• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みくる979のブログ一覧

2022年04月12日 イイね!

オルタブラケット軽量化

オルタブラケットの削り込みとオフセット変更も同時進行でほぼ終わった(終わらせた)のでこちらも結果をば



都合上下半分しか写ってないですが
元が1383gらしいのを1006gに(秤が1Kgまでだったので計れなかった)なったので27%減ですね!


続いてコンプレッサーの下とエンジンを繋ぐブラケットなんですがほぼ飽きていたのでかなり手抜きです←
余分な厚みを平たくして大雑把に切って整えただけ←

こっちは37%減
本来なら全部のブラケットをまとめて計った方が正確なんですがそんな物持ってないので勘弁を()



パワステブラケット、オルタブラケット他今回の削り込み合計でおよそ845g軽量化できました!費用はゼロ!時間は無限にかかるので貧乏暇人しかオススメできない(泣

今更ですか動機としてパワステポンプを取ったことに起因してます

どうせポンプやクーラー等かなりスッキリしたのに使ってない物を残すのはどうなんだろう?と考え削り込みを思いつきました!

そしてどうせ削るのならベルト1本化出来たらエアコンのテンショナーも外せるなぁと気付き...気付いてしまったものは何かしないと気がすまないのでベルトラインを合わせようとオルタを下げる妙案を思いついたわけです!

例によってベルトがないのとコンデンサーをまだ替えてないので完成とまでは行きませんが夏本格シーズン前には着実に完成させたいところです!

あ、ちなみに電ファン外すだけでラジエーターずらしてコンデンサーって抜けますかね??

コアサポもエプロンブラケットも潰れたままなのでビタッとは付かないかもですがまぁ異音干渉無しで普通に乗れればいいので.....

また今度!
Posted at 2022/04/12 17:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月12日 イイね!

ベルトテンショナー軽量化

やっとこれ一つだけ終わったので進捗をばw


これが元々のですね!707g
これを元に切ったり削ったりして無駄な肉を落としていきます

パワステポンプのブラケットを兼ねてるのでかなりゴツいですね!



で、これが削ったものおよそ元の状態から47.3%減です

多分詰めれば50%までいけると思いますが少し飽きてきたのと時間がかかりすぎるので()



裏面はこんな感じ

変わってるような変わってないような??
Posted at 2022/04/12 12:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「軽さとパワーで選ぶトレール車ならこれ http://cvw.jp/b/3236284/46626682/
何シテル?   12/24 22:49
愛車歴はT30エクストレイル→S15シルビア→GC8インプレッサと乗り継いでます! 控えめなカスタムが好きで純正+αでいじっていこうと思ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

プロスキル 4レーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 00:49:13
GC8 GDBリアメンバー流用交換 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 23:01:59
GC8 エンジンオイル交換 20211208 112,500km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 22:23:07

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2019年11月に買いました! 購入時10万キロオーバーで経年劣化や故障も多いですが地道 ...
スズキ DR250R DR (スズキ DR250R)
2022年11納車しました! ずっと欲しかったオフ車です!同い年なのに運命を感じて即決 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation