• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月10日

パジェロ黒ダルマ2号の装着姿

パジェロ黒ダルマ2号の装着姿 昨日はお店でちょっとだけ写した姿でしたが、正直すぐ暗くなってしまって全景を拝んでませんでした。
今日、電車で山から帰ったあと、暗くなる直前に近所で撮影。
自己満足度アップです(笑)






フロント後ろはハウスギリギリ。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/10 18:56:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2016年4月10日 19:14
やっぱり、ド迫力ですね。
四駆らしい立姿です♪
コメントへの返答
2016年4月11日 12:31
非常にクラシカルな姿になりました

そうそう、このクルマのコンセプトは“カッコ重視”でしたので、まさに☆
2016年4月10日 19:35
サイドステップ外して脚立を常備ですね(^_^)
コメントへの返答
2016年4月11日 12:33
脚立は常に突っ込んでます(笑)

いちおうファミリーカーなのでそれ以上はご勘弁を;;;
2016年4月10日 19:35
土曜日の朝はコレの準備だったんですね。

この迫力はKo2じゃかないませ~ん(^^)
コメントへの返答
2016年4月11日 12:35
早朝からゴシゴシしてるとこ見られちゃいましたね(笑)
ホイールのダストがなかなか。。。

得たものもありますが、失うものも多そうなタイヤです
2016年4月10日 21:35
こんばんは。
このド迫力は普通ではなかなか見られないかと。
タイヤ+ホイールで40kg近く、交換時は厳しいですね。。。
コメントへの返答
2016年4月11日 12:37
角が立って積み木出ているので、サイズ以上の大きさを感じます

目下イチバン恐れているのがそれ・・・
ウチは2段式ラックで、更に一段低いところから持ち上げないとダメなんですよねぇ

プロフィール

「友人家族と大島旅行 http://cvw.jp/b/323620/42804862/
何シテル?   05/02 02:55
10年やっても100切りが数回しかない月イチゴルファー。潜り方も忘れ、年会費も忘れて失効したスキューバ・イントラ。車の積載量無視のお買い物好きキャンパー。一杯で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月我が家へ 前車パジェロよりダウンサイズ&運転支援装置追加となりました グレ ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
街で見かけることも少ない販売台数、このタイプにしては軽い車重に対してパワフルなエンジン、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2007年3月納車。 メイン画像は納車間もない貴重なノーマルの顔です。 ハートランドのメ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ投稿画像のストック用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation