• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃ76のブログ一覧

2008年11月24日 イイね!

筑波オフ写真

なぜかフォトギャラリーへのアップが出来ない状態のワタシ。。。
なので反則ですが、今日のオフ会関連の残りの写真をこちらで・・・


朝5時出でした(笑)常磐道入ったあたりで朝日が


ワタシではありえない数値なのでついパチリ(といってもほとんど高速ですが)


一本杉峠林道での風景。石岡方面が眼下に・・・


一本杉峠林道。フラットで走りやすい林道です。
何故「通行○○」?


一本杉峠。オシリから(誰です?見切れた方々)


きのこ山のハングライダーベースから石岡方面を恐る恐る覘いてパチリ
やっぱ無理だ。。。


えぇぇ!?んなこと言われても。。。


端上林道。こっちのほうが道ざっくり掘れてます。
よそ見してるとストン!?


ある種みんなの期待を裏切らなかったm-tunaさんの差し入れ「かぶと焼」
なんでも入れればいいと思いやがって!!(おっと失礼)


解散後の仙郷林道。直前に林道から転落した?と思われる車がドナドナされるイヤ~な姿を見ちゃいましたね~


連休中日でしたのでいつもよりはマシでしたが。。。
Posted at 2008/11/24 00:00:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月23日 イイね!

筑波オフ会行ってきました

筑波オフ会行ってきました今日はNPNのメンバーで筑波方面のオフ会♪
ワタシにとっては初の本格的オフ会でした。

メンバーはぱじぇとしさんシージャックさんKITA.さんm-tunaさん武爺さんTR1501さん。ご家族での参加もあり、計13名の参加でした。

また集合場所では所用で参加できなかったのですがチャイルドトレーラーさんもみえてトランシーバーお借りしたり、差し入れいただいたりと・・・(感謝感謝!)



集合場所のコンビニから車両7台のコンボイ。
先頭を任されたのでずっとミラーばかり見ながらの運転でした(笑・・・でもそれのほうが楽しかった)


まずは一本杉峠林道に・・・足場も走りやすくて快調に登ります♪




あっという間に峠に到着♪


そのまま北筑波稜線林道を少し行くとハングライダーの降下ポイントに・・・
ここからの眺めは壮観です♪
にしても風が冷たい~。。。あまりの寒さに同行の奥サマたちは外に出ようとしません(笑)


その後、端上林道を経由してキャンプ場に到着♪
バーベキューとなりました♪♪♪
写真はKITA.さんとm-tunaさんの差し入れの肉です♪♪♪


終了後に車両を1箇所に集合させ、恒例の?撮影会&クルマ談義となりました。



ホント楽しいことはあっという間です♪
幹事役をしていただいたぱじぇとしさん始め、参加された皆さんありがとうございました。
またよろしくお願いします!!!

※どうもワタシのPCからフォトギャラリー等の投稿できないため、今回はアルバムなしですんません。。。
Posted at 2008/11/23 22:13:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月21日 イイね!

最近のおこのみ

最近のおこのみウチの会社では某業者さんがお菓子のスタンド置いたりしてるんですが、それを差し置いて意外な人気を博しているのがコレ・・・

おなじみの「うまい棒」です。
会社の総務が自社購入し販売してるんですが、ワタシも毎日1つは買っています。
違う味を食べ比べてますが、いまのとこは「めんたい味」がイチオシかな?
なかなかこうでもしないと食べないですよね、この歳になると(笑)
Posted at 2008/11/21 19:37:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月19日 イイね!

今シーズンは冬の訪れが早く、雪の量は例年以上に多い

今シーズンは冬の訪れが早く、雪の量は例年以上に多いそうです。
今日、気象情報のウェザーニュースが今シーズンの降雪傾向を発表しました。

http://weathernews.com/jp/c/press/2008/081119.html
http://weathernews.jp/ski/

生活圏の方は大変でしょうが(ワタシもいちおう雪国生まれなワケで。。。)、スキー・スノボなどウィンタースポーツには高状況ですね♪

すでに友人方もキャリア装備し万全の体制ですし♪

ワタシは多分例年通り2~3回なんでしょうね。。。年末近くなったら冬仕様にします(笑)
Posted at 2008/11/19 15:45:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月16日 イイね!

河口湖の紅葉まつり

河口湖の紅葉まつり今日は河口湖まで紅葉を見に行ってきました。
ある年偶然見つけて以降、ほぼ毎年行っちゃいます。
家から結構距離あるのでわざわざなトコですが、モミジの回廊とライトアップのキレイさからですかね~

なので家を3時頃出発し、行きは東名御殿場~篭坂峠~山中湖と経由し富士吉田へ・・・
富士急ハイランドあたりから大渋滞で進まないので、以前迂回で利用した西川林道から河口湖にアプローチすることに・・・
以前サルの集団を見かけた自然豊かな山です。
すでに5時くらいで真っ暗だし、道幅も狭い・・・
舗装路なことだけが救いですね。

途中、富士吉田市街や反対の河口湖畔の夜景も楽しめますが、ワタシは霧もでた山道をライト全装備照射して走りました(;^_^A

6時過ぎに会場到着。
さっそく出店でモツ煮と岩魚塩焼きでお腹を満たします♪

今年は紅葉が遅いみたいで、まだ赤くなってない木もありますね・・・これも温暖化の影響かなぁ。。。
お祭りは明日で終わりですが、見ごろは来週くらいなのかなぁ。。。

毎年出ている地元音楽家のオカリナの演奏を聞き、2分弱で終わった湖畔の花火を観賞して9時過ぎに出発。
帰りは道志経由の一般道で・・・あれれ空いていたため2時間かからず着いちゃいました(^∇^)

関連フォトはこちらです
Posted at 2008/11/16 03:14:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「友人家族と大島旅行 http://cvw.jp/b/323620/42804862/
何シテル?   05/02 02:55
10年やっても100切りが数回しかない月イチゴルファー。潜り方も忘れ、年会費も忘れて失効したスキューバ・イントラ。車の積載量無視のお買い物好きキャンパー。一杯で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 456 78
910111213 1415
161718 1920 2122
23 242526272829
30      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月我が家へ 前車パジェロよりダウンサイズ&運転支援装置追加となりました グレ ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
街で見かけることも少ない販売台数、このタイプにしては軽い車重に対してパワフルなエンジン、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2007年3月納車。 メイン画像は納車間もない貴重なノーマルの顔です。 ハートランドのメ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ投稿画像のストック用です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation