• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃ76のブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

長野合宿2013夏

この土日は恒例のyasさん主催の長野合宿に参加してきました
いやホントにこれは恒例になって・・・毎度の楽しい宴
今年はカメムシいなかったのは季節のせい?

さて土曜の集合時間までせっかくなので近くのお山歩きに
皆さんは下界で暑かったようですが、こちらは温泉で汗を流して集合(笑)


肝心の宴は楽しすぎて毎度の画像なし;;;

日曜は朝から断続的に雨です
OPで北横岳ハイキングを企画してましたが、こりゃ苦行になるだろうとのことで中止
ゆっくりみんなでチェックアウトし、山梨・笛吹の桔梗屋のアウトレット経由で御坂峠の天下茶屋でほうとう食べて帰宅としました


またまた楽しく美味しくな2日間でした
また続けて参加したいと思います

yasさん毎度おまかせっぱなしでスンマセン・・・ありがとうございました
Tenkinzokuさん、安眠妨害大変失礼しました
乗りさん、ブツありがとうございました
Posted at 2013/09/16 00:18:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

週末あれこれ

関東はこの週末ビミョーな天気

土曜は本来友人たち家族とともに“夏を惜しむ”意味で?プール(某●マーランド)へ行く予定でしたが中止
(今年の「まちゃを探せ」はございません。。。悪しからず)
それでも家のあたりは薄日も射すまぁまぁの天気になったり
昼過ぎからクルマで1時間ほどの大型ショッピングセンターへ家族と出かけ、秋山用のウィンドブレーカーを衝動買い
買い物でウサを晴らしてしまいました(・∀・;)


日曜は土曜以上に雨確率が高い予報でしたが、雨の森歩きでもしようかと準備
当初は4時に家を出る予定でしたが、ついつい2020年五輪開催地決定の瞬間まで家でTVを観てしまい、すっかり明るくなった5時半に出発となりました
親族が招致団メンバーでブエノスアイレス入りしてて、決定の瞬間ピッカリ頭がTVに( ̄m ̄〃)
何はともあれおつかれさまでした

ナビによると現地に着くのは7時半頃になる模様
この時間からだとあそこまでしか行けないなぁ・・・ガスの中だとはいえそれだとずっと景色同じだなぁ・・・それで楽しいかオレ?・・・とかなかなかテンション上がりません
えぇ、結局15kmほどの早朝ドライブをして終了(´・ω・`;A)

一旦帰宅してカミさんと相模原まで仕切り直しのドライブ
カミさんお気に入りの『Pain Pati』でパンを買ってカフェコーナーでついでのお昼ごはん
今のところイチオシみたいです


さて、来週は長野で合宿
スッキリ秋の空となってほしいもんです
Posted at 2013/09/08 18:23:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月19日 イイね!

何にもしないゼイタク☆

何にもしないゼイタク☆先週末のことですが・・・

久々にカミさん含め何の予定も入っていない週末でしたので、ワタシも山には行かずに家族水入らずで出かけてきました

海外のお客様の受け入れも無事?終了し、なにやら娘が「人ごみに疲れた」と(笑)
何にもしないでゆっくり本が読みたいとの娘のリクエスト
そりゃ連日観光やイベントであちこち出かけてましたからねぇ

ここは最近我が家のホームグラントとなりつつある、長野県川上村の廻り目平キャンプ場でまったり計画です
去年のお盆休み以来1年ぶりの訪問となりました

ここはクライミングやハイキングの基地として使われることもあり、朝の4時から入場できます
家を3時半ころ出発し6時半ころ到着。今回はここでは少数派のファミリーキャンパーに人気の芝生の広場を狙っていたのですが、やはりお盆シーズンはけっこう埋まっている
サイトの確保というより、近くに駐車できる場所がなく林間のサイトとなりました
(最終的にはアプローチ道が一般車には厳しいため空いていた、去年のGWにソロで陣地を張ったところとなりました・・・パジェロでよかったネ)

レイアウトを考え、設営し一息ついてもまだ時間は8時前
脇の山へ向かう道はマットを背負ったボルダーさんたちが活動を始めてますが、こっちはビール片手にリクライニングチェアに横たわります♪

以前訪問したときのブログにも書きましたが、ここはユーザーの意識ひとつで如何様にもなるところです
管理棟でもある山荘にはきれいなお風呂もあるし、水洗トイレや水場も普通にあります
利便性を重視するなら、その近くに陣をとればよし
一方でそこから遠く離れるほどに外界と隔世したワイルドなキャンプが楽しめます
今回の陣地はその中間的なとこかな

結局近くの川に散策した以外はサイトでのんびり過ごしました
1泊でしたが土曜の6時半に入場して、日曜の16時すぎに退場
なんだか連泊した気分です・・・ほぼ2日間過ごして料金は1泊分(1人700円)
予約の必要がない(というかできない)ので、当日の天気などで簡単に予定変更できるのもいいですね

今年は天気にも恵まれ、いい家族の夏の思い出ができました☆


フォトギャラは  
Posted at 2013/08/19 23:05:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月11日 イイね!

慌ただしく・・・夏は終わり

もはや当たり前になっている放置プレーです

今月アタマから今日まで、娘と同い年の外国のお客さんが我が家に短いホームステイをしていました
実は来年の夏に娘を同じく海外にホームステイさせる予定で、その一環での受け入れでもあったのですが、やはり言葉も文化も違う人との同居は大変だなぁと実感

言葉についてはまったく未知の言語のため、こちらが覚えようにも音のつながりがランダムにカタカナをピックアップしたようなもので、なじみがなくあいさつひとつまともに記憶できない。。。
ま、これは脳の老化も大きな原因ですか

長いような短いような・・・そしてやっぱり過ぎてから「あぁもっとこうすればよかった」の連続
なかなか難しいもんです

といってもワタシは金曜に休みをとって猛暑の『夢と魔法の国』に行ったことと、今日見送りに行ったことくらいなもんですけどね
(埼玉のオフ欠席失礼)

件の彼女は短い日本での夏を楽しんでくれたかな?
この体験が今後の何らかの糧になってくれればいいかなと思います


さてさて、天気の悪い7月に夏休みをとってしまったため、ようやく夏らしい空になったところでワタシの夏は終わり。。。
あとはカレンダー通り働くだけ・・・とすっかり『サザエさん症候群』でございます。。。
Posted at 2013/08/11 18:03:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月22日 イイね!

ぶつけられ、ぶつけた週末"/(;-_-)

土曜・・・カミさんが信号無視の車に右前をぶつけられ

日曜・・・ワタシが交差点でバックして後ろのクルマにぶつけ


2件ともまだ完全に解決していないので詳細は書きませんが、、、あ~最悪の週末です

幸いなのは2件とも双方にけが人はいないことと、ウチのパジェロはまったく無傷なこと(~。~;)~

お祓いに行った方がいいのかな
Posted at 2013/07/22 00:47:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「友人家族と大島旅行 http://cvw.jp/b/323620/42804862/
何シテル?   05/02 02:55
10年やっても100切りが数回しかない月イチゴルファー。潜り方も忘れ、年会費も忘れて失効したスキューバ・イントラ。車の積載量無視のお買い物好きキャンパー。一杯で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月我が家へ 前車パジェロよりダウンサイズ&運転支援装置追加となりました グレ ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
街で見かけることも少ない販売台数、このタイプにしては軽い車重に対してパワフルなエンジン、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2007年3月納車。 メイン画像は納車間もない貴重なノーマルの顔です。 ハートランドのメ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ投稿画像のストック用です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation