2025年03月26日
[ゲーム] ユミアのアトリエ
ブログなので書いても大丈夫なはず。
3/21発売、ユミアのアトリエ。
Steam版
プレイ記録
■大まかな感想
・ゼルダの伝説 BotWとかティアキンじゃん。やることが多くて飽きてきた、すぐ2回目をやろうとは思わない。
・レイニャ(けも耳)かわいい、もっと主張していいぞ!
・ニーナさんの水着が控え目
■一部の人に不具合、気にしてないよ
・カメラワーク(3D酔い)
・フィールドのダッシュボタン
■バグ直ったよ
・トロフィーが出るようになった
・ペットにアイコンがついた
■バグ直す予定だよ
・分かりにくい操作の調整(段階的にとのこと)
・調合で毎回、前振りと踊りを見せられて、連続調合の時にうざい→スキップ可能に。オフにはできないのか?
■バグ直ってないよ、よく分かってないよ
▼優先度高
・VRAM食いすぎ、設定変えても差が無い。フリーズした後は再インストールするまで起動できなくなる、セーフモードのようなものが無い。
・スレッド数のリミテッドとオートって何がどう効果あるのか分からない
・画面が暗い
▼優先度低
●ハウジング関連
・調査団拠点のハウジングエリアは何か目印が欲しい、寝れない。
・調合台にいちいち段差がある(バリアフリーで行けない)
・ハウジング家具の座標(めり込み)
・アトリエ1個だけ?
・ハウジングで勝手に大量に使われる素材の優先順どうなってるんや
●グラフィック関連
・雨の設定がない(マニュアルにはある)
・低解像度Lowにしてもfps上がらない、効果がない
●その他
・逃げるボタンが無い(効かない、マニュアルにはある)
・バックログ少なすぎ、シーンに戻れるようにもしてほしい
・エナジーコアを増やしても、警告が100%基準のまま
・コンテナの役割、位置づけ(その場にコンテナがないとポーチに出せないとか、相手に渡すときはコンテナ限定とか)
・勝手にカットシーンが起きるので、何のどれか分からない
・ABボタンの入替が効いてない(設定反映ミス)
・アイテムのソートを記憶してない(設定反映ミス)
・マップの拡大率を記憶してない
・残響片の種類と数が分からん
・お風呂と鳥の声の攻略が分からず、他のフリー発言が聞けてない
・カットシーンの後でムービーの終わり(目的地)と違う方向を向いている。
・エラーレポートexeが起動しない
・マップを開くたびに「早くしろよ」って男に言われるのムカつく
▼もう修正不可
・シナリオの残念演出(また盗まれてる)
・BGMいまいち
■ここがよい
・ティアキンよりグラフィックは綺麗(ハイパワー)。
・原神より分かりやすい、プレイしやすい
・プレイすれば進捗が出る。(原神は課金orヘルプしないと詰む)
以上だにゃん
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at
2025/03/26 18:47:29
今、あなたにおすすめ