• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月11日

あの方に会ってしまいました

あの方に会ってしまいました 今日はまたまた丹沢のお山へ・・・
大好きな鍋焼きうどん食わしてくれるとこです

その山頂でMTB担いだ壮年の方が・・・
もしやあの驚愕のジイサマでは

ダウンヒル仕様のトライアルバイクです
残念ながらその雄姿を目の当たりにすることはできませんでしたが、下山したときちょうど帰り支度してたため、しばしお話ができました
やっぱり以前CTさんなどに話した、東海地方にお住いの例のジイサマです

もうね、聞いたよく行ってる場所はワタシじゃ無理なとこばっか(^▽^;)
今日はアラヤのフレームでしたが、キャノンデールなど3台を使い分けてるようです
バイク自体は9㎏・・・これを担いで山に上るので、首の後ろに担ぎダコがボッコリ!?
(神輿の担ぎダコが肩にある人は過去見たことありましたが)
70歳越えてますが元気なんてもんじゃないですよ☆

諸事情でHPは更新してないようです(今は風当たりが強いのか?)
トレランとの人ともそうですが、スピードが違うと狭い道ではなかなか共存難しいみたいですね
なのでURLの公開は控えときます


そんなお山の記録はコチラ 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/11 23:36:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休2日目
バーバンさん

お金次第
ターボ2018さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年2月11日 23:54
とうとう遭遇て言うか、お会いしちゃいましたね。
かなりの山道を担いで、まして担ぎタゴまでとは(^^;;

仙人の領域です!
長い下りとはいえ軽さ重視でトライアルでリジット。
怖るべしです。

本当に凄い人に会いましたね。
コメントへの返答
2012年2月12日 21:25
背中にしょって山道上り、ワタシが急坂って書いた上った道をダウンヒルするんですから。。。

フロントのファットタイヤはリジッドバイクのせめてもの緩衝なんでしょうね

ビックリです、マジで☆
2012年2月12日 8:26
たまにこういう年齢関係ない方いますよね。お客さんで80近くで未だに八甲田に入っていく方。。保険頂くのですが、いつも極めて心配に(汗)。

細胞からして違う何かがあるんでしょうね~。
コメントへの返答
2012年2月12日 21:27
なんなんでしょうね・・・この体力って

もともと山登りする年配の方は体力あるんですが、その中でもね・・・

ワタシは自信ないですわ

プロフィール

「友人家族と大島旅行 http://cvw.jp/b/323620/42804862/
何シテル?   05/02 02:55
10年やっても100切りが数回しかない月イチゴルファー。潜り方も忘れ、年会費も忘れて失効したスキューバ・イントラ。車の積載量無視のお買い物好きキャンパー。一杯で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月我が家へ 前車パジェロよりダウンサイズ&運転支援装置追加となりました グレ ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
街で見かけることも少ない販売台数、このタイプにしては軽い車重に対してパワフルなエンジン、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2007年3月納車。 メイン画像は納車間もない貴重なノーマルの顔です。 ハートランドのメ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ投稿画像のストック用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation