• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃ76のブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

もう2月も終わりですが、初滑り&滑り納め

もう2月も終わりですが、初滑り&滑り納め今シーズンのスキーはここ数年にない体たらく。。。
ここ2週間は家族が順に体調崩すなどもあり、ようやく今日初滑り&滑り納めをしてきました

場所はこないだの長野合宿のヤナバと思ってましたが、ゆるゆるスキーにしては距離があるので、諏訪ICから30分の霧が峰スキー場としました
こんなとこにスキー場あったんですね・・・
ここはコースも初心者向けが1枚バーンしかなく、しかも300mちょっとの短さ
普段なら行かないミニスキー場ですが、なんせ娘のためだけのゆるゆるスキーですので(笑)

その分メチャ空いてるし、駐車場はゲレンデのまん前(クルマからゲレンデまでの距離は人生最短デス)、しかも駐車代はタダ、リフト料金もフツーのスキー場の半分くらい
場内のレストハウスなどはないんですが、駐車場まで戻ってクルマで休憩すればいいし(ウチはイス&テーブル出しました)、お腹が空けば駐車場横のホテルのレストランがあります

晴天でしたが気温が滑り初めで-10℃くらい
けっこうなガリガリ君ですがアイスバーンはなく、手入れもしっかりされています
娘と一緒にボーゲン中心で滑ったので、半日でも腿張ってます。。。

林間学校の小学生の団体が来てもガラガラなスキー場で目一杯楽しみ、昼過ぎに引き上げ
おぎのやで釜飯食べてから高速へ・・・小仏TN渋滞になる前に通過でき帰宅となりました

様子はちょっとだけフォトギャラに 
Posted at 2011/02/26 21:52:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月17日 イイね!

2/17ですが・・・

2/17ですが・・・こないだのバレンタインデー
娘よりチョコをいただきました(友チョコ生成工場と化したときに同時製作されたものですが・・・笑)

で、カミさんからは『サポートタイツ購入券』と書かれたメモ用紙をもらい・・・
「サイズとか好きなのあるから“最安値”で自分で買って」との意味らしい

なわけで商品はコレに決定
後は近所のスポーツ量販店で割引券とか駆使して買った場合と、ネット購入とで比較などなど
結果ポチして本日到着デス♪

まぁメタボ用サイズなことは突っ込まないでください
コレで少しは膝の負担も減らして山行けるかな?
Posted at 2011/02/17 22:20:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

近所でお散歩の日

近所でお散歩の日予告通り、今日は遅い起床
娘とカミさんは友チョコの仕上げでガサガサ
(学校で見つかるとヤバイので今日のうちに大半配っちゃうそうな)

一通り配った昼過ぎに家を出て、カメラ持って近所の「泉の森」に散歩してきました
様子はこんな感じ ⇒  

風は冷たいですが日の下ではポカポカ
金曜の雪もほぼ融けてしまってます

野鳥を追うカメラ親父もわんさかですねぇ・・・
(あの望遠いくらすんだろ)

2時間ほどテクテク歩いて帰宅




どうもその後体調が芳しくない(・・;)
ちょっと筋肉と節々が重く、先ほど検温したら38℃
今日は早く寝ますわ。。。
Posted at 2011/02/13 20:29:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

悩み悩んで・・・

悩み悩んで・・・連休最終日何しよう・・・
天気はよさそうなんで、またまた鍋焼きうどんでも食べに行こうかと準備はしました

でもWEBで土曜の記録見ると、近くの山で腰まで雪に埋もれた人もいるみたいで、、、
(ちなみに山では昨日もしっかり降ってます)

どーしよーと思いながら、もうこんな時間。。。
こりゃゆっくり起きて近所プラプラすることになりそうです。。。
Posted at 2011/02/13 00:37:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日 イイね!

宮ヶ瀬スノードライブ(アタックじゃないよ)

宮ヶ瀬スノードライブ(アタックじゃないよ)←この画像だけ見ると2台ともドリドリいってそうですが(笑)




この週末の雪模様
結局TVで騒ぐほどの積雪にはならず・・・かなり諦め具合で宮ヶ瀬参上してきました
雪がつかず山道凍結の恐れもあり、M+Sのhideさんは勇気ある欠席
Smokeyさんと2台でアタックです

途中通行止めで迂回したせいもありますが、待ち合わせのときにはすでに何本か遊んできたよう・・・サスガの行動力ですね

雪道の具合はフォトギャラをご覧ください⇒  

いやぁSmokeyさんドラテクもサスガです
オジサンはちょっとだけ真似しようとしましたがあえなく諦め(笑)
また途中ちょっとしたメカニックトラブルありましたが、余裕で対処
このへんもサスガなとこですね☆

結局2本遊んで、麓でラーメン食べて昼頃解散となりました
お付き合いいただきありがとうございました
また遊んでください♪
Posted at 2011/02/12 17:55:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「友人家族と大島旅行 http://cvw.jp/b/323620/42804862/
何シテル?   05/02 02:55
10年やっても100切りが数回しかない月イチゴルファー。潜り方も忘れ、年会費も忘れて失効したスキューバ・イントラ。車の積載量無視のお買い物好きキャンパー。一杯で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
67 8910 11 12
13141516 171819
202122232425 26
2728     

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月我が家へ 前車パジェロよりダウンサイズ&運転支援装置追加となりました グレ ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
街で見かけることも少ない販売台数、このタイプにしては軽い車重に対してパワフルなエンジン、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2007年3月納車。 メイン画像は納車間もない貴重なノーマルの顔です。 ハートランドのメ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ投稿画像のストック用です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation