• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃ76のブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

秋の漢キャンプ2015

秋の漢キャンプ2015恒例の?漢キャンプです。
諸事情により場所を神奈川の「道志の森キャンプ場」に変更して開催しました。

ここは先着順の人気キャンプ場。フツーのキャンプ場はオフシーズンで空いているところですが、特に紅葉シーズンのココはそんなことはありません。
入場可能時間の7:00に合わせてひとり場所取りに向かうと先行2台。後ろも数台つながってました。

事前に目星をつけていた場所に無事設営。
皆さん朝早くから続々入場し、やはり列に並んでよかったと思いながら、買い出しをお任せしたyasさんとKITA.さんの到着を待ちます。
って2人が到着した時は爆睡して気づきませんでしたけどね(* ̄Oノ ̄*)

その後チェックイン手続きをして場内を軽く散歩してサイトに戻ろうとした時、見たことのあるパジェロが1台。
wanbenさんご夫婦がデイキャンプで来られたとこでした。

スタートはwannben家から馬刺しの差し入れ。
ごちそうサマでした。出だしからコレですもん♪
そしてyasさん作のムカゴご飯。これは何年か前にココで2人でキャンプした時の朝ごはんで出していただき、クセになった品です。


予報は晴れでしたが山麓のためか雲り空。やはり冷えます。
昼から焚火。一緒にKITA.さんプレゼンツのイカの一夜干しや芋も焼きます。これがまた美味い。
日も短い季節ですので、真っ暗になる前に夕飯の準備。
見よう見まねのチゲ鍋を作りましたが、なかなかイケました。
その後は焼き物しながら語らいは進みます。


今回のヒットアイテム。丹沢のキャンプ場はいろいろ行ったのですが、名物『きこりのろうそく』は未だやったことはありませんでした。
ルーツは北欧とか・・・国内で最初に始めたのはどこなんでしょうかねぇ?
今回せっかくなので途中で買ってきていただき点灯。
http://www016.upp.so-net.ne.jp/kikori/


チェーンソーで十字に切った間に着火剤を押し込み着火。ウチは面倒なので種火を上から押し込みます。
最初は着火剤についた火が上がるだけですが、やがて切れ目から炎が吹き出し、中に火が移ります。
最後はゴーゴー・・・これ1本で4時間近く持ちました。

近場ですので翌朝ゆったり撤収で午前中に帰宅。
皆さまありがとうございました。
次は・・・雪中!?

関連情報URL : http://doshinomori.jp/
Posted at 2015/11/01 19:55:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「友人家族と大島旅行 http://cvw.jp/b/323620/42804862/
何シテル?   05/02 02:55
10年やっても100切りが数回しかない月イチゴルファー。潜り方も忘れ、年会費も忘れて失効したスキューバ・イントラ。車の積載量無視のお買い物好きキャンパー。一杯で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月我が家へ 前車パジェロよりダウンサイズ&運転支援装置追加となりました グレ ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
街で見かけることも少ない販売台数、このタイプにしては軽い車重に対してパワフルなエンジン、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2007年3月納車。 メイン画像は納車間もない貴重なノーマルの顔です。 ハートランドのメ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ投稿画像のストック用です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation