ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ことりの空]
さえずり日記 (*゚∋゚)ピヨピヨ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ことりの空のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年07月30日
花火待ち
たまたま出かけたら、今日は下関の亀山八幡宮の『夏越(なごし)祭』
神社の周りは 出店と人集り(笑)
カモンワーフの敷地内も花火待ちの人々でいっぱい(-o-;)
せっかく立ち寄ったので、花火見物してから帰ろうっと(≧∇≦)
Posted at 2009/07/30 19:35:34 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
日常
| モブログ
2009年07月15日
懇談会 (||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)
蒸し暑い日々が続きますねぃ(汗
エアコンのタイマーセットをしていたことを忘れて 夜勤明けで昼寝をしていたら 寝ている最中にエアコンがOFF!!
寝汗ぐっしょりで目覚めてしまった ことりですw
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
じぃじ(義父)の葬儀も無事に終わり 日常生活に戻っております。
さて、明日(正確には本日)恐怖の。。。。。
懇談会だよぉぉぉ! (||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)
通知表をもらって担任のセンセと ごにょごにょお話。
さぁ~て 何を言われるんじゃろうか?(苦笑
また「算数をがんばりましょう♪」って言われるんやろうなぁ(T_T)
ウチに似て 算数苦手やもんなぁ オッサン嬢。
そろばん習わせるか 公文にでも通わせるか悩んだけれど、
ハイ・・・ピアノを習わせることにしましたw(爆
情操教育ってことでwww
音感は やはり小さいうちに付けさせたほうが良いかな?と。
ちゃんと続けばいいなぁ。
(゜O゜;アッ! ピアノ まだ買ってないやwww
車を買ってる場合じゃない?!(* ̄m ̄)プッ
呑気な お気楽母さん ことりちゃんです(*^-^)エヘヘ
Posted at 2009/07/15 02:22:02 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
2009年07月13日
悲しみのあとに・・・。
先日 10日午前2時12分
まもなく義父になる 相方の父が他界しました。
夜勤中に携帯メールで知らせが入り、夜勤終了とともに相方の実家に直行。
最期に立ち会えなかったのが悔やまれます。
義父の容態が急変し、頑張っている頃
私は 別の病院で 別の患者さんの急変に 懸命に対応しているところでした。
なんと因果な商売です。
結納を済ませていたことから、弔問のお客様の対応や 葬儀までの段取りを 長男の嫁として 役目を果たすことになりました。
2年4カ月の長い闘病生活。
何度も危篤の淵から蘇り 今度も乗り越えてくれるだろうと期待していましたが
精魂尽きて 天命を全うしました。
義父が元気だったころ、うちの娘と対面してから それはそれは可愛がってくれました。
膝に乗せて話したり 娘とお風呂に入ったり。
闘病中も
「じいちゃんと またお風呂に入ろうの!」
「うん。じぃじ 早く元気になって帰っておいでぇ~や」
そんな会話をよくしていました。
幼いころに父を亡くした私は、ようやく「父」と呼べる人に出会い 縁あって娘にしてもらえることになった矢先。。。。
2年4カ月・・・・別れの心の準備はしていたはずですが
やっぱり できないままでした。
涙がとめどなく流れ 悲しみのどん底に。
一番堪えたのは 私ではなく 娘でした。
本葬までは 気丈に振る舞い、弔問のお客様にお茶を出したり懸命に働いていましたが 荼毘にふされた直後に 嗚咽しながら泣き始め、ほかの親族・家族が泣き止んでも 泣き止まず。
葬儀場控室の片隅で ひとり泣き続けていました。
8歳の彼女には 残酷だったかもしれません。
「悲しいときは、思い切り泣いていいんよ。我慢しなくていいから」
ただ見守ることだけしかできませんでした。
愛する人を亡くすこと。。。。
残された人が悲しみに暮れ そののち必ず前を向いて生きていくこと。
人はいずれ必ず 死を迎えます。
だから 命は大事にしてほしいと彼女に伝えました。
小さな箱に入って自宅へ帰ってきた義父に
「じぃじ お帰りなさい」と手を合わせる娘の 小さな背中を見つめながら
母として支えていかなければと 心に誓いました。
お義父さん・・・・私や娘を 可愛がってくれてありがとう。
どうぞ安らかに。。。。。合掌。
Posted at 2009/07/13 03:00:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
独り言
| 日記
2009年07月08日
確信に変わる・・・の巻。
あっという間の2日間の公休。
お天気もいいし のんびりモード。
トドのような スローな動きをしていた ことりですw
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
つーか もう深夜じゃんww
昨日に引き続き 頭の中は 車一色w(核爆
ずっと カタログとにらめっこ♪ (* ̄m ̄)プッ
家の中に 車のカタログが うじゃうじゃwww
妄想炸裂で 悶々・・・・壁|〃´△`)-3ハゥー
現行スパーダ乗りの ○っちゃんに コンタクトを取り 電話でステッピー緊急会議(爆
実際に乗っている人の意見は貴重です。
結論、フル装備で 減税+値引きを考えると 賢明な選択ではないか・・・と。
もともと、欲しかった車種でもあるし、
なんでもかんでもごっちゃり装備となれば、あとは 細々したオプションを考えるだけ。
他社も検討していましたが、あれだけの装備は無い。
もうね・・・
ちっちゃいことは気にしないっ♪ それっ! ワカチコワカチコ~♪♪
┌|≧∇≦|┘└|≧∇≦|┐┌|≧∇≦|┘
試乗しまくっても たぶん 気持ちは 変わらないな (* ̄m ̄)プッ
ステワゴスパーダ・HDDナビ付きスマートスタイルエディションS
ポリッシュドメタル・メタリック色
ETC+地デジチューナー搭載
これで 逝きます♪
今月中に ハンコ押してきます♪(笑)
Posted at 2009/07/08 02:30:38 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
車のはなし
| 日記
2009年07月06日
心・・・動かされるの巻。
今日・明日と滅多にない連休となった ことりです。
なにするべ?w
思いつきで 突如行動し始めるB型チャンです(核爆
皆様 ( ゜▽゜)/コンバンハ♪
今日は 嬢を総合病院へ検査につれて行き、午後から余った時間で
車選びに専念していましたwww
ある車を試乗しに(*´∇`*)ニヤニヤ
こないだから気になっている 「ecoカー減税・補助金」について
どうも 納得がいかないまま 数日経過。
訪問するDらーサンで ちゃんと説明できる営業マンがいませんでした。
行くところ行くところ 言うことがマチマチ。
確かに 明確でない部分があるようで、断言できません的なことを言われてはいましたが、買うほうとしては 「貴方達が はっきりしたことが言えないのに 決断はでけん!」
という思いを抱いていました。
「いつまで補助が出るかわからないので 10マソ出るうちに 逝っちゃいましょう♪」
と言われても、なんだか決め手に欠けます。
とりあえず 目星をつけている車種の試乗をしてから考えようかと。
で、
H社 ステップワゴンスパーダを試乗しちゃったよ 《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~
H社のイメージとしては 「ステアリング操作が軽い」。
思いのほか、操作のときのふわつき感がなかったです。逆に ちょっと重いと思うくらい。
運転席からの視界もまずまず。
サスの感じも 良し。
操作性も 思っていたより良かったです。
さすがファミリーカー。
なんてったって バックモニターがいいじゃないのww
今のハイエースは そういうハイテクなものは無いから、とっても親切な機能に思えた(爆
しかし、慣れというものはおかしいもので、バックモニター付いてんのに 画面を見ずに 後ろを振り返り 目視で しどろもどろでバックwwww
「モニターありますけど?w」と営業マン。
(*/∇\*)ハズカシ
試乗のあと、商談。
減税・補助金について きっちり説明してくれました。
やっと もやもやしたものが晴れました。
ここで ポチッと印鑑つきたい衝動にかられましたが グッと我慢www
なんせ、今 契約しても納期は3カ月後・・・・。
人気あんのね スパーダw
商談内容からすると 心は 大いに揺れる揺れるwww
フル装備、ナビ付き、おまけの装備も素晴らしい♪
今なら ETC+地デジチューナーまたはリアモニター付き。
そして 値引きも かなりお勉強してくれる様子。
でも、他の社も検討したいところ。
なので このまま試乗生活は続きますwww(爆
次回はN社 セレナwww(爆
Posted at 2009/07/07 00:43:48 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
仕事のおはなし
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「大みそかの夜勤。 今年は職場で一年の〆を迎えますw」
何シテル?
12/31 13:22
ことりの空
[
山口県
]
※基本的に 人見知りをしない フレンドリーな性格です。 見た目は 一見 近寄り難い感じがしますが、害はありませんので お気軽に声をかけてやってください(笑)...
34
フォロー
34
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2009/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
日常 ( 126 )
らーめん ( 4 )
車のはなし ( 39 )
仕事のおはなし ( 26 )
独り言 ( 46 )
オフ会 ( 7 )
おやすみなさい♪ ( 6 )
つぶやき ( 2 )
愛車一覧
ダイハツ タントカスタム
旦那所有のハイエースがくたびれてきたので、今までメインで乗っていたムーヴの『なすび号』 ...
ダイハツ ムーヴカスタム
気が付けば、ムーヴ歴が10年目になりましたw ムーカスの、あの加速感がたまらなく好きで ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation