• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月09日

黒ダルマ2号発進!!

黒ダルマ2号発進!! 春になり友人たちがタイヤ買い換えするのに乗じた訳ではないですが・・・
ウチもこれまでの黒ダルマ1号が7年目になり、さすがに溝も5~6mmで硬化しているし、スタッドレスからの戻しついでで買わないとなぁと触発されました。

1番気になるのは、やはりBFGのオッテレKO2。新しくなってショルダーのブロックがイイ感じに。
ほぼコレで行こうと思っていたのに、天邪鬼な性格が出た訳でもないんですが、ホワイトレターより黒々としたブラックレターの方がタイヤのデカさを強調できる気がして、他も探してみることにしました。

結果、値段、ルックスなどから最終選考に残ったのが、ニットー・テラグラップラーとトーヨー・オープンカントリー。
グッドイヤーのラングラーMT/Rや、ミッキーのバハATZなどは高すぎて諦め。

「燃費が」と日頃思っているワタシはMTはないわなとテラグラップラーに行きかけたんですが・・・
あのショルダーブロックがたまらん・・・やっぱ見た目は重要・・・時流に反するけど・・・所詮燃費なんて五十歩百歩・・・とタイヤ探しの旅3日目であっさりポチっとしてしまいました。

285/75-16サイズでスペックみると
黒ダルマ2号(Toyo・Open Country M/T)
外径 33in(838.2mm)/重量68lb(30.8kg)/Load Range E(10pr)/Speed Rating P(
150km/h)

ちなみにこれまでの黒ダルマ1号(Pro Comp・XTreme A/T)
外径 32.8in(833.9mm)/重量54.8lb(24.9kg)/Load Range D(8pr)/Speed Rating T(190km/h)
参考までBFGoodrich All-Terrain T/A KO2
外径 834mm/重量57.3lb(26kg)/Load Range C(6pr)/Speed Rating R(170km/h)

やっぱ重さが違いますか・・・1本6kgの重量増は、パターン以外でも燃費が更に悪化しますね。それに冬場ラックに持ち上げて収納することができるのか( ̄∇ ̄;)
同じサイズでも外径5mmほど大きめなので、フロントはハウスに擦るギリギリでなんとかなってます;;;

ネットで購入し、持ち込みの取りつけ専門店(タイヤフェスタ)へ直送しました。
フツーのお店では断られることも多いウチのクルマですが、ここは親切に対応してくれ、またバランスもキチンととっていただきました。
(1号のバランスをとった店は粗い仕事で、走行してて80km/h過ぎからガタガタ振動してましたからね)
http://tirefesta.com/

まだ帰宅までの道しか走ってませんが、ゴツイMTのパターンにしては振動やロードノイズが意外と静か。もちろん“MTにしては”って限定ですが・・・
溝は実測約15mmあり、ショルダーまでブロックたってますので、特に低速で角を曲がるときは足をとられる感覚がありますな。
でも、その後買い物で運転したカミさん(MTに替えたことは知らない)に感想聞いたら「何も変わってないよ」とのことでしたので、まぁそんな程度ですよ(o ̄∇ ̄o)

今まで以上にスピードを出す気になりませんので、安全運転に貢献しそうデス(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/09 21:03:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

粟又の滝
sarupandaさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

遠路わざわざ
giantc2さん

この記事へのコメント

2016年4月9日 21:24
まさに漢の選択ですね。
今日HTに履き替え女子力を上げてしまったワタクシには真似出来そうにありません。
コメントへの返答
2016年4月10日 0:45
この時代にクラシカルな方へ振ってしまいました;;;

最近、ますます加齢臭増加で爺力あげてマス( ̄∇ ̄)
2016年4月9日 22:08
お久し振りです。
僕も愛車モチベーションを兼ねて考えてます♪MTは惹かれますね~。
ラリーアートのホイールと、いい雰囲気出してます!
コメントへの返答
2016年4月10日 0:47
どもです!ホイール元気に頑張ってますよ(全然洗ってないけど。。。)

このクルマ降りたら、次は別モノになりそうだし、乗れる機会にMT逝きたかったですからね☆
2016年4月9日 22:26
ハイリフトにはMTタイヤが似合いますね(´∀`ゞ

やっぱり16インチは選択肢多いなぁ。
コメントへの返答
2016年4月10日 0:50
この手のシリーズには選択肢多いですね(* ̄0 ̄)
最近舗装路ばかりですが、これ履いたら久々に林道行きたくなりました

ボディへの干渉なくてホント一安心です
2016年4月9日 23:15
相変わらずの迫力、
トーヨーさんのオープンカントリーっていうのがまた漢です。

うちのは夏まで、頑張ります。
コメントへの返答
2016年4月10日 0:53
非常にニッチなとこでブランド力ありますね、トーヨーさん(笑)

この春は車検もあったので、ホントは来年のつもりでしたが・・・なんか周りがざわついていたので半ば衝動買いです(^▽^;)
2016年4月9日 23:27
ん~ド迫力です♪
ラリーアートのアルミとの相性はバッチリですね!
コメントへの返答
2016年4月10日 0:56
組み上がった頃はだいぶ暗くなってたので、実はちゃんと全景見てません;;;

ショップのスタッフさんがホイール見た瞬間「いいの履いてますねぇ」と
組んでるところ見たら惚れ直しました
2016年4月10日 7:42
カッコいい!!!

MT、実は結構考えたんですよ。でも実は減りが早いんでないかと諦めちゃいました。。

素晴らしく似合ってますねぇヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2016年4月10日 18:55
できたてのブロック触ったらやわらかかったです( ̄∇ ̄;)

確かに燃費と共にそこ気になります
クチコミ見たら「減りにくい」というのがいくつかありましたが・・・やっぱ“MTの割に”っていう条件でのことでしょうね

ま、溝ギリギリまで乗ります
街乗り専用なんで(笑)

プロフィール

「友人家族と大島旅行 http://cvw.jp/b/323620/42804862/
何シテル?   05/02 02:55
10年やっても100切りが数回しかない月イチゴルファー。潜り方も忘れ、年会費も忘れて失効したスキューバ・イントラ。車の積載量無視のお買い物好きキャンパー。一杯で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月我が家へ 前車パジェロよりダウンサイズ&運転支援装置追加となりました グレ ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
街で見かけることも少ない販売台数、このタイプにしては軽い車重に対してパワフルなエンジン、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2007年3月納車。 メイン画像は納車間もない貴重なノーマルの顔です。 ハートランドのメ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ投稿画像のストック用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation