• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月19日

マイナス20℃の世界ではバナナで釘が打てるか!?

マイナス20℃の世界ではバナナで釘が打てるか!? ホントは今頃、長野合宿真っ最中なんですが、、、
子供がインフルになって、みんなにうつしちゃヤバイ(実際友人たちが過去キャンプで集団感染したことあります)ので見合わせ
ワタシもいまんとこ発症せず、子供の調子もすっかり戻ったため単独長野をしちゃいました

とはいえ先週末に車検に入庫し、水曜引き取り予定だったパジェロがトラブルで週末に間に合わないカンジ
結局は金曜夕方に連絡があって、なんとか間に合いました
(いきなり塩カルまみれってのもどうかとは思いますが)

行った先は北八ヶ岳の北横岳
スキー場と兼用のロープウェイで上まで行ける気軽さで人気の山です
まぁ山の様子はいつものヤマレコに書きましたが、なんせ寒波襲来で異様に寒い
山頂は明らかに-20℃を下回ってます

バナナと釘を持っていくのを忘れました(o ̄∇ ̄o)
次回の宿題としますか。。。

さぁて、車検ついでにショックを替えたんですが、そのインプレやら、車検が長引いた原因やら・・・ホントはそっち書かなきゃいけないんでしょうね、ココでは( ̄∇ ̄;)

ま、そこはボチボチと☆

こんな時間まで起きてるので、日曜は午後から下回り洗ってパーツ戻しでも(できるかな?)

山行記録 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/19 04:19:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SECOM辞めます。
ベイサさん

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

駅カードツーリズム
dora1958さん

お願い
どんみみさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年2月19日 6:14
よくご無事で生還。なんか異常に寒いですね~。

雪も多く、合宿所まで8時間半。。帰りもやばそうです。
コメントへの返答
2012年2月19日 18:22
なんか今朝、上田で本州最低気温更新とか;;;ちょっと寒すぎです

でもかえってスリップしにくいのはいいんですが(笑)
2012年2月19日 6:35
雪山登山の世界にうれしい顔
身近なお山とかいいますが冬の八ヶ岳ですからね…
まあ、凄いところに
ただ、感心です!
コメントへの返答
2012年2月19日 18:24
夏とは全く違いました
赤岳・横岳は高所恐怖症なのでダメですが、気温はカンケーないですね(笑)

ゲレンデスキーと微妙に融合してるのがなんともおかしかったですよ
2012年2月19日 7:51
また凄いところに行きましたね〜
まちゃさんの行動力と体力に脱帽です。
コメントへの返答
2012年2月19日 18:26
hideさんのボート集中に比べればフツーの生活です(笑)

ここくらいならボードついでにみんなで行けそうですよ☆
2012年2月19日 9:04
北八ヶ岳ですか〜
また凄いところに行かれたんですね!

凄いなぁ〜〜


パジェロも気になりますね〜!
コメントへの返答
2012年2月19日 18:32
雪山としては初級者コースです
その分、踏み跡もあり安心して入れますね

中央道挟んで左右の八ヶ岳・南アルプスの急峻な山並み見ると・・・ゼッタイ無理と思います

とりあえず今は快調ですよ、パジェロは☆
2012年2月19日 9:04
おはようございます。
すごい場所があるんですね。
昔のモービル石油のコマーシャルみたいにバナナで釘が打てるかもですよ。次回はバナナを持って登頂してくださいね♪
コメントへの返答
2012年2月19日 18:33
何分、高所恐怖症なので岩場の急峻な山はムリ・・・
なのでお手軽コースです

次回はバナナをザックからぶら下げて・・・ですね☆
2012年2月19日 19:21
え~と、北杜市とか南牧村あたりでインフルの流行が出たら、まちゃさん起因を通報しておきます。
コメントへの返答
2012年2月19日 22:03
ロープウェイけっこう人ごったがえしてましたからねぇ・・・( ̄∇ ̄)
ウィルスは低温に強いらしいですねぇ
2012年2月19日 21:28
スキーで行ったことがあります


昔はスキーで滑りましたが、今度は八甲田山に行きましょう♪
コメントへの返答
2012年2月19日 22:05
今の奥様とですか?( ̄∀ ̄)

八甲田・・・どうしてもあの映画を想像しちゃいます
ってか積雪多すぎですしね;;;
2012年2月19日 22:22
この雪の中行くあたり
本物の山男です。
来週は是非バナナ持参で
実験お願いします。
コメントへの返答
2012年2月19日 22:29
ら、来週;;;
八ヶ岳って3月に入ると積雪量グンと増えるので、そのへんで実験してみようかな?(笑)
2012年2月19日 23:20
雪中行軍お疲れ様でした。
以前このスキー場に行った時、ゴンドラの中にトレッカーさんが数名いました。
山頂駅からこの様なコースがあったんですね?!
コメントへの返答
2012年2月20日 20:47
坪庭は軽い散歩コースになってるので、観光がてらって方も多いですね
さすがにこの時期は山登りって人がほとんどですが・・・
スキーついでにどうですか?

プロフィール

「友人家族と大島旅行 http://cvw.jp/b/323620/42804862/
何シテル?   05/02 02:55
10年やっても100切りが数回しかない月イチゴルファー。潜り方も忘れ、年会費も忘れて失効したスキューバ・イントラ。車の積載量無視のお買い物好きキャンパー。一杯で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月我が家へ 前車パジェロよりダウンサイズ&運転支援装置追加となりました グレ ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
街で見かけることも少ない販売台数、このタイプにしては軽い車重に対してパワフルなエンジン、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2007年3月納車。 メイン画像は納車間もない貴重なノーマルの顔です。 ハートランドのメ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ投稿画像のストック用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation