• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃ76の愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2008年2月11日

見た目重視のペダル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ちょっとしたアクセサリーとして、アクセル&ブレーキペダルをメッキに装飾。
こういったモノは初めてだったのですが、交換ではなく上からカバーするんですね。
ま見た目だけだからいいのか・・・
2
取り付けはネジ止めと金属アームでの2通りのやり方があります。メーカーはネジ止めを推奨してますが、元来のペダルが湾曲してるため無理。
ということで付属のアームを写真のように取り付け、車のペダルに巻きつけます。
3
ネジ止めしている訳ではないので、靴で蹴られとれないかチト不安でもあります(笑)
日光でよくみえませんね。。。
4
アップです。
下地のアームや両面テープが見えますが、実際は気になりません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーカッター取付

難易度:

純正メッキアウタードアハンドルに交換その1

難易度:

純正メッキアウタードアハンドル取付その2

難易度:

タイヤ変更

難易度:

E/Gオイル交換

難易度:

3代目パジェロ純正フットレスト流用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年2月11日 21:21
こんばんは。

DIYしてますね。

実は、私も物色していたんですが、なかなか物が無く。。。

本当は、フットレストとペダルセットを探していたのですが、フットレストの適合品がありませんでした。

パジェロの純正は小さく実用的ではありません。
コメントへの返答
2008年2月12日 12:30
こんにちは
そうなんですよ・・・各メーカーの適合表みても現行型にマッチするフットレストはないんですね
やはり左が少しさびしいですね(笑)

ペダルは確かに小さいです こういったカバーも小型車並みの大きさ!?
これは「あえて」なんでしょうか?
2008年2月12日 9:52
おはようございます。

綺麗についていますね!
私も今度の休みに物色に行きます^^
かなり色んなタイプがあるから迷いますよねぇ~
コメントへの返答
2008年2月12日 12:35
こんにちは
下地のペダルがみえない“穴がない”タイプにすると、もっと後付感がなくなると思います
ま、自分以外そこまで覗き込む人はいないでしょうから、好きなデザインでいいんでしょう(笑)

プロフィール

「友人家族と大島旅行 http://cvw.jp/b/323620/42804862/
何シテル?   05/02 02:55
10年やっても100切りが数回しかない月イチゴルファー。潜り方も忘れ、年会費も忘れて失効したスキューバ・イントラ。車の積載量無視のお買い物好きキャンパー。一杯で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月我が家へ 前車パジェロよりダウンサイズ&運転支援装置追加となりました グレ ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
街で見かけることも少ない販売台数、このタイプにしては軽い車重に対してパワフルなエンジン、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2007年3月納車。 メイン画像は納車間もない貴重なノーマルの顔です。 ハートランドのメ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ投稿画像のストック用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation