• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月27日

いすゞ・WIZARD-2

いすゞ・WIZARD-2 雨で出かける用事もないため、引き続き前車のWIZARDについて・・・

ちなみに写真は前の日記でも書いた、アメリカで乗ったホンダ・PASSPORT。場所はヨセミテ国立公園です。
そうそう、WIZARDはアメリカのSIAという、いすゞとスバルの合弁工場で生産されていました(その後合弁は解消し委託生産になった)。
日本版はWIZARD、アメリカ版はRODEO(日本でRODEOといえば商用ピックアップトラック名ですが)として販売。2002年にいすゞが国内乗用車から撤退した後でも、マイナーチェンジしながらアメリカ版はしばらく販売されていたようです。
で、その米国・ホンダへのOEM名がPASSPORT。当時ホンダはSUVの自社生産はしてなかったんですね。

話がかなり外れますが、WIZARDの元になる3ドアのMuをホンダはJAZZの名前で日本発売してましたね(見かけた記憶は定かでないケド)。ホンダは「JAZZ」の名前がお気に入りらしく、バイクやFITの欧州名でも使ってます。

そのWIZARDクン。左ハンドル前提で作られていたため、右ハンドルではATレバーが遠く(4WD⇔2WDトラスファーが運転席側にある)操作しにくい。横開きリヤドアが右開き(左にヒンジがある)・・・ま、外車と思えばいいんですが。
そのリアドアですが、ガラス部分は上開きになるセパレート式になっていて、狭い場所や小さな荷物を入れる時とても便利な構造でした。この方法、パジェロでもやってくれないかな~って思いますね。但しゴルフ場で到着時係りの人に正しく開けてもらった記憶はありません。。。

ウチの車で問題になったATは、いろんなネットの書き込み見てもウィークポイントに上げられてるみたいです。構造上ヤワいのかなぁ。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/27 14:15:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2007年10月27日 18:36
こんばんは~
写真、決まってますね!
私はその当時、テラノレグラスRS-R3.2DTに乗ってました。きっかけはやはり旅行の時、空港のロビーに飾ってあったR50テラノを見て、いたくそのスタイルに惚れ込んだことです。CM(バックで崖をのぼっていくやつ)を見て、さらに感動、初めて四駆の世界に入っていきました。あの当時、雑誌等では、パジェロやランクルサファリなどを本格クロカン4WDとしての扱い、サーフ、テラノ、WIZARDなどをSUVと言っていたような記憶があります。うちの近所にワインレッドのWIZARDありますが、かっこいいですよね!ついつい見入ってしまいます(^^;
コメントへの返答
2007年10月27日 22:03
こんばんは!
テラノは当時候補だったのですが予算に合わず見送りに・・・

そうですね、どうしても同じメーカーに上のクラスのクルマがありましたから、街乗りヨンクみたいな揶揄はあったみたいです。バリバリのフレーム車/リジッド足なんですケドね。(テラノはモノコックでしたか・・・)

カラーはそのワインレッド、グリーン、ブラックで迷ったのかな。結局メッキに映える黒にしちゃいましたが、あの赤はちょっと大人っぽくていいですよね。
2007年10月27日 21:27
ウィザードもイケてますけど、構図が神懸かり的ですね、この写真。
プロの撮影としか思えません。

自分も今日ワインレッドのウィザードを見ましたよ。
マジでカッコよかったです。
なんでミューにも同じリヤ構造を用意してくれなかったのかと、軽く嫉妬するほどに^^;

それと、今日ATF交換して来ました。
交換前との違いを体感は出来ませんでしたが、ATの負担が減ったと思えば個人的には大満足です。
コメントへの返答
2007年10月27日 22:25
どもです!
この時の写真、フツーのコンパクトAFで撮ったんですが、どれも絵ハガキのような出来だったんですよ。
空気がいいので遠近感が出るのかなぁ?

Muの後ろは幌が折りたたまれるので横開きドアのみでしたっけ・・・オープンにした時の開放感との引き換えみたいなもんでしょうか。目立つからいいんですよ(笑)エメラルドグリーンも手伝って・・・

酸素さんの代になってATがようやく電子制御になったようです。

プロフィール

「友人家族と大島旅行 http://cvw.jp/b/323620/42804862/
何シテル?   05/02 02:55
10年やっても100切りが数回しかない月イチゴルファー。潜り方も忘れ、年会費も忘れて失効したスキューバ・イントラ。車の積載量無視のお買い物好きキャンパー。一杯で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月我が家へ 前車パジェロよりダウンサイズ&運転支援装置追加となりました グレ ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
街で見かけることも少ない販売台数、このタイプにしては軽い車重に対してパワフルなエンジン、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2007年3月納車。 メイン画像は納車間もない貴重なノーマルの顔です。 ハートランドのメ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ投稿画像のストック用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation