ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
車種別情報
>
三菱
>
パジェロ
>
フォト
>
フォトギャラリー一覧
>
週末あれこれ(2) [まちゃ76]
クルマであちこち出かけよう!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
まちゃ76の愛車
[
三菱 パジェロ
]
プロフィール
(
愛車ログ
)
パーツレビュー (33)
|
整備手帳 (28)
|
燃費記録
|
フォトアルバム (1)
|
フォト (387)
|
クルマレビュー
|
買い物記録
|
ラップタイム
週末あれこれ(2)
投稿日 : 2008年12月02日
1
[大きい写真で見る]
石廊崎漁港の巨大サザエのつぼ焼き
味付けは醤油と酒のみ♪
2
[大きい写真で見る]
石廊崎の夕陽
ホントはこの後もっと幻想的になるハズが下に這った雲にジャマされ。。。
3
[大きい写真で見る]
夕食に並んだキンメの煮付け♪
4
[大きい写真で見る]
オーシャンビューの宿
5
[大きい写真で見る]
下田の水族館のイルカショー
6
[大きい写真で見る]
城ヶ崎海岸からの眺め・・・
富戸から観光船が出てますが、昨日の石廊崎以上にダッパン!?
こりゃ客はゲロゲロだなぁ。。。
7
[大きい写真で見る]
汐吹崎でみつけたヤドカリ
8
[大きい写真で見る]
最後も熱海で海鮮丼♪
<< 恐るべし埼玉!?オフ(1)
| 記事一覧 |
週末あれこれ(1) >>
イイね!0件
イイね!ランキングページへ
MORE
Tweet
関連コンテンツ
関連リンク
> 三菱 パジェロ トップ
> 三菱 パジェロ パーツレビュー
この記事へのコメント
コメントする
ししふう
2008年12月2日 9:34
うまそー!しかも酒がほしくなりそうなネタばかり。いいですねーこれからの季節たまりません。
コメントへの返答
2008年12月2日 12:46
宿の夕飯以外は酒をガマンするのが大変でした(笑)
帰ったらトーゼン丸々太ってました(汗)
yas
2008年12月2日 13:13
目の付け所が違いますね。やはり伊豆は晩秋です。
17歳から30になるまで、毎年のように伊豆にバイクでソロツーリングに行ってました。西伊豆から入って、石廊崎、弓ヶ浜辺りをテントもってウロウロして、最後は伊豆スカイラインでスカッと走るというのが、パターンでしたね。
城ヶ崎の吊橋は行かれました?橋渡った先の岩場が僕の和みポイントです(笑)
コメントへの返答
2008年12月2日 20:38
伊豆は海岸線とか山の稜線を走るバイパスとか全く違う顔がありますね♪
ダイビングやってた頃はあちこちまわりましたから思い出の場所も多いです
城ヶ崎の吊橋ですね・・・
高所恐怖症のくせに毎回橋を揺らし、断崖の先までいってくるのがクセになりました♪
脇にヘンな汗かきますが。。。
酸素
2008年12月6日 0:32
ワタクシもやはり、エスカルゴよりサザエがいいです><
コメントへの返答
2008年12月6日 0:50
ちょっと小腹を・・・のハズが意外に腹にたまるほどのデカさでした♪
サザエ屋の親父のウンチクに付き合ってたらオマケもいただきました
おすすめアイテム
[PR]
Yahoo!ショッピング
おすすめ順
売れている順
プロフィール
「友人家族と大島旅行
http://cvw.jp/b/323620/42804862/
」
何シテル?
05/02 02:55
まちゃ76
10年やっても100切りが数回しかない月イチゴルファー。潜り方も忘れ、年会費も忘れて失効したスキューバ・イントラ。車の積載量無視のお買い物好きキャンパー。一杯で...
97
フォロー
108
フォロワー
ユーザー内検索
愛車一覧
三菱 エクリプスクロス
2018年3月我が家へ 前車パジェロよりダウンサイズ&運転支援装置追加となりました グレ ...
いすゞ ウィザード
街で見かけることも少ない販売台数、このタイプにしては軽い車重に対してパワフルなエンジン、 ...
三菱 パジェロ
2007年3月納車。 メイン画像は納車間もない貴重なノーマルの顔です。 ハートランドのメ ...
その他 その他
ブログ投稿画像のストック用です
[
愛車一覧
]
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation