• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月20日

そろそろ車検なんで・・・

そろそろ車検なんで・・・ まぁ釣りにもならないネタです

今日横浜の某メーカーの本社へ
なつかしのシルビアやZに萌えながらも、国内未発売のSUVに目が・・・

今はエクステラとアルマーダが展示されてました
エクステラはサイズこそエクストレイルと被りますが、オフの走りは断然上のクルマ
やっぱ日本じゃ需要ないですかねぇ

アルマーダはQXにラグさ加減は譲ってますが、標準で20インチ履くなど見た目十分ラグですわ
それにしてもV8・5.6L、出力320PS・トルク53.2kgかぁ
このスペックじゃ2.6トンの車重も楽勝だろうなぁ

フルサイズなんでもちろん大きい
でも運転席座わりましたが取り回し感は今と変わんなさそう
新車並行で400万くらい・・・

余裕があればこういう選択もアリかもね☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/20 22:25:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

本日は……
takeshi.oさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年10月20日 22:30
格好良い車ですね!
各社、こうした車は生産しているんですね。
ただ国内投入が無いだけ・・・。

これで400万円なら乗り換え候補です!(笑)
コメントへの返答
2011年10月21日 12:42
さすが太っ腹!?
ポンと400諭吉逝っちゃって(笑)

まだまだ需要あるカテですからねぇ
日本はさすがに。。。ですが
2011年10月20日 22:35
そろそろ車検だから・・・なにか改造して、公認とるのかと思いました~(笑)
コメントへの返答
2011年10月21日 12:43
ゲ;;;そこですか
今回のお上チェックは何のイベントもなく終了させるつもりで(笑)
2011年10月20日 22:41
向こうでは、日産のSUVも充実しているんですよね!
あと、アルマーダより少し小振りのパジェロクラスでパスファインダーもなかなかいいです。
こっちでも、販売してほしい!!
コメントへの返答
2011年10月21日 12:48
元テラノですよね、出してほしい☆

しかしトヨタもサーフ国内販売止めたくらいのカテなんで。。。どうなんでしょ
2011年10月20日 22:43
大きさ的にはパジェロ位が日常で使うには限界ですかね〜
余り車幅があるとおばさんにドアパンチされそうで(*^_^*)

トルク53kgは憧れますが・・・・・
コメントへの返答
2011年10月21日 12:50
ガソリン車で53kgはねぇ(笑)
スワップできないかなぁ;;;ルームの広さは大丈夫な気がするんですが

5.6Lはともかく4Lはミニマムな車格なんですけどねぇ
2011年10月20日 22:45
もうこれからの時代大きい車は
国内販売はしないかも知れませんね。
パジェロも?ですかね。

私としてはシルビアとZを見てみたかったです。
この頃見ませんね。
コメントへの返答
2011年10月21日 12:56
ワタシが産まれる前年のシルビア
ヘッドレストもないシートですが、まぁZより貴婦人っぽかったです
Zのインパネの盛り上りにも萌えてました(なんちゅうシルエットじゃぁと♪)

サスガに走行よりガレージに収まってる時間が長いんでしょうねぇ・・・現登録車でも
2011年10月20日 22:49
横浜にこんなとこあったですね・・機会があれば見学したいとこです。

N車は本格クロカンは国内はありませんもんね、せめてテラ○でも売ってくれれば
盛り上がるでしょうに。

コメントへの返答
2011年10月21日 12:57
横浜駅東口に歩いて5分かな?
今度ぜひ☆

向こうじゃ未だ新車投入されてますしねぇ
サイズ的にもいけると思うんですが・・・
2011年10月20日 23:03
パトロールとか街の駐車場 はみ出しそうですね~。

海外日本車は結構魅力的です。近所に専門店ありますが疼きますね~。
コメントへの返答
2011年10月21日 20:50
狭~くつくられたPなんかでは白線内に収めるのでさえ難しいでしょうね、、、

円高で少しは安くなってるんでしょうか?
2011年10月20日 23:37
↑ 僕もてっきり車検だから更なる改造と公認化かと思っちゃいました。

欲しい車が無いわけでは無いのですが、まだまだパジェロに愛情注いでやろうと思ってます。

お金が無いので(笑)
コメントへの返答
2011年10月21日 20:51
あれまぁ・・・スンマセン
もちろんネタなんでこれからも大切に乗ろうと思ってます☆

でもこのエンジンのスペックにはグラリですね(笑)
2011年10月20日 23:47
これまたマッチョな車ですよね。
標準で20インチってのもスゴイです。
サイズ、スペック一つとっても、やはり狭い日本で乗るには持て余しちゃいそうです・・・
コメントへの返答
2011年10月21日 20:53
確か275の60扁平でした
20インチに見えないサイズですね(汗

これ間違っても正規導入はないでしょうね・・・
2011年10月20日 23:53
写真、中国あたりで売ってそうなパチモノのエクストレイルかと思いきや本家なんですね(笑)
V8 5.6Lはランニングコストはスゴいことになりそうですね(;・∀・)

気になって海外のNISSANサイト見てみると、ムラーノのオープンカーなんてのも売っていてビックリしました・・・
コメントへの返答
2011年10月21日 20:57
そういった遊びができる国がうらやましい♪
やっぱアメリカって大国なんだなぁと

コレ実燃費は5km/lくらいなよう・・・なんだウチの子とそんなに変わりません( ̄Д ̄;;
2011年10月21日 2:19
V8・5.6L
トルク53.2kg

↑スペック見ただけで
モンスター(@_@;) 一度乗ってみたい!

でも、ワタシはパジェロが好き(#^.^#)
コメントへの返答
2011年10月21日 21:01
トヨタ・セコイアの5.7Lは386PS・55.5kg

どっちにしてもビッグブロックです

この辺は日本メーカーもしっかりアメリカンですね☆
2011年10月21日 14:08
Dでもアルマーダを注文出来るのですか?
でもそのサイズで左ハンドルは運転疲れるでしょうね(^^;

N車のV8乗ってみたいな~
今度見学に行ってみよう♪
コメントへの返答
2011年10月21日 21:04
しっかり「購入できません」の文字が;;;
お店さえしっかりしたとこで買えば並行も安心みたいです、最近は

初期は酷評されたアルマーダですが、今は修正してるんでしょうね
2011年10月21日 20:24
N社と言えば 三代続けてサファリを乗り継いでいる友人がいるけど 今でもサファリは販売してるのかな!? しかし5.6Lとは 燃費の心配をしてしまうセコい私(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月21日 21:07
国内販売は207年で終了でした

去年FMCで四独になりました。。。前後リジッドが魅力だったサファリオーナーさんからすれば。。。

それがウチの子とあんまり変わらないんです燃費。。。
2011年10月21日 21:28
アルマーダ萌~(´□`)
アメ車SUV大好物です!

QXやエスカレード…
いつか乗ってみたいです(m´Д`)m
コメントへの返答
2011年10月21日 22:10
ラグ仕様にはアメSUVは欠かせませんからね☆

26インチぶち込んで(* ̄Oノ ̄*)
2011年10月22日 15:36
ぜひ次は Mitsubishi Fuso の Earth Cruiser をいっちゃって下さい!

めちゃカッコイイです!(笑)

http://www.earthcruiser.com.au/
コメントへの返答
2011年10月23日 23:16
これ前に雑誌で見たことあります
確かダブルのスペア背負ってましたね

正直ほしいです☆
問題は日本じゃ道幅が(^▽^;)

プロフィール

「友人家族と大島旅行 http://cvw.jp/b/323620/42804862/
何シテル?   05/02 02:55
10年やっても100切りが数回しかない月イチゴルファー。潜り方も忘れ、年会費も忘れて失効したスキューバ・イントラ。車の積載量無視のお買い物好きキャンパー。一杯で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月我が家へ 前車パジェロよりダウンサイズ&運転支援装置追加となりました グレ ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
街で見かけることも少ない販売台数、このタイプにしては軽い車重に対してパワフルなエンジン、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2007年3月納車。 メイン画像は納車間もない貴重なノーマルの顔です。 ハートランドのメ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ投稿画像のストック用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation