• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃ76のブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

埼玉・銭隊長歓迎オフ

埼玉・銭隊長歓迎オフ関東も梅雨に入った中ですが・・・
富山から栃木に転勤された銭さんの歓迎(という口実?)のオフに参加してきました

朝、微妙な時間に行ってしまい、朝練を遅刻参加
その後、某市場の1次会に参加
まずは開店したての、いつもは2軒目になってる871で朝食?訓練から始まります


ワタシのテーブルは4人とも限定20食の「箱ウニ定食」
このボリュームで1300円でしたっけ?お得感満載です


その後、いつも通りのまったりクルマ談義の時間
ワタシはHIDバーナーの交換をしたく、部長にヘルプ要請
左がスペースなくて、難しいんです
(前回自分でやったんですが、またやる気力がなくて・・・笑)
部長の協力でなんとか終了

それにしても今日は雨にならずによかった
更に日差しも射しこみ、暑い暑い;;;
すっかり日焼けです


その後、お肉の聖地へ移動し、またまたまったりと過ごしました


しかしサスガ部長幹事だと集まりますね
総勢何台だったんだろ?数えることもままなりませんでした
ご参加の皆さま、幹事の部長、おつかれさまでした☆
Posted at 2012/06/10 20:44:24 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月02日 イイね!

無事に終了・・・(^○^)(TωT)

無事に終了・・・(^○^)(TωT)今日は娘の小学校の運動会
小6ですので今年が最後・・・はやいです・・・ついこの間1年生だった気が

週の後半まで雨マークだった天気予報でヤキモキしましたが、なんとか薄曇りで済みました
(かえって運動会日和だったのかな)

姉弟でリレー選手の某友人ファミリーとは違い、5年間で1位は1回のわが娘・・・
ガンバリましたが徒競走では残念なリザルトでした
まぁ親としては関係ないですが(笑)

6年生はいろいろ運営の仕事や、下級生の面倒をみたりしなきゃいけないので、本人たちのほうが大忙しでしたね

集大成ともいえる学年の演目もキッチリ決まって、感無量です
うれしくもあり、さみしくもあり
よくがんばりました☆

撮影枚数400枚の友人に負けじと?300枚を超えてしまった画像+映像の処理に途方に暮れてるとこです。。。
やっぱ親バカ、いやバカ親は自認ですわ♪
Posted at 2012/06/02 19:00:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月26日 イイね!

5/26 18:11の出来事

5/26 18:11の出来事何かがおかしい。。。
Posted at 2012/05/26 21:08:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月16日 イイね!

凹っていいすかねぇ(▼▼メ)

前にブログで書いたアホが乗るBMW

あれから2回見てるんですが(たぶん近所のヤツだな)
2回とも40km道路を、前を走るクルマを追い越しかけて爆走してます
今日に至っては2台まとめて・・・
幹線道路ではありません、片側1車線ですが生活道路です

道は直線ですが、傾斜になっていて対向車がきてるか判りにくいはずですが・・・
単独事故で死んでいただくには一向に構わないのですが、巻き添えくらった日には

雨の日とか駅まで送ってもらうワタシのクルマと正面衝突ってことも十分あります
あと少し時間がずれれば、子供たちの登校時間にもなります

今度、信号待ちしてるの見たら、思い切り凹っていいですよね(▼皿▼)
だってオープンにしてるからドア開けなくてもOK♪
Posted at 2012/05/16 21:06:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月13日 イイね!

波乱に満ちたプチオフ

波乱に満ちたプチオフすでに昨日ですね・・・土曜は友人のDUSTYさんとプチオフ
会場は神奈川・丹沢の山の中です(笑)

以前から行こうと話をしていて、春になったので実行しました

今回はワタシがよく知っている道なのでエスコート
それにしてもDUSTYさん健脚ですね
途中前を歩いてもらいましたが、ついていくのがやっとでした

鍋焼きうどんは相変わらずの美味さ
さらに山の上は冷たい風が吹き、余計に美味く感じました


当初はそのままピストンで帰る予定でしたが、体調は問題ないとのこと
せっかくなので塔ノ岳まで足を延ばすことにしましたが、いやな黒い雲がでてます

その後、天気は晴れたり、雹が降ったりでまぁ変化が激しい
更にDUSTYさんのヒザ爆弾も炸裂するは、丹沢名物ヤマビルにご対面するは・・・
とにかく“充実した”プチオフとなりました


これに懲りずにまた山遊びしましょう
おつかれさまでした

山の詳細は別サイトのこちらで 
Posted at 2012/05/13 02:27:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「友人家族と大島旅行 http://cvw.jp/b/323620/42804862/
何シテル?   05/02 02:55
10年やっても100切りが数回しかない月イチゴルファー。潜り方も忘れ、年会費も忘れて失効したスキューバ・イントラ。車の積載量無視のお買い物好きキャンパー。一杯で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月我が家へ 前車パジェロよりダウンサイズ&運転支援装置追加となりました グレ ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
街で見かけることも少ない販売台数、このタイプにしては軽い車重に対してパワフルなエンジン、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2007年3月納車。 メイン画像は納車間もない貴重なノーマルの顔です。 ハートランドのメ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ投稿画像のストック用です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation