• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃ76のブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

この衝動のルーツは

この衝動のルーツはこのところのワタシの山ブーム
その原因はというと・・・どうも昨今のトレッキングブームでもなさそう

まぁマジメな話をすれば十数年前に富士山登った時から、いつか家族できたら一緒にと思って3年くらい前から計画してたことが始まりなんですが

でそうやって実際山登りしていろいろ調べてみると、どうも1999年にカミさんと旅行したココはけっこうなところだったようで(特にクライマーさんたちには“聖地”のようなとこ)
実際、ワタシの「また行きたいとこ」1位な場所でもあります

上の画像はトンネルビューというポイントからみたヨセミテバレーの景色
(左にエルキャピタン、右にブライダルベルフォール、中央奥にハーフドームが見えます)

この画像はヨセミテフォールとマーセド川


またこの旅行で借りたクルマが、ワタシのヨンク乗りのキッカケでもあり・・・
この画像はずいぶん前にもブログに載せた米国ホンダ「パスポート」(いすゞ「ロデオ」のOEM、その後こいつの日本版「ウィザード」を購入となりました)
エルキャピタンをバックにポーズとってますが、遥かに痩せてるw

なんか懐かしくなりスキャンしてしまいました♪
また行けんのかな;;;
Posted at 2010/10/30 23:14:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月28日 イイね!

妖しい影。。。

久々山以外のブログです
(といってもクルマネタではありません)

昨日の会社帰りのことです
もうじき家に着くといったとき・・・ウチのガレージあたりから道路を渡り、向かい側の家に消える影・・・

またノラ猫かぁと思って見てましたが、そのシルエットはどーも違う。。。
旬のクマでもないし、意外とこの辺に生息しているタヌキとも違う。。。

外灯越しに見えたのは、たぶんイタチかテン、もしくはペットとして飼われて逃げたフェレット?
いやいや最近被害も多いハクビシンか

すぐ消えた先に行きましたがすでに姿はなく・・・

しばらく要注意デスわ
Posted at 2010/10/28 23:48:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月26日 イイね!

まさに人生の縮図か

まさに人生の縮図か先週末の八ヶ岳トレイル

なんでしょうねぇ・・・浮世を忘れたくて始めた趣味ですが・・・
「ここまで来たから」「諦めたらきっと後悔する」「これ登れたんだからあと一歩」
よく『人生山アリ谷アリ』って言葉で登山を例えにしますが、まんまそれでしたわ(笑)

ツライ思いでなんとか登頂した後の景色のご褒美☆
スタート地点に帰ったときの爽快感☆

まぁ別にそんな重たいこと考える必要もなく、気軽にやろうと思いますが、月曜はいつもと違い“比較的”ポジティブに出社できましたよ(笑)
カラダは足筋肉痛で重かったですが( ̄∇ ̄;)

でブログ感満載(ってかtoo much)なフォトギャラは自己最大の10Pデス( ̄Д ̄;;
クルマネタじゃないのに;;;
         10
Posted at 2010/10/26 05:24:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月24日 イイね!

無事帰還しました

無事帰還しましたこの週末、八ヶ岳の硫黄岳、天狗岳にトレイル
なんとか無事に帰ってきました

疲れたのでフォトギャラとかは後日。。。
今日はお風呂入って寝ることにしますzzz
Posted at 2010/10/24 20:54:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月19日 イイね!

準備完了!?

準備完了!?すっかり独自路線;;;


前回テント購入で円高差益を享受した個人輸入
調子に乗ってコレも仕入れました(75Lのバックパック)

これで30Lデイバッグ、小屋泊レベルの45Lバックパックと入れ物はほぼコンプリート
相変わらずカタチから入りまくってます


ただ今回はちょっとアクシデントも
最初イギリスのショップで「ロウアルパイン」の80Lをオーダーしたのですが、その後送料で連絡があり、2~3ヶ月かかる船便で£58.5(約7,500円)、航空便で£78.5(約10,000円)かかるとのこと。。。
おいおい、日本の住所入力で送料£20っていうからオーダーしたのに
いくら本体£100でも送料入れちゃオクで日本のショップで買うのとそんなにかわんない
ソッコーでキャンセル依頼をしました
英語できないって書いたら呆れたのかすぐ対処してもらいました( ̄ー ̄;

ということでメンドウになり前回同様REIのストアで購入
モノは「アルプスマウンテニアリング」という、日本でいえば「エバニュー」とかストアPBみたいなコストパフォ-マンス優れたブランドです
アウトレットじゃないのに本体$85(約7,000円)、送料$33(約2,700円)でお買い上げ・・・本日到着です

さっそく詰めてみましたが、まだまだ余裕があります♪さすが75Lはデカイ(笑)


え?明日有休???
いえいえ土日予定です( ̄w ̄)

※ちなみに・・・ホントはバックパックはモノによって体に合う合わないがあり、合わないと体力の消耗や痛みに直結するとな
なのでネットショップはするにしても実際フィッティングしてみて、自分の体に合うものを買ったほうがいいみたいです( ̄Д ̄;;
幸い買ったものは大丈夫でしたが。。。
Posted at 2010/10/19 23:52:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「友人家族と大島旅行 http://cvw.jp/b/323620/42804862/
何シテル?   05/02 02:55
10年やっても100切りが数回しかない月イチゴルファー。潜り方も忘れ、年会費も忘れて失効したスキューバ・イントラ。車の積載量無視のお買い物好きキャンパー。一杯で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      12
345 678 9
10 111213 141516
1718 1920212223
2425 2627 2829 30
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月我が家へ 前車パジェロよりダウンサイズ&運転支援装置追加となりました グレ ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
街で見かけることも少ない販売台数、このタイプにしては軽い車重に対してパワフルなエンジン、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2007年3月納車。 メイン画像は納車間もない貴重なノーマルの顔です。 ハートランドのメ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ投稿画像のストック用です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation