• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月23日

雪中野営の門をたたく

雪中野営の門をたたく また野営ネタです。

先日、テントのスノーフライを買って、雪用ペグを自作。
となれば次は実践です。

緊急時を除き、指定地以外のテン泊はご法度な日本の国定・国立公園。
初回は万が一の時に避難できる営業小屋の近くがいいんですが、人が多いと整地などの練習ができません。(すでに前日の客で整地されている)

その程々を狙って、八ヶ岳の白駒池に行ってきました。
ホントは厳冬期の体験をしたかったのですが、あいにく春の陽気ということで耐寒実験とはなりませんでしたが・・・

ちなみに今回のようなテント内の最低気温が-5℃程度では、手持ちの装備の組み合わせで余裕でしのげますな。
これがあと5℃、10℃低かったら・・・やっぱりキツイかなぁ・・・

寒い時に今シーズンもう1回は実践したいとこですが、また衝動買いをしてしまい遠征費用が厳しくなってきました( ̄∇ ̄;)
辛抱のきかない性格にはホトホト困ったもんだ。

テン泊詳細はお山のサイトで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/23 02:49:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2015年2月23日 9:50
これって去年行こうとしたロープウェイですよね?!

相変わらず山男してますね~。メルヘン街道跨ぐところ、以前車で通った時、登山の人を見ましたがこのルートだったんですな(*'▽')
コメントへの返答
2015年2月23日 21:54
そうそう*2
北横岳は13年に行けなかったとこ、
麦草峠は12年に通った緑いっぱいの場所

けっこう苔の殿堂みたいなとこですから、散策おすすめです☆
2015年2月23日 21:52
ー5℃かぁ、結構下がりますね(´・∀・`)

雪の静けさの中のテン泊。なんとも味があっていいですね。
コメントへの返答
2015年2月23日 21:58
結露がイヤでインナーテントのメッシュ部分を開放してました
たぶん外気温は-10℃くらいかな?

他には2人が遠い場所に張ってただけでしたので、ホントに静かな夜でした

場所探しに苦労する時代になりましたデス。。。

プロフィール

「友人家族と大島旅行 http://cvw.jp/b/323620/42804862/
何シテル?   05/02 02:55
10年やっても100切りが数回しかない月イチゴルファー。潜り方も忘れ、年会費も忘れて失効したスキューバ・イントラ。車の積載量無視のお買い物好きキャンパー。一杯で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月我が家へ 前車パジェロよりダウンサイズ&運転支援装置追加となりました グレ ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
街で見かけることも少ない販売台数、このタイプにしては軽い車重に対してパワフルなエンジン、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2007年3月納車。 メイン画像は納車間もない貴重なノーマルの顔です。 ハートランドのメ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ投稿画像のストック用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation