• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月04日

那須テニス合宿

この週末は古くからの友人たち3家族で那須へ旅行。
天気も良くまさに秋の行楽。
高速道も激混みでしたが;;;

到着後はテニス。ラケット握るのなんて25年ぶり?
コーチ役の友人が某超有名プレイヤーの練習相手だったのですが、やっぱ上手い人相手だとなんとかなるものですね。
alt

プレーの合間に周囲の紅葉をパチリ。
alt
alt

翌日は塩原方面へ紅葉狩り。
alt
alt
alt
alt

当初はハンターマウンテンの紅葉リフトのつもりでしたが、麓の方がキレイそうなのと帰りの渋滞が気になり、Uターンして「竜化の滝」へ。
アプローチは吊橋なんかもありいい雰囲気。
alt
alt
alt
alt
alt

竜化の滝です。
手持ち撮影なのでブレブレ多し。。。
alt
alt
alt
alt
alt

滝のあたりはまだ紅葉のピークではありませんが、日当たりのいいアプローチ道はいい感じでした。
alt

alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt

今回はフルサイズ機のニコンD750にニコン単焦点(AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G)、トキナー広角(AT-X 16-28 F2.8 PRO FX)、タムロン望遠(SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD)で挑みました。
友人たちと歩きながらでしたのでジックリ撮影とはならなかったのはしゃーないですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/04 22:04:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2018年11月4日 22:25
こんばんは!

まちゃさんテニスやられていたんですね。
凄い!
さて翌日の紅葉狩り・・・
友達と一緒だったとの事でじっくりとは行かなかったかもですが・・・
最近買われた機材で存分に撮られましたね。
広角系のトキナーはかっちりした写りで好感が持てます。
コメントへの返答
2018年11月4日 22:52
こんばんは。

ラケットも持ってなく友人から借りて・・・
「雰囲気だけはイイ」らしいです(笑)

娘はD5300、ワタシはD750で出陣。
何度も「団体行動乱すな」と注意されながら歩いてました;;;

あたりまえですが3本とも性格が違うのでおもしろかったです。
トキナーはおっしゃる通り締った画になりますね。

あと日影でも単焦点は余裕の描写力。
ここには載せてないのですが、友人の子供を撮るのにも最強でした。
2018年11月4日 23:08
DUNLOP PRACTICE、ノンプレッシャーのボールでしたよね。
昔はよくお世話になりました。

これでも昔はテニス三昧な爽やかボーイしてました(苦笑)

広角系のトキナー、フルサイズへ移行する前提で、まちゃさんと同じレンズにするか、APS-Cの11-20にするか、迷っています。
コメントへの返答
2018年11月5日 15:52
なんでしょ「あぁ、やっぱりテニスやってましたか」って思っちゃいました(笑)
根拠ないイメージなんですが(((^^;)

フルサイズ移行が前提なら、迷わずフルサイズ対応レンズをオススメします。

ニコンはAPS-Cレンズを純正でもそのままフルサイズ機に使えますが、キヤノンは確か純正はダメだったよーな。。。
(サードパーティはOKだったかと)
使えてもせっかくのフルサイズセンサーの恩恵に十分にあずかられない。焦点距離が変わる…といったとこが理由です。

ワタシはフルサイズ移行なんてまったく考えていなくて、いざ移行したらレンズがない。。。となりました(^_^;)

プロフィール

「友人家族と大島旅行 http://cvw.jp/b/323620/42804862/
何シテル?   05/02 02:55
10年やっても100切りが数回しかない月イチゴルファー。潜り方も忘れ、年会費も忘れて失効したスキューバ・イントラ。車の積載量無視のお買い物好きキャンパー。一杯で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月我が家へ 前車パジェロよりダウンサイズ&運転支援装置追加となりました グレ ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
街で見かけることも少ない販売台数、このタイプにしては軽い車重に対してパワフルなエンジン、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2007年3月納車。 メイン画像は納車間もない貴重なノーマルの顔です。 ハートランドのメ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ投稿画像のストック用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation