• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃ76のブログ一覧

2012年02月13日 イイね!

衝動買い

衝動買いいまワタシ、デジカメは主にソニーのコンデジ(2009年9月発売)を使ってます
もう古い型ですが、けっこうまともなレンズ(F2.4で24mm広角)を使っていて、フラッシュなしでもキレイに撮れるのが気に入ってます

ただどうにも山でばかり使用するには防水や耐衝撃、耐低温などがちと心もとない、、、
(ズームもスイッチ入る時とそうじゃない時があるし)

ということでフラっと家電量販店へ・・・
パナのアウトドア用カメラがリニューアル直前で安くなってたので、思わず買っちゃいました☆(2万ちょい)

ルミックスFT3
3月発売の後継機FT4はこれに比べ、ジオラマモードや動画でFHD撮影がどうのこうのとまったくワタシには不要な機能が追加されているだけ・・・
その他はまったく変わっていないので☆

GPSや高度計、気圧計、方位計もついていて、それらのデータも画像に記録できます
山歩きのログづけにも便利だし、時計をプロトレックにしなくてもいいかも(笑)

メモリーカード買い忘れたし、いま充電中なので触ってないですが、今週末の長野でデビューですかね
関連情報URL : http://panasonic.jp/dc/ft3/
Posted at 2012/02/13 23:56:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月11日 イイね!

あの方に会ってしまいました

あの方に会ってしまいました今日はまたまた丹沢のお山へ・・・
大好きな鍋焼きうどん食わしてくれるとこです

その山頂でMTB担いだ壮年の方が・・・
もしやあの驚愕のジイサマでは

ダウンヒル仕様のトライアルバイクです
残念ながらその雄姿を目の当たりにすることはできませんでしたが、下山したときちょうど帰り支度してたため、しばしお話ができました
やっぱり以前CTさんなどに話した、東海地方にお住いの例のジイサマです

もうね、聞いたよく行ってる場所はワタシじゃ無理なとこばっか(^▽^;)
今日はアラヤのフレームでしたが、キャノンデールなど3台を使い分けてるようです
バイク自体は9㎏・・・これを担いで山に上るので、首の後ろに担ぎダコがボッコリ!?
(神輿の担ぎダコが肩にある人は過去見たことありましたが)
70歳越えてますが元気なんてもんじゃないですよ☆

諸事情でHPは更新してないようです(今は風当たりが強いのか?)
トレランとの人ともそうですが、スピードが違うと狭い道ではなかなか共存難しいみたいですね
なのでURLの公開は控えときます


そんなお山の記録はコチラ 
Posted at 2012/02/11 23:36:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月06日 イイね!

隔世の感

隔世の感2005年に買ってから、我が家の電脳生活を一手に支えてきたPCが、先週末にご臨終となりました
WinXP・Pen4/2.93GHz・メモリ512MB・HDD300GB
17インチモニターで19万くらいでした
当時は家庭で使うにはそこそこのスペックだった気が・・・
先々代のWin95マシンから入れ替えた時は、同時に光回線を入れたこともあり、その速さにビックリしたもんですが(笑)

ご臨終後は一気に江戸時代から原始時代に戻されたようなもので・・・
それはそれで帰宅後PCに向かってた時間を、家族と向き合う時間に使えてよかったと思いますが、さすがにこのままってワケにもいかず、新型導入となった次第です

それにしても、時代は変わりました
今や10万もあればイマドキのそこそこのスペックのものが手に入ります
Win7・i5/2.50GHz・メモリ4GB・HDD2TB
(ブルーレイ編集などこだわらなければOKかと)
設定も今やPCが自動でやってくれるし;;;ラクになったもんです

同じく家庭用のオールインワンモデルにしたのですが(旧:NEC⇒新:富士通)、付属ソフトがシンプルに・・・なぁるほど10万の秘密はここにもあったのですね
確かに前のものはいらんソフトがわんさかで・・・4種類のウィルス駆除ソフト(試用版)や3種類のはがきソフトなど・・・まぁ和洋折衷のごった煮状態
マニュアルも漬物石にできる量から、リンゴの製品ほどじゃないですがスッキリとまとまり
正しい姿になったと思ってます

ついでにLAN環境を無線に
実家からくすねてたipad2もこれで無事セカンドPCとして活躍できそうです
wiiや3DSも一気にWi-Fi対応として、ようやく現代人になれたかな?

ちなみにご臨終PCからデータの移設は、購入店でなんとかできました
(別途1.5万)
ストックしてたエ●動画も無事移設デス(笑)

でもウィルス対策ソフトなど入れて13万は痛いなぁ。。。
あとは外付HDDでも追加してバックアップを定期的にしましょうかね
またXデーがいつくるかもしれないので
Posted at 2012/02/06 22:29:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

山の中で地震はシャレにならん。。。

山の中で地震はシャレにならん。。。今日(もう昨日か)はいつも通り、山に行ったんですが・・・
といってもしっかり雪山でしたけど

途中で富士五湖震源の地震が、、、
登ってた山のあたりでは震度4

山で地震が起きるとどうなるか・・・
コレがまんま効果音のような地鳴りがするんです
(マグマ大使がでてきそう)
低音のゴロゴロゴロというなんとも不気味な音
山ごと崩れるかと本気で思いましたよ

おまけに山の中はケータイ圏外
なんかあったらどーすんだ?って思いながらの山歩きでした

フワフワの雪を歩いたので、しっかり足は疲労してます
これは今度こそ筋肉痛か!?

詳細はコチラで 
Posted at 2012/01/29 01:10:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月23日 イイね!

震災ボランティアと観光と

震災ボランティアと観光とこの週末、会社のメンバーで岩手・陸前高田へボランティアと、平泉に観光に行ってきました
新宿を金曜夜発のバスツアーです
心配していた天候の崩れも少なく無事コンプリート

まぁボランティアについては1日だけなので体験ツアー的な意味合いですが、その分参加のハードルは低いかな?

最初は観光なんてしないで2日間みっちりボランティアするツアーじゃないんだ?って思ってましたが(このツアーにしたのは会社の判断のため)、コレもありかと

なんにせよ継続が大切とも思うので・・・またなんらかの形で携わっていきたいと思います

真面目なんかふざけてるのかよーわからんフォトギャラはこちら   
Posted at 2012/01/23 00:20:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「友人家族と大島旅行 http://cvw.jp/b/323620/42804862/
何シテル?   05/02 02:55
10年やっても100切りが数回しかない月イチゴルファー。潜り方も忘れ、年会費も忘れて失効したスキューバ・イントラ。車の積載量無視のお買い物好きキャンパー。一杯で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月我が家へ 前車パジェロよりダウンサイズ&運転支援装置追加となりました グレ ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
街で見かけることも少ない販売台数、このタイプにしては軽い車重に対してパワフルなエンジン、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2007年3月納車。 メイン画像は納車間もない貴重なノーマルの顔です。 ハートランドのメ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ投稿画像のストック用です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation