• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃ76のブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

100km朝練・・・疲れたぁ

100km朝練・・・疲れたぁ昨日の予告通り?今日は朝からチャリの朝練をしてきました

銭隊長から『2011Mt.FUJIエコサイクリング』の120kmライドにお誘いを受け、参加できるかどうか・・・今の現実を確かめる目的でもあります
しかも篭坂峠という九十九折の峠が最後に待ってる難コースです

ということで山道もある宮ヶ瀬湖を含んだ約80kmのコースを設定
朝4時起きで4時半出発のつもりで床に入りました

ところが翌朝起きたのは5時、出発は6時前という失態
とはいえまずは宮ヶ瀬湖に向かいます
天気予報では曇りだったハズが、相模川を越えたあたりから霧雨に・・・
中止にしようかとアタマに悪魔が囁きます

そこは強靭な(ウソ)意志で跳ね返し、約3ヶ月ぶりの宮ヶ瀬湖へ進みます
激坂を歩くようなスピードでなんとか登りきる
(うん、前回よりははるかに体力の消耗がない♪)
今回はガチの練習なので寄り道も最小限です

そのまま七沢の方にダウンヒルの頃には、計画より足延ばして100kmチャレンジすることを思案してました

その後、厚木から産業道路を茅ヶ崎まで南下
(以前のシラスオフで使った道ですね)
『あさまる』の前を通過し、海に出ます

で藤沢経由し、『服部牧場』でいつものジェラートいただきました♪
(ガチな練習ですが、本番でも休憩はするからね☆)
後は先週も使った境川CR経由で帰宅です

足は60kmを過ぎたあたりから疲労感たっぷりでしたが、80kmあたりでマヒしました(笑)
計算したかのような102.73km
これまでの最長は約72kmでしたから+30kmです

それにしても富士は更に激坂で、かつ120kmを10時間以内でクリアしなければいけません。。。(汗)
今日は100kmを7時間30分
まだまだ先は険しいデス・・・参加するかの判断はまだまだ先かなぁ
(たぶんこの逆回りだったら行けなかっただろうし、さすがに今回は最低3日は筋肉痛になっていそう)

ってか、今回初の3ケタ走って感じたこと・・・
銭隊長は毎週これ以上の距離を走る・・・
どんだけMなんよ!!あーた


画像のルートはスタート&ゴールあたりは実際とは異なります(だってヤサ知られちゃマズイでしょ♪)
あ、ガチな練習のため、フォトギャラは少しね 
Posted at 2011/06/26 19:03:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月25日 イイね!

水問題解消!?

水問題解消!?カミさんと娘を駅まで送ってから、いつものアウトドア屋さんへ行きました

チャリのロード用タイヤを揃えるとした場合のホイール、スプロケ、タイヤなどなどをチェック
このへんは追々考えるとします

ついでに山やチャリの際の水分補給で、気になっていたハイドレーションを再チェック
ずーと専用パックばかり検討してましたが、ふとキャメルバックで水筒につけられるチューブを発見
これはフツーに水筒としても使えるし、チューブを差し込めばハイドレーションパックにもなるスグレモノです
これならバックパックの外側サイドポケットに差し込んだ状態で飲める♪

いやぁ・・・衝動買いです(笑)

で、さっそくつけてみました☆
こんなカンジです・・・なかなかいいっす♪
Posted at 2011/06/25 21:24:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月25日 イイね!

今日も運転手生活

今日も運転手生活今日は夕方から雨が降るとのことで、久々洗車
ホントいつ以来なのか?かなり放置してたので汚れもびっしり。。。
(とはいえ洗いはいつも通りザッとなんですが;;;)

汗だくになりながらなんとか終了し、自転車部のステッカーを貼ってただいままったり中♪

これからカミさんと娘を駅まで送ってから、いつもの近所のアウトドア屋さんを徘徊します

愛着なんたらの点検も予約の関係で明日になり、どうやらこの週末もグータラになりそうですね
Posted at 2011/06/25 13:52:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

今日こそは!

今日こそは!昨日、朝練しそこなったので・・・今日は早起きしましたよ
目的地はサッと行けるおなじみの境川CRで江ノ島です

行きは軽快に♪
CRでの巡航もF2(32T)&R8(11T)で23~5km/h
え?アウター???それはホントに気が向いたときだけっすよ、銭さん(笑)

ところがですね・・・調子こいてたら後半バテバテ。。。
これはちょっとした逆風だから?アミノ酸のドーピングなかったから?それともサポート機能タイツ穿いてなかったから???
やっぱそれなりの距離乗るのは約1ヵ月半ぶりってのがダメなんですね
F2(32T)&R6(15T)で15~8km/hでグダグダ
久々に心肺疲労より先に筋肉疲労がきました
ちなみに走行距離57.9km、100kmライドは遠いなぁ(笑) 

そんな状態でしたが10時過ぎに帰宅
ヨゴレを拭き上げた後、クラブステッカーをようやく貼りました
なんか気持ちだけは体育会系?PJさんありがとうございました☆

その後、新横浜のラー博まで家族と遅い昼食を食べに
某氏が北の幸を堪能中とのことで、負けじと(いや負けてるけど)北の名店をチョイスです☆
この季節にあっついスープはなかなか大変でしたが、汗だくになりながら美味しくいただきました♪

またもや消費以上のカロリー接種ですね;;;ま、いいか


フォトギャラはちょっとだけ 
Posted at 2011/06/19 18:54:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月18日 イイね!

まったり運転手生活

まったり運転手生活梅雨ですね・・・
今日も微妙な天気
早朝チャリ乗りのつもりでしたが、朝2度寝をしてあえなく敗退。。。

そんな日は子供やカミさんの送り迎えのいいつけで拘束状態です
雨も降ってきたし久々洗車ともならず

このまままったりで終わりそうな1日
明日こそ朝ちゃんと乗らなきゃ;;;


ちょっと部屋の整理をしていたらなつかしいものを発見
スキューバダイビングのCカード(Certification Card)、いわゆるライセンスカードですね
今から20年近く前、マジメにやってた時代のものです
いやぁ・・・写真の顔が痩せてるw
もうこの体型には戻れないのでしょうか。。。
Posted at 2011/06/18 19:29:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「友人家族と大島旅行 http://cvw.jp/b/323620/42804862/
何シテル?   05/02 02:55
10年やっても100切りが数回しかない月イチゴルファー。潜り方も忘れ、年会費も忘れて失効したスキューバ・イントラ。車の積載量無視のお買い物好きキャンパー。一杯で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
5 6789 1011
121314151617 18
192021222324 25
2627282930  

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月我が家へ 前車パジェロよりダウンサイズ&運転支援装置追加となりました グレ ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
街で見かけることも少ない販売台数、このタイプにしては軽い車重に対してパワフルなエンジン、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2007年3月納車。 メイン画像は納車間もない貴重なノーマルの顔です。 ハートランドのメ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ投稿画像のストック用です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation