• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃ76の愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2009年1月10日

ワンセグチューナー取り付け(準備)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ウチのアナログだけのMMCSにtomさんからいただいたワンセグチューナーを取り付けることにしました。

といいながら電装系が(も)まったくシロウトのワタシ。。。tomさんに助けを請い、いろいろ調べてもいただき、ぱじぇとしさんにも情報をいただき・・・
なんとか今日、第一歩となりました。
2
まずは皆さんのページでよく拝見するように、パネル剥がしでバリバリやります・・・
(というかこれから先のほとんど全てtomさんにやっていただいた形で・・・ワタシの整備手帳とは言えないですね・・・汗)
3
MMCSにRCA端子をかますのには専用のハーネスが必要とのこと・・・
初期型のワタシには「MMCS装着車用・変換ハーネス 部品番号:MZ605178(RCA端子)」が必要みたいです。
Dにオーダーしましたが今日には間に合わず・・・

但しビギナーのワタシの慣れのため、あえて今日出来るとこまでやろうということになりました

MMCS接続の端子でACCオン状態の場所を探し、チューナーの電源をそこから分岐することにしました。ここでもtomさん、ポッケ?からチェッカー取り出しチェックしていきます。
樹脂パーツが多く、チェッカーのアースを探すのにけっこう苦労しました(笑)
そこから分岐していきます。
4
ちなみにチューナーのアースはMMCSの固定ハーネスでとりました。
4箇所のネジの1つにかませます。
(ボケた中央の線です)
5
あとはパネルを戻しておしまいです♪
6
アンテナ部は助手席フロント下に設置
7
リモコン受信部はセンターパネル下のメクラにつけました
8
白パジェ同士の怪しい密会です(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度:

センターコンソールロックできない

難易度:

作成:ドリンクホルダー

難易度:

オンダッシュモニター取付けステーの両面テープ交換

難易度:

MMCSと社外ナビ共存を図る その2

難易度:

バックランプ移設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月10日 20:18
白い山猫いいですね~。
おじさんの山猫もいれて~
でも、いいなぁ師匠が近くで・・・

このワンセグチューナー2分配ですね、後部モニターにもOKですね♪
コメントへの返答
2009年1月10日 20:59
非合法!?組織「チーム白パジェ」結成しますか?(笑)

そうなんです。後で後席分モニター増設してもチューナーからRCA這わすだけでOKってのはうれしいですね♪
2009年1月10日 21:00
こんばんは。

今日は、兄弟の密会お疲れ様です(笑)

モールス信号はいつでもOKです。

↑白い山猫のオフ会でもします(笑)
コメントへの返答
2009年1月10日 21:22
↑埼玉オフもゼヒとのことですので、兄弟車で乗り込みましょう♪

たぶん次回も信号発信となるでしょうね(笑)

ありがとうございました!
2009年1月10日 21:24
どもでーす。

RCAハーネスと外部入力ケーブルは入手しておいたほうが良い部品みたいですね。オーダーしておこうかなぁ。
いじりオフは楽しいですね。暖かくなったらどこかのホムセン、カー用品店辺りの駐車場で一発やりますか。
コメントへの返答
2009年1月10日 21:32
いいですねぇ♪
ぜひぜひやりましょう!

ワタシはほぼギャラリーと化してしまいますが、よろしいでしょうか(汗)

プロフィール

「友人家族と大島旅行 http://cvw.jp/b/323620/42804862/
何シテル?   05/02 02:55
10年やっても100切りが数回しかない月イチゴルファー。潜り方も忘れ、年会費も忘れて失効したスキューバ・イントラ。車の積載量無視のお買い物好きキャンパー。一杯で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月我が家へ 前車パジェロよりダウンサイズ&運転支援装置追加となりました グレ ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
街で見かけることも少ない販売台数、このタイプにしては軽い車重に対してパワフルなエンジン、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2007年3月納車。 メイン画像は納車間もない貴重なノーマルの顔です。 ハートランドのメ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ投稿画像のストック用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation