• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなとすらいむのブログ一覧

2022年10月03日 イイね!

[XSR700] ゆるキャン△ ツーリング

夏の流行時、見事にコロナになって九州旅行をキャンセルしてから、バイクへの熱量が冷めていました。九州に比べたら東京発着のツーリングはもう疲れるだけ。引っ越したい。

台風に備えてバイクの箱を下ろした状態で、小さな荷物をロープで固定して走ったら、見た目の良さが少し復活して、身軽さもあった(大差ないけど)ので、小さい防水バッグが欲しいかなと探していました。そこに、ゆるキャン△の新グッズが出たので、静岡の先行販売に行ってみるかとなりました。

ゆるキャン△は既に多くのファンで賑わっているので、別に行かなくてもいいかなと思ってましたが、いくつかの機会が揃ったので行ってみることにしました。

■販売所:富士川楽座とは?
東名の富士川SAのところ。新東名との接続は手前の富士IC。
上下別のSA、ハイウェイオアシス、ぷらっとパーク、上下線をつなぐ歩道があるのか? ゴチャゴチャで、まとまった案内が無いなぁ..

下りSAに入ってみましたが、何か雰囲気悪かったし、上りSA側にある富士川楽座から遠そうだったので、考えてたとおりスマートICで降りて、一般道の駐車場に。

ゆるキャンのグッズ販売は4Fでひっそり行われていました。
「綾乃のツーリングバッグ」を購入。思ったより大きいけど、せっかく来たのでもう買っちゃいます。その他のグッズは別にいいかな。しまむらの布団カバー(グッズの中で絵が一番大きい)を買ったのが効いてます。

恐らくSAじゃない建物の中に、お土産屋と食事処があって、そっちは賑わっていました。何の建物か混乱する。浜ホトのニュートリノ検出器も置いてありました。

ここから北上してゆるキャン巡礼を続けます。

■たけのこ王
ここかぁ、横を通っただけ。

■道の駅なんぶ
休日かってぐらい賑わってました。何かあった?
ここにもゆるキャンのグッズが。しかもこの後販売していないグッズもあったので、場所場所に散在しているようです。

■身延山
武州屋さんが許諾取って制作販売している、交通安全ステッカーを買いに。
くず餅や椎茸を買わず、プラスチッキーなグッズだけ買っていきます。何か買えばよかったかなぁ..

■久遠寺
本堂直下の、ロープウェイ駐車場までバイクで上がって駐車(有料)。
本殿広場まで、斜行エレベーター(無料)に乗る。軽くアトラクション。
広いデカい。日蓮宗の総本山だそうな。ご自由に散策させていただきました。
僧侶の方々ともたくさん「こんにちは」の挨拶を交わしました。ここで暮らして日々お勤め・修行されているのだろうと思います。

■下部温泉近くのGS
本栖みちが通行止めの時ピンチだったらしいので立ち寄って給油。
丸野石油のステッカーと鹿子木先生の絵があったぞい!

■甲府盆地の温泉
アルカリ性つやつや炭酸泉がたまらんのよ。行くたびに1か所ずつ入っていく。
高速道路で移動。

山口温泉と玉川温泉は月曜定休だったので、新遊亀温泉に。
お湯、かけ流しすぎww 湯量は一番豊富な気がする。

駐車場の砂利で前輪がフワフワしたので、イニシャルを少し緩めて前車高を下げた。高速でもいい感じになった。

■帰宅
走行距離はちょうど400kmぐらい。

■綾乃のツーリングバッグ
・思ったより大きいし、表裏ともに留め具があるので、タンクバッグには出来なかった。
・口にファスナーはないので、くるくる巻いて止めるが必須。
・ボックス型にはなっていないので、肩掛けの安定性がいまいちな気がする。
・バイクへの固定は付属のナイロンベルトより、バイク積載用のロープがいいと思う。
・うーん、普通にバイク用の防水バッグ買ったほうがいいかもね。

■高速割引
速旅2日プラン3900円を使いました、1日だけど元は取れてると思う。
・東京~富士川スマート 2920円
・下部~南アルプス 500円
・笛吹八代~高井戸 2300円

■お土産
お茶パウンドケーキ、身延まんじゅう。
桜えびうまい棒も買えばよかった..

■アクセル開け始めの失火
真夏より涼しい日でしたが、息つきは所々でありました。
エンジン温まってる状態なので、温間時に、
吸気抵抗が小さいので、リーンバーンになるのかなと思います。

プラグ交換が先、ダクトカットが後なので、プラグのせいかは分かりませんが、
motoDX(moto DX)が失火しやすいとかあるのかな。次のプラグはノーマルに戻そうかな。
Posted at 2022/10/03 22:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[86] バッテリー交換 http://cvw.jp/b/3236831/48702936/
何シテル?   10/10 13:27
みなとすらいむです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ヤマハ XSR700 あかがね号 (ヤマハ XSR700)
XSR700、赤です! 目を引く赤、琵琶湖ツーリングで見て二目ぼれ。 赤いバイクには乗っ ...
トヨタ 86 はちろくくん (トヨタ 86)
2013年、新車で購入。ZN6-3万番台です。 アプライドモデル: ZN6-B2E8、B ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
家族が所有

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation