• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月29日

寄から鍋割山ハイク

先週の日曜の記録です。
ホントは浅間山か金峰山で雪を踏むつもりでしたが、天気予報でのあまりの気温の低さに心萎え、近場の低山となった次第です( ̄∇ ̄;)

この時期は寄のロウバイ祭りもやっているため、マイナーな雨山峠経由としました。

カメラはAPS-CのニコンD5300にシグマ高倍率ズーム(18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM)の山仕様。
画像情報は(35mm換算焦点距離・シャッタースピード・F値・ISO感度)となります。


1. 脆い土壌のマイナールート。(27mm・1/30s・f8.0・ISO1800)
alt

2. 崩落地のトラバース。滑り落ちないよう注意しながら・・・(27mm・1/30s・f8.0・ISO2000)
alt

3. 以前は桟道をかけてありましたが崩落したようです。(27mm・1/30s・f8.0・ISO1250)
alt

4. 空に浮かぶ道標。(78mm・1/80s・f8.0・ISO900)
alt

5. 氷に閉じ込められた落ち葉。(277mm・1/160s・f8.0・ISO6400)
alt

6. 表面が白く霜振った状態で氷の中に!?(375mm・1/250s・f8.0・ISO6400)
alt

7. 大きく掘られた道を上る。(27mm・1/30s・f8.0・ISO560)
alt

8. V字の谷を詰めると雨山峠到着。(27mm・1/30s・f8.0・ISO640)
alt

9. 雨山峠からは稜線歩き。(27mm・1/30s・f8.0・ISO450)
alt

10. 白ザレのクサリ場。急なうえに滑りやすい。(27mm・1/30s・f8.0・ISO280)
alt

11. 上ってから振り返り。(27mm・1/30s・f8.0・ISO800)
alt

12. 富士山がクリアに見えてました。(232mm・1/250s・f8.0・ISO110)
alt

13. ブナ林。奥が鍋割山ピークになります。(27mm・1/30s・f8.0・ISO125)
alt

14. 鍋割峠を過ぎると緊張から解放。(27mm・1/200s・f8.0・ISO100)
alt

15. 最後に木段を詰めると・・・(27mm・1/60s・f8.0・ISO100)
alt

16. 鍋割山山頂到着。(33mm・1/160s・f8.0・ISO100)
alt

17. ピーカンでキラッキラの相模湾が一望。(27mm・1/160s・f10.0・ISO100)
alt

18. 山頂標。(66mm・1/160s・f8.0・ISO100)
alt

19. 富士山クッキリです♪(57mm・1/250s・f8.0・ISO100)
alt

20. ちょいと値上がりしてましたが、久々に名物・鍋焼きうどんをいただきます。(93mm・1/250s・f8.0・ISO100)
alt

21. キラッキラを切抜き。(232mm・1/800s・f8.0・ISO100)
alt

22. 栗ノ木洞、櫟山を経由して下山。(66mm・1/160s・f8.0・ISO100)
alt

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/29 20:48:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2019年1月29日 23:46
こんばんは!

鍋割山山頂から見る富士山奇麗ですね。
清々しい!!
実は27日の日曜日、僕もそちらに行こうと思ったんですが・・・
なんと湘南藤沢マラソンがあるとかで諦めちゃいました。
また青空にロウバイが映えますね・・・
コメントへの返答
2019年1月31日 12:20
こんにちは。

この季節で晴天だと富士山のクッキリさが違うし、海がホントに近くに感じます。

寄のロウバイは見事でした!
混雑も宝登山ほどではないのでオススメです。
湘南方面はただでさえ混んでるのに・・・これは回避で賢明だったと思います(笑)

プロフィール

「友人家族と大島旅行 http://cvw.jp/b/323620/42804862/
何シテル?   05/02 02:55
10年やっても100切りが数回しかない月イチゴルファー。潜り方も忘れ、年会費も忘れて失効したスキューバ・イントラ。車の積載量無視のお買い物好きキャンパー。一杯で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月我が家へ 前車パジェロよりダウンサイズ&運転支援装置追加となりました グレ ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
街で見かけることも少ない販売台数、このタイプにしては軽い車重に対してパワフルなエンジン、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2007年3月納車。 メイン画像は納車間もない貴重なノーマルの顔です。 ハートランドのメ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ投稿画像のストック用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation