレースも一緒ですよ
ワタシからすれば猫さんのが修行の領域デス☆

プロフィール

「友人家族と大島旅行 http://cvw.jp/b/323620/42804862/
何シテル?   05/02 02:55
10年やっても100切りが数回しかない月イチゴルファー。潜り方も忘れ、年会費も忘れて失効したスキューバ・イントラ。車の積載量無視のお買い物好きキャンパー。一杯で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月我が家へ 前車パジェロよりダウンサイズ&運転支援装置追加となりました グレ ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
街で見かけることも少ない販売台数、このタイプにしては軽い車重に対してパワフルなエンジン、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2007年3月納車。 メイン画像は納車間もない貴重なノーマルの顔です。 ハートランドのメ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ投稿画像のストック用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation