• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃ76のブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

GW前半・・・キャンプと定期点検

ワタシはカレンダー通りの休みのため、GWは前半3日、後半4日間の休暇となります。
前半の土日は恒例の友人家族とのキャンプ。
今回は山梨の今や超有名で激混みのほったらかし温泉に隣接する『ほったらかしキャンプ場』としました。

GW初日は高速の渋滞があるので早出。
まずはこれまた激混みするほうとうのお店『皆吉』へ向かいます。
https://minaki.jp/
開店は11時ですが、9時から順番待ちの書き込みができるため8時半ころお店へ。(予約はできません)
さすがにGWでもその時間に来る人はおらず一番乗り。順番待ちの紙に記入後、近所のスーパーへキャンプの食材の買い出し。
その後に皆吉へ戻り、近くのシャトレーゼのアイスを食べながら縁側に座り開店を待ちます。
alt

昼食後はキャンプ場へ。
http://hottaracamp.wixsite.com/camp
ここは2年前にオープンしたばかりで、昨年下見して特にキャビンをカミさんが気に入って予約したところ。
この時点でキャビンはもちろん、キャンプサイトも7月末までの休前日はすべて予約済みという超人気キャンプ場です。
まぁ都心から近く、目前に富士山ドーン!と、ほったらかし温泉まで徒歩5分くらいのロケーションで、施設もセンスあるところですから混むのもわかりますね。
飲んでから温泉♪日の出を見ながら温泉♪ができるゼイタクな場所です。
alt

alt
alt
 ただ「都心から近い」「キレイな施設」というキーワードはトホホなキャンパー割合が高くなるというのも。。。
キャビンは2棟なんですが、実際隣と下のサイトにトホホが出没。
特に隣には音楽やラジオ?攻撃を受け、管理人さんに頼み注意してもらいました。
この辺はしゃーないですわ。

この日は晴天。甲府盆地の夜景を見ながら夕食&焚火。激混みの『ほったらかし温泉』も20時半頃行くとすいていました。
http://www.hottarakashi-onsen.com/

翌朝は4時半の温泉オープンに合わせて向かいます。
ところが。。。
alt
なんじゃこりゃ!!の大行列w
9割以上が日の出が見られる「あっちの湯」へ向かいます。(その後入場規制がかかったらしい)
ワタシは「こっちの湯」にしたんですが、あっちの湯の入場規制前は寝れるくらいゆっくり入れました。

チェックアウト後は『笛吹川フルーツ公園』でひと遊び。
http://fuefukigawafp.co.jp/
その後は『桔梗屋アウトレット』へ。
http://www.kikyouya.co.jp/outlet/green.html
alt
但しGWなのになんだか空いてるな?と思っていたら、アウトレット売店は「信玄餅」はもちろん、カステラ類など売れ筋はすっかり売り切れ。。。
その後は高速混む前に帰宅の途につきました。

30日は1か月点検で朝からDへ。
結局1850km走行。ハーティーパックのメンテ終了後、その足で『コルトスピード』で予約していた「XPELプロテクションフィルム」を施工です。
サイドに貼ったオレンジシートは一旦はがしました。
http://www.colt-speed.com/news/item_326.html
alt

alt

更に「レスポンスブレード」も衝動買いし追加施工。
http://www.colt-speed.com/product/item_322.html

それにしても久々の走り志向の新車でコルスピさんの気合いも入っています。
http://www.colt-speed.com/car/tag/ECLIPSE%20CROSS/
タワーバーも試作品が上がってました。
http://www.colt-speed.com/product/item_331.html
alt
エボもそうなんですが、純正タワーバー(上)は薄く細いパイプで、まぁしなること、しなること。。。
「ないよりマシ」な程度なのが実際なとこですね。。。
発表前なので書けませんが、ラインナップにないパーツもいくつか開発予定とのこと。
散財しそうでヤバイです;;;

帰宅したらワンコがソファーでかわいく寝ていました☆
alt

Posted at 2018/05/01 00:14:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月21日 イイね!

当座の外観はコレにて確定

毎度の写真の連なりですが・・・
ウインカー&フォグのバルブ交換して、リフレクターへの写りこみの関係で少しイメージが変わりました。
意外にフォグのイエローバルブの写りこみがなく、ウインカーとともにステルス化されてる?
先日と同じ場所で撮影。
これでしばらくは外観の変化は終わりかな・・・
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
       
Posted at 2018/04/21 18:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月15日 イイね!

イメチェン後・・・

 フロントグリルのメッキ部分をカーボン調シートに覆ってイメチェンした姿を撮ってみました。
やっぱり淡色車には引き締まり効果がありますね♪
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
        
     
 
Posted at 2018/04/15 19:19:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月09日 イイね!

富士山周回ドライブ

この日曜・・・山へ行かずに山の周りをドライブしてきました。
高速の上り坂の具合や山坂道のフィールを再確認したくて・・・
いやぁ、トータル300kmオーバーとなりましたが楽しかった♪

以下同じような画像が続きます・・・
まずは東名使って御殿場で下り、某氏自宅付近でパチリ☆
alt
alt
alt

朝霧高原でパチリ☆
alt
alt
alt
alt
alt
alt
 
alt
alt
alt
alt 


本栖湖でパチリ☆
alt

精進湖で鹿カレー♪
alt

西湖でパチリ☆
alt
alt

河口湖でパチリ☆
alt

パーキングでこだわりの珈琲屋台!
alt
alt
美味しくいただきました♪
alt 


河口湖は桜も満開で大賑わいでした。
alt
alt

山中湖でパチリ☆
alt
alt

この後、道志みちを使って帰宅としました。
途中Dに立ち寄り、夜は工作タイム・・・それは改めて。
Posted at 2018/04/09 02:56:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

ワンポイント貼り付け

 前々回のブログでも少し書きましたが、米国モデルはヘッドライト端にオレンジの車幅灯が点灯するようになっています。
そのオレンジのリフレクターがいいアクセントに・・・
 alt

alt


自車のヘッドライトユニットを確認すると、その部分はクリアのリフレクターがついています。
alt

これをオレンジに着色したいが殻割りをしないとムリっぽそ。
そんな人身御供になる気はないので、外側にクリアオレンジのフィルムを張ってみました。
もう少し大きめに張りたいのですが、曲面になっているのでフィルム張りではこのあたりが限界かな?
alt


 う~ん。。。遠目で見るならいいけど。。。
とりあえずこれでしのごう。
altalt

altalt




Posted at 2018/04/01 22:19:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「友人家族と大島旅行 http://cvw.jp/b/323620/42804862/
何シテル?   05/02 02:55
10年やっても100切りが数回しかない月イチゴルファー。潜り方も忘れ、年会費も忘れて失効したスキューバ・イントラ。車の積載量無視のお買い物好きキャンパー。一杯で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
8 91011121314
151617181920 21
22232425262728
29 30     

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月我が家へ 前車パジェロよりダウンサイズ&運転支援装置追加となりました グレ ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
街で見かけることも少ない販売台数、このタイプにしては軽い車重に対してパワフルなエンジン、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2007年3月納車。 メイン画像は納車間もない貴重なノーマルの顔です。 ハートランドのメ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ投稿画像のストック用です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation