• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月28日

山キャンプ楽しんできました

山キャンプ楽しんできました 先週の金曜から2泊で、立山までソロで山登り&キャンプを楽しんできました
雷鳥沢キャンプ場にベース張って、そこから日帰りで山登りです

利便性がいいのと(といってもそこまで行くのは大変)、夏休みシーズンだからか、ちょっとトホホさんもいましたが、ロケーションは最高でした
室堂のステーションから1時間ほど荷物運ぶことになりますが、漢キャンプにもオススメの場所です

すっかり抜け殻状態で明日から仕事です。。。


フォトギャラはこちら 
画像はこちらにたくさん ヤマレコ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/28 02:10:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2012年8月28日 7:21
お疲れさまです!
天候も良くて最高でしたね^^

私は、30年ぐらい前、お決まりの観光コースで、美女平から立山側に下りました。
バスで雪の壁を見ながら・・・。

でも、やっぱり山はいいですね!
フォトギャラを見せてもらって、少しだけ、登った気分を味あわせてもらいました^^
コメントへの返答
2012年8月28日 23:17
アルペンルートの雪壁・・・高いところだと20m位になるんでしたっけ
一度は行ってみたいと思ってます

ここは山登りしなくても楽しめるし、ちょっとお財布には優しくないですが家族でもう一度と思いました

山は高度感タップリ
やっぱ北アルプスはすごかったです
2012年8月28日 7:42
おかえりなさいです。
黒部ダム、人生で一度は行かなきゃいけないと思ってる場所です。
標高2000m越えで天気が良いと日本とは思えない最高の景色を堪能できますね。
コメントへの返答
2012年8月28日 23:20
なかなか距離がねぇ。。。
ワタシも最初行きたいと思ったとき、アクセス調べて躊躇した記憶が

でも行って正解でした
あんな世界があるとはビックリです
2012年8月28日 7:49
山頂のキリッとする空気感がいいんですよね♪

夏日が終わったらそろそろリハビリしないと(^^
コメントへの返答
2012年8月28日 23:23
空気が冷たい朝のうちだと特にですね☆
まぁ暑がりのワタシは朝から汗だくですけど(笑)

リハビリのご案内は数日中に♪
2012年8月28日 10:22
お疲れ様でした~。血の池はちょっと怖い(@_@;)なんかいますよ、絶対。。

トホホな人は、、、死ななきゃ治りませんよね。
コメントへの返答
2012年8月28日 23:29
間違って落ちたら血まみれに;;;

あんまり登山キャンプ地ってトホホいないんですけどねぇ・・・
ジジババのグループ、恐るべし
2012年8月28日 21:45
お帰りなさい!
某氏↑が洗車しなかった御陰で天気良かったみたいですね。
フォトギャラ楽しませてもらいました。
いや〜
まちゃさんの行動力にはいつも感心させられます。

青空に映える山。
とっても綺麗です。
コメントへの返答
2012年8月28日 23:36
ある意味、スゴイ威力ですよね(笑)

景色がすごすぎて、初日からバシャバシャ写真撮ってたら、1日目でバッテリーの目盛が減るほどに。。。
画像の整理が大変でした
2012年8月28日 21:54
すごい景色ですね!(*゚∀゚)=3 

立山とか、黒部って、行った事が無いんですよねぇ。 1hぐらいなら、ツーリング装備品でも運べるかな??
コメントへの返答
2012年8月28日 23:40
ちょっと乗り物代が張りますが、お近くですのでぜひ☆

よろしければ払下げの75Lバックパックありますよ・・・平地歩く分には問題ないですし
2012年8月28日 23:38
ヤマのほうのサイトも拝見させていただきました。
羨ましいです。自由で(笑)

「立山」といえば冬の金沢での氷見の寒ブリと熱燗の「立山」って感じです。
もちろん冷酒の天狗舞と手取川はおさえないと。。。

そう私もリュックを買い換えました。
MILLETの30lですけど、結構気に入ってますよ!
コメントへの返答
2012年8月28日 23:44
子供の受験勉強を理由に、ソロ活動の免疫をつけてます(笑)

あ、そっちいきましたか
確かに日本海はすぐそこなんですよねぇ・・・

お!30Lあれば小屋泊でアルプス縦走できますよ♪
これを機に
2012年8月28日 23:49
娘さんお受験なんですね。やっぱり。

うちも子供たちと同じ中学じゃないんだんぁ~
コメントへの返答
2012年8月28日 23:54
合格すれば・・・ですね(笑)

でも公立でもあそこはレベル高いからいいかなとも思ってるんですが
2012年8月29日 20:59
こんばんは。
お疲れさまでした。

天気が良く、山の緑がキレイですね。
この時期に残雪もあるということは、ほぼ万年雪なんでしょうか。

画像で下界とは全く違った風景が堪能できました。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2012年8月29日 23:33
ダムマニア?の赤pajeさんにはたまらん絵でしたでしょうか(笑)

谷にへばりついた雪渓は、このまま冬を迎えるんでしょうね
おかげで天然の冷蔵庫にもなります♪
2012年8月29日 21:49
画像拝見しました

黒部ダム、また行きたい!
ダムカード、そういえばもってないんですよね・・・・・



コメントへの返答
2012年8月29日 23:35
あそこは漠然といつかは行きたいと思ってた場所でしたが、意外と早く実現しました

ダムカード?それは秘密工作員だけに配られるフリーパスのことですか?(笑)

プロフィール

「友人家族と大島旅行 http://cvw.jp/b/323620/42804862/
何シテル?   05/02 02:55
10年やっても100切りが数回しかない月イチゴルファー。潜り方も忘れ、年会費も忘れて失効したスキューバ・イントラ。車の積載量無視のお買い物好きキャンパー。一杯で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月我が家へ 前車パジェロよりダウンサイズ&運転支援装置追加となりました グレ ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
街で見かけることも少ない販売台数、このタイプにしては軽い車重に対してパワフルなエンジン、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2007年3月納車。 メイン画像は納車間もない貴重なノーマルの顔です。 ハートランドのメ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ投稿画像のストック用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation