• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月30日

荒船山で紅葉狩り

ホントは『漢キャンプ』なハズの先週末・・・
土曜の天気がビミョーで、みなさん長距離運転で来るのに予報がズレて雨が長引いた時のリスクを考え順延としました。

そのためポッカリ予定が空きましたが、翌日曜の快晴予報で西上州の荒船山まで紅葉狩りに行ってきました。
今回は山歩きのためカメラも登山仕様。
APS-CのニコンD5300に、レンズは中古で仕入れたばかりの高倍率ズーム(シグマ18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM)1本で臨みました。
2012年発売の古い設計なのと、テレ側がF6.3と暗いのが気になりますが、評判はいいレンズなので楽しみです。
で、結果は・・・普段10-20mm(APS-C)の超広角に慣れた身には18mmの広角は物足りない部分もありますが、不足もありません。
テレ側の暗さはレタッチで苦労しました(^▽^;)
また逆光の状況も多かったのですが、ゴーストやフレアに悩まされることもなく快適に写せました。

470gのレンズ1本で18-250mm領域をカバーできるのは、山歩きでは超便利です。これは十分アリですね。
画質重視ならそもそもフルサイズでしょうし( ̄∇ ̄;)

コットンキャリアのストラップショットでザックのショルダーベルトに引っかけているのですが、レンズの自重でダラーっとズームが伸びてきます。防止のためのロック機構がついているのですが、慣れないとAF/MFの切り替えスイッチを触ってしまうのが少し気になったかな。

スタート時はガスガス・・・どうやら雲海の下にいるようです。
これでは色も映えませんね(・・;)
alt

標高が上がり時間と共にガスも消え、天使のはしごが♪
alt

日が出ると黄金色の道のはじまり・・・
alt

台地のような平らな山頂部は快適な散歩道です。
alt
alt
alt

最後に少しだけ急坂を上り、荒船山最高峰の経塚山へ。
alt

眺望はあまりないのですが、奇岩エリアの上州らしいローソク岩が見えました。
alt

ピストンで艫岩展望台に戻り昼食タイム。
ここは著名な方も含め痛ましい転落事故が起きてる場所。柵のない断崖絶壁の上にあります。
alt

先週行った浅間山の山頂部。かわいいハートが♪
alt

食事後は来た道を下山。
alt

行きはガスってましたが・・・
alt
alt
alt

やっぱり暗いレンズのためボケ味はイマイチかな。alt
alt

でもこれらすべて1本のレンズで賄えるんですから、山歩きにはありがたいことです。
alt
alt

紅葉満喫したら渋滞前にさーっと帰宅♪
いい紅葉狩りとなりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/30 23:57:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2018年10月31日 2:37
こんばんは!
寒キャンプ延期になっちゃったんですね。
残念でしたね。

D5300+シグマ18-250mm F3.5-6.3はいかがでしたか?
35㎜換算で27-375mmですからちょっと広角がもう少し欲しい気はしますが・・・
最近僕は超広角で山を撮った時に単なる小さな丘に見えてしまってそんなに超広角もいらないのかも?って思うようになってきました。
このレンズはmacroもいけるようですし、浅間山をあそこ迄寄れる。
しかもこれ1本のレンズで行けるのが超便利ですね。

さて西上州の荒船山紅葉狩りお疲れさまでした。
僕は谷川岳15時過ぎに出たのに・・・
どっぷりと大渋滞にはまっちゃいました。
コメントへの返答
2018年11月2日 12:45
こんにちは。
そうなんです・・・キャンプは結果的には行けたと思いますが、悪い方へズレた時のリスクで延期としました。

ワタシの普段の山写真見ると、超広角のワイド端の画が多いので、好きな画角からすると物足りなさが出ます。

すべてが平均点といった『可もなく不可もなく』といった性格ですが、艫岩展望台からの引きの画と浅間山ズームアップの画が同じレンズで撮れるのですから、それだけでいいですね(笑)
ただテレ端では暗くてノイズが大きく、周辺の減光も目立つのは仕方のないところかと。

今回は花の時期じゃなかったり、同行者がいたのであまり試すことができなかったのですが、次回ソロの時にマクロの具合もみてみようかと思います。

前週の反省から12時半に帰路につき、15時半頃帰宅でした。この時期は行楽渋滞コワイです;;;

プロフィール

「友人家族と大島旅行 http://cvw.jp/b/323620/42804862/
何シテル?   05/02 02:55
10年やっても100切りが数回しかない月イチゴルファー。潜り方も忘れ、年会費も忘れて失効したスキューバ・イントラ。車の積載量無視のお買い物好きキャンパー。一杯で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月我が家へ 前車パジェロよりダウンサイズ&運転支援装置追加となりました グレ ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
街で見かけることも少ない販売台数、このタイプにしては軽い車重に対してパワフルなエンジン、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2007年3月納車。 メイン画像は納車間もない貴重なノーマルの顔です。 ハートランドのメ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ投稿画像のストック用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation