• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月03日

夏山始め・・・運動不足でキツイ

先週の日曜・・・予報もいいので久々に“ちゃんとした山歩き”をしてきました。
南アルプスの仙丈ヶ岳へ日帰り。
夏山始めの足慣らしのハズが、このところ平らなとこばかり歩いていたせいで、すっかり体力も落ち、ガッツリ山行となってしまいました(;^_^A

今回は軽量のD3200で撮影。ハイコントラストで硬めに焼いてみました。
(チトやりすぎだな;;;)

樹林帯を上ります。カラダからいらんもんが噴き出す。
alt

途中の小仙丈ヶ岳到着。甲斐駒ケ岳は今にもガスに包まれそう。
alt

行く先に目的地の仙丈ヶ岳。
alt

小仙丈カールと北岳・間ノ岳。
alt

仙丈ヶ岳ピーク。
alt

藪沢カールの仙丈小屋まで下ります。
alt

仙丈小屋から仙丈ヶ岳ピークを眺める。
alt
    
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/03 22:59:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2018年7月4日 20:46
こんばんは!

仙丈ヶ岳へ行かれたんですね。
ここは標高差1003mで9kmとの事。
このハードな工程に軽いD3200は羨ましいです。
僕は何処に行くにもÐ850ですからちょっと重すぎですね。
さて・・・
小仙丈ヶ岳から見た雲にのまれそうな甲斐駒ケ岳。
小仙丈ヶ岳から尾根伝いの仙丈ヶ岳は良いですね。
青空の山々が印象的です。
実はここ今度まちゃさんと行きたいなって思っていた場所でした。
また場所決めましょう!
宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2018年7月4日 22:57
どうもです
Tenkinzokuさんに感化されて急遽決めました

750を持っていこうとも思いましたが、やっぱりレンズ込みで2kg弱は重い。。。
画は明らかに違っちゃいますけどねぇ(^-^;

今度の山行、ワタシ的にはここでもいいですよ
日帰り山行でアルプス稜線を歩けるところもそんなにないので・・・
なんせ毎週同じところでもいいクチです('ω')ノ

プロフィール

「友人家族と大島旅行 http://cvw.jp/b/323620/42804862/
何シテル?   05/02 02:55
10年やっても100切りが数回しかない月イチゴルファー。潜り方も忘れ、年会費も忘れて失効したスキューバ・イントラ。車の積載量無視のお買い物好きキャンパー。一杯で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月我が家へ 前車パジェロよりダウンサイズ&運転支援装置追加となりました グレ ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
街で見かけることも少ない販売台数、このタイプにしては軽い車重に対してパワフルなエンジン、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2007年3月納車。 メイン画像は納車間もない貴重なノーマルの顔です。 ハートランドのメ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ投稿画像のストック用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation